2005年06月27日
XML
[引用]

がっくりきた。
「こんなレベルの低い詐欺師にもてあそばれていたのか」
自分がいやになった。
「もう会社はたたんだほうがよさそうだ」
そう思って街に出て、ぶらぶら歩き回って会社に戻った。
「このソフト、どう思いますか」と社員の一人がパソコンを示した。
3Dソフトを持っているイスラエルの会社のようだ。

すぐに、国際電話を入れて、担当者を日本に呼ぶことにした。
こちらが飛行機代と二日分の宿泊代を持つというのがイスラエル
側の条件だった。
残りの資金は二百万円しかない。

[解説]
17歳で特許を出願したが、ドコモはこれを取り上げなかった。

100枚以上の企画書を持って何度も学校とドコモを往復したが
いつ潰れるかも知れないベンチャー企業は信用が無く、
取り上げられない。

ドコモサイトに認可されれば必ず参加するというクライアントは、

ソニーミュージックエンタテインメントなど数社。
そして奇抜な3Dを持参すれば喜ばれると思い、プレゼンに
山田親子と同行するが…信用を失ってしまった。

しかし絶望の縁から、一片の希望を見出し、路線変更を考えた。
3Dソフト販売だ。

乗り出した…
いまではこのソフトで制作した画像をトヨタやホンダが採用して
商談時などは、パソコン画面で見ることが出来る。
CMでも見られた方もおありではないでしょうか?
車が画面上でクルクル回り、色も換えて見ることが出来る。

今ではヤッパの3Dソフト、380万円が発売されている…

人は絶望から、何かを掴み取り、落ちたら落ちた分だけ
大きくジャンプしてしまう。
当り前といえばそれまでだが、面白い生物である。

父から投資してもらい、1000万の資本金で始めた会社だった。
諦めない伊藤氏の根性と努力が身を結んだ会社の誕生だった。
(誤字脱字、乱文をお許し下さい)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月27日 22時50分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: