KOJIRO's Bookmark

KOJIRO's Bookmark

2006年01月31日
XML
カテゴリ: グルメ

雨といえば、昔とんねるずの歌で『雨の西麻布~♪』というのがあったよなぁ…(古い)

ということで西麻布に決定!(笑)。でも、本当はいろいろ考えた末のことです。
先週の金曜日にお邪魔した西麻布の『CALM』、こちらのお店は私が一番多く通ったイタリアンですし、昨日に行った『福茶』は、週1回のペースで通った、麻布十番のお気に入りのお店でした。
どちらも私が退職することをお話すると「頑張ってください」など、沢山のお言葉を頂戴しました。

今日は最終日ということで、『私はどこで何を食べたいのかな?』と自問自答し、最終的には先日同僚が退職するときにお邪魔した、北イタリア料理の『Tornavento』に決めました。私が行くことを、何となく待っていてくれているような気がしたので……。私は小雨の降るなかを、傘もささず少し濡れながら、お店へと向かいました。

10分ほどでお店に着くと、シェフの奥様と入口で遭遇しビックリ!でも、なにやら様子が少し変でした。「今日はお休みですか?」と訊いてみると、「ランチはお休みにさせていただきました」とのこと。なんでも、近所の方からケータリングを依頼され、シェフが不在となるので対応できないのが理由とのことでした。

「そういうことでしたら…」と引き返そうとしたところ、「でも、お疲れさま会だけはさせていただきます」というような言葉をかけていただき、カウンター席に案内していただきました。
奥の調理場でオーナーシェフが料理に腕を振るうなか、私はシェフの奥様が用意してくれた 『モンテベッロ スプマンテ・ブリュット』
私が退職する程度でこんなにしていただき『申し訳無いなぁ』と思う反面、とっても嬉しかったです。

「またこちらに来る際にお邪魔させていただきます」と約束?して、お二人に見送られながら、まだ小雨の降るなかを歩き始めました。最後まで悩んだもう一つのお店へ向かって。

こちらのお店はご存知のように撮影が禁止なので、画像は銅板の貼られた入口のドアだけです。
茶室のように低い入口を入ると、いつものスタッフの方が笑顔で迎えてくれました。
そうなんです。こちらの方も私が今日で退社することをご存知だったのです。

ということで最終日は『Ori HIGASHIYA』にて懐石料理+ いちごの和菓子 となりました。どちらもとても美味しかったです。いちごの和菓子のお皿には卵焼きがご厚意で添えてありました。

Tornavento
港区西麻布3-21-14 覚張ビルB1F
Tel.03-5775-2355
営業時間 12:00-14:00、18:00-22:00
定休日 月曜日


Ori HIGASHIYA
港区西麻布3-16-28 1F
Tel.03-5786-0024

定休日 月曜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 00時49分38秒 コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KOJIRO55

KOJIRO55

カレンダー

コメント新着

kojiro_tk @ Re:こ、これは!(03/19) rover216さん、お久しぶりです。 >行…
rover216 @ こ、これは! すばらしい! 行くことがあると思えない…
kojiro_tk @ Re:素敵☆(01/20) seaside☆berryさん、こんばんは。 >い…
kojiro_tk @ Re:はじめまして☆(01/27) seaside☆berryさん、はじめまして。 すっ…
seaside☆berry @ 素敵☆ いい雰囲気のお店ですね~♪ ぜひ行ってみ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: