全5件 (5件中 1-5件目)
1

235冊目。話題になってたBKBの著書。図書館で予約して1ヶ月くらい待って、ようやく貸出の連絡が来て借りてきました。表題の「電話をしてるふり」がNKM(泣けました)。ヒィーヤ!!https://note.com/bkbbunbunバイク川崎バイクの公式ユーチューブンブンhttps://www.youtube.com/channel/UC_z99YlYiKQHUllxI4_PE_gBKBショートショート小説集 電話をしてるふり【電子書籍】[ バイク川崎バイク ]BKBショートショート小説集 電話をしてるふり [ バイク川崎バイク ]
2021.02.23
コメント(0)

234冊目。Scoobie Doのオカモトさんの奥さんの著書。オカモトさんの話も少し掲載してて面白かったです。芸能人夫婦の話題で何組か例を挙げている芸能人がいるのですが、コラムの掲載当時から数年経って(連載をまとめたものなので)2021年2月読むと「あちゃ〜」みたいな状況になってますね。今年も「あちゃ〜」みたいな夫婦がいるんだろうか?とズレてる目線が生まれた一冊でした。夫婦ってなんだ? (単行本) [ トミヤマ ユキコ ]【中古】夫婦ってなんだ? / トミヤマユキコ【中古】夫婦ってなんだ? / トミヤマユキコ【中古】 夫婦ってなんだ? /トミヤマユキコ(著者) 【中古】afb144冊目「大学1年生の歩き方」トミヤマユキコ / 清田隆之https://plaza.rakuten.co.jp/bookbugs/diary/202004080000/
2021.02.16
コメント(0)

233冊目。今度作ってみたいグッズの参考に借りてきました。いろんなグッズのサンプルを見るのも楽しいです。色々と視点を広げたいと思う1冊です。グッズ製作ガイドBOOK ver.2 納期・単価・最小ロットもすべてわかる! [ グラフィック社編集部 ]
2021.02.09
コメント(0)

YOMUTORU BOOKS (ヨムトルブックス)読んだ本の読書記録とカメラの練習がてらデジカメで撮影してUPしています。柳澤昌平(ヤナギサワ ショウヘイ) 1983年4月生まれ 福井県坂井市ロゴ Design:柳澤昌平(ヤナギサワ ショウヘイ) イラスト:Loose DrawingLIFETIME BLOG風待ちデザイン ノコルレコードSHIROMIERE LABO
2021.02.04
コメント(0)

232冊目。学生の頃に買った雑誌も手放したものもありますが、これは手元に残しています。「もう21年前か!!」とちょっと感慨深くなりつつ記念にUPしてみた1冊。音楽と人http://ongakutohito.jpGRAPEVINEhttp://grapevineonline.jpAmazon
2021.02.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()