わたしのブログ

わたしのブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

投資クラブの仲間と… icasicasさん
DIY日本株投資ファン… いくぞう13号さん
キャットファンドの… キャットファンドさん
ayaponFUND奮戦記 ayapapaxさん

フリーページ

2012.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは

新年あけましておめでとうございます。

新聞記事より

外壁使い太陽光発電
パネル不要低コスト

三菱ケミカルホールディングスは、太陽光で発電する新型の外壁材を2013年中に発売す

る。

屋根などに設置場所が限られるパネル型と異なり、日当たりが良いマンションなどの壁面

として使える。再生エネルギーの普及に弾みがつきそうだ。



いう。

 新たに開発したのは、現在使われているシリコン半導体の代わりに、石油などから作る

有機物の半導体を作る有機太陽電池で、現在のパネル型太陽電池より薄くて軽い。

光のエネルギーを電力に変換する効率も約11%で実用化できる水準に達している。

発電能力は1平方メートル当たり80ワット程度で、現在使われているパネル型(変換効率1

4~15%)の6~7割程度の発電ができる。

 有機太陽電池は重いガラスの基板を使う現在の太陽電池より製造も容易で、製造コストは

パネル型の10分の1程度に抑えることもできるという。

高層ビルやマンションなどの他、倉庫やマンションなど、大きなパネル型がおけない小さな屋

根としても利用できる他、地震などの揺れにも強い。

将来は電気自動車(EV)のボディーやカーテンなどにも使う予定だ。



が低いなどの課題があった。

三菱ケミカルは世界100以上の国、地域で外壁材を販売しており、太陽電池の普及につなが

るとみている。


*有機太陽電池

 シリコン製の半導体の代わりに、有機物の半導体を使った太陽電池。



外壁材に使う場合はフイルムの厚みや重さが増えるだけで済む。

世界中の化学メーカーが開発を急いでいる。

*********************************************************************

親が入院したため、実家に帰っていました。

辰年は年間上昇率は29.0%で12支の中で最も高いそうですが

日経平均株価も上昇してもらいたいものです。

本年もよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.05 20:45:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: