Golfって奥が深いね

Golfって奥が深いね

2011/05/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


(毎回同じこと書いている気が・・・)

今年は1月のラウンドはなし、
2月にオールドオーチャードと季美の森
3月に新武蔵丘
4月始めに春日居と今年は4ラウンドだけ。
超スロースタートです。

いろいろと忙しく日記もUPする間がなく、
スコアも付けたり付けなかったり。


去年が絶不調だっただけに、
今年は何とか戻さなくてはって焦りもあるのですが、
練習に行くわけでもなく、
ラウンドしながら調整って感じが続いてます。
それでも、すこしずつですが、感じは戻って来ている気がします。

で、普段平日しかラウンドしないのですが、
珍しく連休初日にこちらに行って来ました。

DVC00044.JPG

面子は 神奈川県アマにも出ているゴル友のMちゃんとその旦那さま。
Mちゃん、市の研修会で上位に入って今年の県アマは準決勝からのシードが得られたそうです。
その準決勝も近いとあって、ラウンド付き合って~ってことになって、
家の家内と4人で回って来ました。


クラブもほぼ一年握って無くて、
スパイクを一年ぶりに出したら、ゴムの鋲の部分が劣化してボロボロ。
これに気付いたのが前日の夜 (笑)
クラブだって10年以上前のまま。
どうなることやら (^^ゞ

DVC00062.JPG



DVC00068.JPG

ここは高台にあるので、OUTからは府中の街並みやら、府中競馬場なんかが見下ろせます。


コーヒーとゲータレード買い込んでスタートです。

出だしはロング。
3打目あと3センチでイーグルってとこについてOkバーディースタートでした。
またもや遼君だったら入ってるだろうにショット (笑)

〇△- 〇□- △-△ 39(14)

途中でスパムおむすび食べて後半へ

〇-△ □-- △-- 38(16)
最後のホールはミドルがショートに変更になっているのでパー35です。

その後もバーディーが獲れているのに、
ダボ2回、3パット1回がざんね~ん!って感じですね。


くだらないミスもあったけど、
納得のショットも段々出るようになって来たのでこの日は満足♪
それより驚いたのが、
チョンボなしで47-49で回った家内。
お気楽極楽ゴルフでこのスコア (^^ゞ

ラウンド後はお決まりのステーキ。
これがまた楽しみのひとつな訳でして・・・
超極上な松阪牛や米沢牛でなくても良いんです。

近場でお手軽にアメリカ気分を味わえて楽しいですね♪
どうやらあるツテで予約が取れそうなので、
もし興味がある方がいたら行きませう!


ラウンド後は時間が早かったので、相模原のクリの病院まで行って血液検査。
手術から4ヶ月経ちました。
人間で言えば1年以上経っていることになります。
結果は 血糖値は正常。
ほっとしました。



おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/03 10:27:03 AM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

booska3862

booska3862

Calendar

Favorite Blog

指先と心は、いつも… 琴姫Foxさん
「考える」日記 カズマン111111さん
灯りのある部屋 白木蓮。さん
SECRET GARDEN POULARDuniさん

Comments

booska@ Re[1]:久々の日記(03/31) リンクッチさん へ >オニューのクラ…
リンクッチ@ Re:久々の日記 オニューのクラブ買ったならラウンド行か…
booska3862 @ Re[1]:久々の日記(03/31) DrGolf1964さん へ >僕は、46Inchに…
DrGolf1964 @ Re:久々の日記(03/31) 僕は、46Inchにちょっと興味があったとこ…
booska3862 @ Re[1]:久々の日記(03/31) Greengrassさん へ >わたしも(ラウン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: