PR

Profile

にゃんだミケコ

にゃんだミケコ

Free Space



​​ ​​

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年01月09日
XML
カテゴリ: 日常
仏滅とか、大安とか、気にしますか?

1月7日仏滅は、トラブル


仕事中に電話が入り、父親のM病院からだった。



血便がでているそうで、
診察を受けにT病院に行ってほしいとのこと。

今のM病院は、精神科で痴呆症を軽減する為に
お薬の調整で入院している。

精神科専門の病院なので、
内科とかいったものがないので、


なんてこった、
月曜日は半日休んで付き添いだ。

また介護タクシー往復14000円前後の出費だ。




あーあ、と帰宅したら
ミーちゃんがキャットフードをまったく食べていない。

入れてあげた生節(カツオの茹でたやつ)だけ
寄って食べている。くそー(-_-;)

で、2Fに上がったら!!!!!!!!



鳥の羽が散乱!

よく見ると、血痕が1Fから点々と・・・

もーーー(´Д⊂ヽ  




おまけに、薪風呂を沸かすのドジって
2回も消えていたので、寒い中、焚き付けなおし!



翌日、1月8日 大安。超スムーズ!

バイク・自転車を処分したいと思って
かれこれグズグズしていたけど


「じゃ、午後いきますよ。
 丁度、用事がそちらへんにあったので」

Σ(´∀`;)話、早!




自転車は回収費がこのご時世なので
1台1000円になっていた(以前は無料)

バイク1台、自転車4台を回収してもらい、
私「おつり、ありますか」

店「バイクから部品が取れるかもしれないので
  無料でいいです」

( *´艸`)ラッキーである。



さて、次はなんの用事をしよう?

需要時期前に、クーラーの修理を頼もう。

隣の町にしか、Panasonicが無い!

隣町の小さいお店に行くと、
店主のおじいさんが出て来た

「National⁉ そりゃもう部品が無いよ
 直せるとは限らないよ。
 家、どこですか」

私「〇〇」

店「〇〇‼ 遠いね‼」←かなれ叫ばれたww

私「近い!近い!隣りやん!」

店「じゃあ、いまから行こうか。車についていくわ」

(;'∀')やった!
    わっ、いきなり来てもらえると思ってなくて、
    自分の部屋散らかってる!!



見てもらった結果の問題点
1 買う時に〇畳で見るが、冷房の話であって、
  暖房にはもっと容量がいるので、
  我が家のは馬力が弱すぎるらしい。

2 ホコリは酷くないので
  クリーニング業者はいらない

2 4台中、1台は電気系統エラーで部品無し。

(;'∀')「じゃ、おじさんところで4台買い換えようか」

買い替えの問題点
1 ガスが古い世代で、フロンガス時代
  (現在←前←その前(フロンガス))

2 ゆえに、配管の形状が現在と合わないので
  工事が必要

3 和室の壊れたのだけでも!と言ったら
 「そりゃ、大変!パイプが壁の中を通ってるから
  全部洗浄して、やらないかんから、
  Panasonicじゃできん(て言ったと思う)
  ダイキンでやらないかん」

Σ(´∀`;)他者を推奨されたww
     そうかフロンガスだからか!


という訳で、わざわざ隣町から来ていただいたのに、
何も修理をしなかったという事で
「お金はいらんいらん、」
と言われ、

Σ(´∀`;)じゃあ、気持ちだけ!!!

と、大根2本と、お菓子を2袋プレゼント。


解決はしなかったが、
「修理」か「クリーニングしたら治る」のか
「そもそも古くて容量不足」なのかで
お金の使い道が変わるので、道が見えてよかった。


なぜ、必要もないのに空調の修理なのかというと、
母のお盆と1周期が8・9月だから。

そして、父親が万が一、夏に死んだら
冷房ないと困るから!

母が死んだときは、通夜会場に運んだ後に
すぐ壊れて、ギリギリだった。

ドライアイスがあっても、
腐るんじゃないかとなんか心配。

まあ、昔って、ドライアイスだけだったから
心配いらないんだろうけど☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月09日 17時57分20秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: