PR

Profile

にゃんだミケコ

にゃんだミケコ

Free Space



​​ ​​

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年02月28日
XML
カテゴリ: 日常
休みの度に、ひたすら土地管理で

木を切り続けている今日この頃。


2月27日月曜日が不燃ゴミの日だったので

日曜日は母の部屋を片付けしました。





すっごく、汚い部屋なんですが

幸か不幸か、私は視力が悪いので

なんとかこなせています。




大量にあった布団&毛布も

10枚ぐらい捨てて、まだ半分。



衣類も半分まで捨てたぐらいかな〜




しょんぼりけっこう精神的に苦痛でもあります。






特に


あー・・・あそこのお菓子の箱には

母が採取した蝶がバラけて入ってる んだよね・・・・




しかも 縫用のマチ針で留めていたので

捨てるにも分別しなければいけない

号泣開けるのやだよ。




なかなか気合いが入らずにもう1年半・・・






今回もスルーしたい。

だって午前中は、水田の用水路を組合で掃除して





押し入れを開けるのもこわい。

クモが死んでたらいやだから。



それでも前回チェックしたあたりからやるか。




発砲スチロールをあけたら

大量の




海に戻したら・・・不法投棄になるかな????





よく見たらニスを塗っていた。

これは不燃ゴミいきだな。




発砲スチロールの隅に缶があった。

持ったら重かった。




中身を見たら、

また 500円玉が詰まっていた

どんんだけ好きなんだwwwうちの親www



数えたら 8万7000円 だった。





しょうがない、掃除をがんばれということだね?

などと自己解釈をして弟に内緒で仕舞い込み、

自分を鼓舞する。




しかし、蝶の標本は、スルーしよう。












以前、私が使っていた水槽がある。

そこを片付けるか。


中に、何か入っている。

野菜の種かな。



​白い・・・​


目が見えない、見たくない。




なんだ、粘土で何か作ってたのか。


ポイッ 不燃ゴミの袋へ。








​何か、箱がある・・・・​


パカッ


壊れているアクセサリーやおもちゃ

の、金ぴかもの。


(*´∀`*)・・・・とそういえば一時期、
    にかく偽物でも金に似たものを集めてたな・・・

(ちなみに、ほんとに金歯入れたり、地金買ったりしていた)


ポイッ 不燃ゴミの袋へ。









​透明なプラスチックがあった。​

(´・ω・`)なに、白バラの花のコサージュ?





よく見たら





蛇の皮だった・・・・号泣


号泣号泣号泣号泣いや〜!!!!!!


ポイッ 不燃ゴミの袋へ。


もひとつ、ポイッ 不燃ゴミの袋へ。




怒ってるかんべんしてくれよ〜〜







残りは、 ​フタの空いている四角箱​



人間、不思議です。


視力が悪くても「何か在る」と認識ができる筈なのに、

まったく、そこに在る事に気づいてなかった。





なんだろ?


深緑色で、キラキラ・・・・してて

長丸くて・・・・・


たくさんある・・・・


・・・・・・

・・・・・


目が悪いので、

近づいて見たくないし

定かではないのですが・・・・






なんか・・・






​​ タマムシ(玉虫)が
たくさん入っている気がする・・・
50・・ぐらい号泣号泣号泣号泣 ​​



たしかに綺麗ですよ、タマムシ!!

でも集めるな!!!!!!!!!




怒ってるも、無理、今日はこれで号泣終了!



みなさんも、親、兄弟、自分自身、

変なものは集めないように注意した方がいいですよ〜




ちなみに、この出てきたお金で

葡萄を盗みに来るハクビシン対策で

電気柵を買いました。


【本体3年間保証】ガラガー S16x 家庭菜園 50m 電気柵セット【楽天・ソーラー式・太ポール仕様】ニュージーランド製 電柵

今年こそ葡萄を食べたいです。

ひょっとミーちゃんが痛い目にあうかもしれませんが

ぜったい葡萄食べたいですぺろり​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月28日 15時08分12秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: