BRANCH OUT

BRANCH OUT

WH in 韓国「準備編」~ビザ~



*申請書
*残高証明
*卒業証明
*活動計画書
*往復航空券のコピー

5/25:韓国領事館に申請書用紙を取りに行く。
HP上で確認した際に、WH用の用紙は領事館のHPでダウンロードできるものとは
違うような事かいてあったのに、結局貰ってみたら一緒(´Д`||)
無駄足かよ・・・。

6/2:チケットの予約(ビザ申請用ではない、格安チケット片道3万弱)たけぇよ。

6/11:残高証明申請(11日付けの預金高でお願いしたので、受け取りはまだ)
   以前郵送でお願いしておいた。1通700円だったかな?もうちょっとした   かな?とにかく安くはないね。
   卒業証明も学校に郵送でお願いしておいたのが届きました。1通300円

6/17:残高証明書も手元に来ました。
   活動計画書、英語でA4一枚程に適当に書いておきました。
   ご参考程度に内容も少し。
   ○月 入国
   ○月~○月 学校へ通う ~~~~~したいから、~~~をする。
   ○月~○月 旅行 ~~~~する事で、~~~~を経験でき、~~。
   とか何とか、色々それをする事の理由とか抱負とかそういうものを
   嘘でもいいから書いておく事。
   A4一枚分くらいは埋めておいた方が無難かと思われます。

6/24:JALの支店へ行き1年Openのチケットを購入。10万強。
   (たかが韓国でその値段にビッコリ(゚Д゚;;)だって、カナダのオープンより    高いわよあんた。)
    本当はコピーだけもらって、その日のうちにキャンセルしたかったのにダ    メでした。行く前に電話して聞いた時はできるって言ったくせに~。

   その後、領事館で申請。12:00までの申請受け付けです。
   私は汗だくで11:55に滑り込んだから、ちょっとご機嫌斜めでした。
   「ごっめんなさ~い」って笑顔で言っておきました。
   しかし、活動計画書のみ不備。というか、家庭教師で日本語を教えられたら   なぁ~なんて書いていたので「あなた、家庭教師でも違法よ!!」と。
   「午後にもう一回書き直して出しなさいっ」と怒られたのでスゴスゴ退散。

   十番商店街で昼食を取りつつ、紙をはっつけて(貧乏くせぇ)修正。
   他の文章はPC打ちなのに、そこだけ青ペンで手書き(笑)

   13:00再び申請。本来申請は12:00まで、13:00からは交付の   みです。はい。予想通り「午後は受付けてません」と一蹴。
   「でも、午前に来た時に直してから午後出してくださいって言われたんで    す!!!!」と食い下がったら、あっけなくOK。完了です。

   早いと翌日には出ると言う話を聞いていたのですが、夏休み前で利用者が多   いからか、2営業日後(土日挟んで4日後)に、受け取りです。
   申請書の点線以下がビザ受け取りの半券の様になっていて、受け取り日時を   書いてくれました。「6/28 14~16時の間です」

7/5:JAL支店で払い戻し手続きをする。キャンセル手数料1000円。
   領事館へ行って受け取り。待ち時間は10分程度でした。
   注意事項として、3ヶ月したら外国人登録をする事。再入国許可書を取って   くださいと。再入国?出ない人は要らないはずです。    
   入国の際に確認します。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: