キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2024年04月10日
XML
カテゴリ: ディアベル1260 '20
点検兼ねて予約していた昨日、前夜からの雨が昼過ぎまで降っていたが、予報通り上がり、約束時間を少しずらしたのが幸いし、道路はすでに乾いた状態で、店に午後1時半くらいに到着。早速交換と点検作業に入った。
実はお昼は早めに出て、どこかで食べようと思っていたのだが、急な来客で出発も遅れ、結局昼を食べないままで、代車でも借りて食べに行こうと思っていたのが、会長と話しをして、バイクを見せてもらい、さらに大女将につかまり、コーヒーを頂きながらしゃべることに。いろいろな世間話も尽きず、1時間半後に少しタバコでもと外に出て、そういえば3軒隣の持ち帰り焼き鳥屋はやっているのか?と確認に行って帰ったところにバイクは出来ていた。
この日はディアベルやXが入庫しており、整備されていた。タイヤは新品なので一応トラコンを一番効くように念の為して、出発。新品はひらひらと寝ていく。しなやかにも感じる。やはり古くなるとゴムも固くなってきていたのかと感じる。帰り道に少しでも峠道を走ればいいものを、ついついV7さん宅に立寄ってしまう。ここでまたぐだぐたしゃべり、結局国道をまっすぐ帰る羽目に。皮むきが必要なのかどうかもわからないが、それは後日だ。
ブログにアップするため写真を見ていて、フロントとリアのパターンが正反対に装着されているのに気付き、念のためタイヤを確認に行き、きちんとこれが正しい装着だとわかる。そういえばパワーRSもそうだったかもしれない。
ということで、そもそもインプレするような腕前の持ち主でもなく、鈍感な人間だが、タイヤの感想はまた、それなりに走ってからだ。
不思議にこれで、我が家のハイエース、レガシィ、スーパーカブ90、そしてディアベルとすべてミシュランタイヤになった。計12個ものタイヤがミシュランなので、ミシュランからお食事券でもくれたらいいのに(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 06時20分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[ディアベル1260 '20] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: