PR

Profile

にゃんだミケコ

にゃんだミケコ

Free Space



​​ ​​

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年01月11日
XML
カテゴリ: 日常
​​1月10日 月曜日

我が家は田舎ですが、
そんなにひどいほどの田舎ではないです。
が、朝、庭を歩いていたら、う●こされていて

怒ってるミーちゃんか!

と思ったが、コンクリート地面の上にしてたので
どうもタヌキじゃないかな?と。

薪風呂の灰をまいて、乾燥を促す。



庭の掃き掃除をしていたら


よく考えたら、あれ、コウモリかしら?




お米の苗を注文したので
ビニールハウスの手入れを
しとかなきゃいけない。

ボロボロで気持ち悪いから
入りたくない
号泣

中は雑草だらけで
1つ引っこ抜いたら
とても巨大で、いきなり処分に困る。

じゃあ、山の畑へ.....と思うと

秋に切った柿の木の枝が

しかたない、先に整理することに。



なぜ、猫という生き物は
ノコギリ使ってるのに
すり寄ってくるのかな



なぜ、猫という生き物は



1月11日 火曜日
父親が血便出ているということで
入院しているU病院からT病院に受診に行く

前回まで車椅子でだったのに
ストレッチャーに乗せられていた
(゚A゚; 老化が加速!?


会話する暇もなく出発。

介護タクシーに乗ってT病院に行き
受付をしていたら
父親の「うおーーーー」と叫ぶ声。

しょんぼりやめてくれーー
見に行くと



近寄ると、マスクで顔面を覆っていた大笑い

これ、自分でやったんだろうか・・・





内視鏡で胃を見ると
潰瘍が治癒しかかっているところらしい。

血液サラサラ飲んでたのを
ここ数日止めていたから
出血が治り始めたようだ

そのまま転院とはならず、
もとの病院にもどることとなった


診察結果の入った封筒を渡され
ボーッと見ていたら




ん?今日の診察の医師から、主治医への宛名が

●●先生御侍史

Σ(´∀`;)御侍史?パソコンの変換間違い???

ネットで調べたら「御侍史」(おんじし)と読み、


「御侍史」=先生の秘書様 だそで、

(;'∀')ノ いや~私のようなものが
      先生に直接お手紙を書くなんて
      めっそうもない!
      なので秘書様に私の意見をお手紙書きますのでよろしく!

的な・・・しかし、無論、秘書は見ずに先生に渡します的な
医療業界の慣習らしい。


(;´Д`)きっと今までも封筒に書かれていたんだろうけど
    ぜんぜん、気づかなかったわ~

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月11日 23時51分39秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: