ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

寒くてもアイスな夜 New! そら豆さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年06月03日
XML
カテゴリ: 自然

田植えの終わった田んぼの見回りをしていると、今年初めに見つけたウシガエルが今日もいる。

「あれっ死んでいるのかな?」棒でつつくとのっそり動き出す。

「生きてる。生きてる。」

あとで調べると、水温が低いときは体を黒くしてじっと太陽光線を吸収するらしい。じっとしているわけだ。

いつものように防水携帯で撮ると、まるでサンダーバード2号のようにかっこ良かった。目には瞬膜が張られている。(水中で角膜を保護するためらしい)

CA3605882_R.jpg


別の田んぼでもウシガエルを発見!今年はウシガエルの当たり年か?しかも水中にいるのに目は普通のままだ。のぞき込むと、そのウシガエルは静かに目に膜を上げていった。ちょっと感動した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月05日 06時12分03秒 コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: