BRANCH OUT

BRANCH OUT

PR

Profile

juntolife

juntolife

Calendar

2008.11.11
XML
カテゴリ: ベビ
また一段と冬に近づいた韓国です。

姫は毎日暖かい部屋の中で元気に過ごしていますが、
パンチはそろそろ寒さが厳しくなってきたと思います。
パンチお兄ちゃんの寒さ対策またしないとね。


今日は文化の違いなのか、何なのか?
ベビが生まれてからのことで、「なんかちょっと・・・」
と感じたことを少し書いてみます。
所謂、「愚痴」って奴です。(笑)


まずは、生まれてすぐに見に来た俺様家族。


「ほら、目がおばあちゃんに似てる。」
「鼻はお父さんかしら。」
「手は妹ね。」
「足はおじいちゃんかしら。」
「髪質は俺様ね。」

って、おぉぉぉ~~~~~~い!!!!!!
あんたんちの血しか混ざってないんかい!?


これを毎回姫を見るたびに繰り返すのですが、
ハッキリ言って気分良くないです。

私から言わせりゃ、私の家族に似てるところもあるんじゃい!!!!

日本の親に会うまで、皆こんなもんなのかしらと思ってたけど、
やはり日本の親は違います。

「旦那に全く似ていない。私そっくりじゃない?!」と聞いても、
母親は「そぉ?目なんか旦那さんに似てるんじゃない?」とか、


もっと父親に似てるとか、自分に似てるとか、私に似てるとか
韓国の家族ぐらい興奮してくれよ・・・と思うほどです。(笑)



次に不思議な文化??

生まれてから1ヶ月で1kg増えるのが理想と言われている。
我が家の姫も抱き上げると重みが違う。


シオモニにもそんな自慢をした私。
「最近抱き上げると重くなったんですよ。」
「先日の1ヶ月検診で4キロ越えてたんですよ。」
でも、何故かシオモニは無視・・・。

聞こえてないのかな・・・と思っていると、
つぶやくように、「そういう事は言うもんじゃない!
心の中だけで思っておくものだ!!」と言われた。
言葉尻がちょっときつかったので、シオモニには聞けず
俺様が隣に居たので、「何で??」と聞くと、
「俺もそんなの知らない。聞いたことも無い。」と・・・。


何故ですか??
何か文化的なことなら理由くらい教えてくれてもいいのでは?


ただ、そういうもんなんだ。口にするな。
と言われても、意味も分からないし気分も良くありません。

悪い事を口にするとそうなるからとよく俺様には怒られます。
これは言霊みたいなことだと理解が出来ますが、
体重が増えたって言うことは悪いことですか???


それから、子供を預けることに対しての感覚の違い。

俺様もよく、「2・3日子供を預けて旅行に行こう。」とか
「辛かったら1週間くらい預けて休めばいんだよ。」とか言います。

完全母乳でミルクを飲まなくなったことも理由の1つだけど、
私としては預けるとしても数時間。
大きくなったら1日くらいお泊り。その程度だと思ってる。

しか~し、シオモニもそんな俺様の言葉聞いて、
「そうよ!!ミルク飲ませないさいよ。
そうしたら、1週間でも何でも預かってあげるわよ♪」と・・・。

まぁ、お言葉は嬉しいですが・・・、
母乳でやろうとしている私にミルク飲ませなさいってのも大きなお世話だし、
1週間も親が理由もなしに預けるってのもあり得ない話です。
そんなことは絶対にしないぞ!!と心の中で誓う私。(笑)

シオモニもいい人ですが時々理解不能です。
この他にも1週間くらい預けなさいと言われたことがあります。




その理由、何だと思いますか?




C(私)の家では食卓にキムチが上がらないから食べられなくなる。
キムチが食べられないなんて、駄目だ!!!


あまりにバカバカしくて、冗談半分だと思った私は、
「大丈夫ですよ。30年近くキムチを食べないで育った私でも、
今では美味しいと思って食べてるんですから~~~。」
なんて、笑いながら答えたけど、シオモニの目が真剣で、

あ・・・。この人本気で言ってる・・・。

と気まずい思いをしました。

という訳で、姫はキムチ訓練が行われるかも?!
まぁそんな合宿には送り込みませんがね。(笑)

そんなことどうでも良いわ。
キムチ食べられないからって何なんだ?


俺様にも「最近あんたキムチ食べないじゃない。
前はあんなに好きだったのに・・・。」と、
時々聞こえざまに言ってるので、
きっとシオモニにとってはキムチを食べない韓国人は
韓国人として悲しいことなのでしょう・・・。

はぁ~~~何だかなぁ。



そして最後は恒例の「男の子は絶対に必要!!!」説です。(笑)

義妹は私たちより結婚が半年早い。
まだ子供をつくる予定では無いらしい。
そして、つくるとしても1人のみと決めているとか。

私は今回一人目で姫。
子供のためを思うと2人は欲しいと思っている。
でもあの経験をまたしなくてはいけないのかと思うと、
2人目を産むことに対してかなり消極的になった。
出産しないで良いなら、幾らでも子供欲しいんだけどな~。(笑)


シオモニのお言葉。
「あんた(義妹)は、1人でいいのよ!!
でもミョヌリは2人産んでもらわないと駄目よ♪」
と笑いながら凄いことを言います。

私も聞いてない振りしてますが、内心フツフツとしてます。(笑)
シオモニが私は2人産めという理由が分かりやす過ぎる。

今回女の子なんだから、次は男の子よ!!!

義妹に対しては、経済的にも育てるのも大変だし一人で。
私に対しては、経済的に大変でも跡継ぎを産みなさいってことでしょうね。
ま、以前ハッキリそう言われたから気にしないけど・・・。

別に私は跡継ぎを産む為に結婚した訳でも無いし。
次は男とか女とか、誰が決められる物でも無いし。
第一、経済的な問題で一人っ子を強く望んでいるのは俺様。
経済的な問題の原因は俺様両親にあるわけですから・・・



好き放題言うなっっ!!!


と、こんなところで控えめに?愚痴らせて貰いました♪
あ~~~、スッキリ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 17:22:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キムチの話、笑える~  
いむむう さん
姫ちゃんがやっと出てきてくれたのに、
将来のキムチの心配やら、
次の王子さまの心配やら、
シオモニさんは忙しそうだね(笑)
姫ちゃんと遊んで、いい気分になってね♪
(2008.11.11 20:15:03)

Re:何故だかあんまり良い気分じゃないこと。(11/11)  
すみつばめ  さん
ずいぶん出遅れたお祝いですが、ご出産おめでとうございます!!!

本当に出産って何が起こるかわからない、命がけの大仕事ですね。本当に本当にお疲れ様でした。

juntolifeさんが↑で思われてたこと、私も同じように思ってました。(どこもシデクは同じなのでしょうか…)体重のことはちょっと?ですね。何ででしょう。

ちなみに、息子を3人産んだことが自慢の我シオモニですが、私にもう一人息子を産むことを要求しています。一人じゃ足りないんですって… でも言う割りに孫の成長には無関心なんですけどね。物じゃないっていうの…
(2008.11.11 22:44:00)

ファイト!!  
nico さん
初めてコメさせて頂きます(*^_^*)
そしてちょっと笑ってしまいました。
姫ちゃんがjuntolifeさんに似てると言うとさらっと流されるという事・・・。
まぁ初孫はどこも可愛いですからね・・・
こればっかりはどうしようもないかもしれませんね。

シオモニさんの言葉なんて気にせず(無理だと思うけど)姫ちゃんとの育児ライフ暫く楽しんでください(*^_^*)

(2008.11.12 00:15:30)

Re:何故だかあんまり良い気分じゃないこと。(11/11)  
考え方のズレっていうか、納得のいかないことが色々あるね~。苦笑
でも、譲れない部分は仕方ないよね。
自分達の子は、自分達の信念を持って育てればいいと思う。
あれこれ言われてもうまく聞き流してね。^^ (2008.11.12 08:59:28)

成長過程って  
ai. さん
フツーに会話に出るのにね??意味不明。
なんならウンコの話まで出るのに。
つか、キムチ合宿て。。。。キムチが嫌いな韓国人だっているかもわからんじゃん~。つか、重点の置き場が間違え過ぎてて姉ぇサンにゃ悪いが笑える(笑)
(2008.11.19 12:52:18)

Re:キムチの話、笑える~(11/11)  
juntolife  さん
いむむうさん
>姫ちゃんがやっと出てきてくれたのに、
>将来のキムチの心配やら、
>次の王子さまの心配やら、
>シオモニさんは忙しそうだね(笑)
>姫ちゃんと遊んで、いい気分になってね♪
■心配している内容が笑えるよね。腹の中で笑ってますわ。(笑)
姫と長男とオタクの兄弟と早く遊びに行きたいな~♪ (2008.11.27 11:44:42)

Re[1]:何故だかあんまり良い気分じゃないこと。(11/11)  
juntolife  さん
すみつばめさん
>ずいぶん出遅れたお祝いですが、ご出産おめでとうございます!!!

>本当に出産って何が起こるかわからない、命がけの大仕事ですね。本当に本当にお疲れ様でした。

>juntolifeさんが↑で思われてたこと、私も同じように思ってました。(どこもシデクは同じなのでしょうか…)体重のことはちょっと?ですね。何ででしょう。

>ちなみに、息子を3人産んだことが自慢の我シオモニですが、私にもう一人息子を産むことを要求しています。一人じゃ足りないんですって… でも言う割りに孫の成長には無関心なんですけどね。物じゃないっていうの…
■なんと!!!一人じゃ足りないとは贅沢なシオモニですね~。
私はこうなったら、余計に姉妹が欲しくなりました。意地悪ですか?!(笑) (2008.11.27 11:46:20)

Re[1]:何故だかあんまり良い気分じゃないこと。(11/11)  
juntolife  さん
JiaXiangさん
>考え方のズレっていうか、納得のいかないことが色々あるね~。苦笑
>でも、譲れない部分は仕方ないよね。
>自分達の子は、自分達の信念を持って育てればいいと思う。
>あれこれ言われてもうまく聞き流してね。^^
■シオモニの言葉に凄く頭にきたり、ストレスになったりってことはないけど、「なんだかなぁ~」と半分呆れてることは多いです。
キムチ合宿は凄いアイディアだよね~。 (2008.11.27 11:48:12)

Re:ファイト!!(11/11)  
juntolife  さん
nicoさん
>初めてコメさせて頂きます(*^_^*)
>そしてちょっと笑ってしまいました。
>姫ちゃんがjuntolifeさんに似てると言うとさらっと流されるという事・・・。
>まぁ初孫はどこも可愛いですからね・・・
>こればっかりはどうしようもないかもしれませんね。

>シオモニさんの言葉なんて気にせず(無理だと思うけど)姫ちゃんとの育児ライフ暫く楽しんでください(*^_^*)
■結構笑えるよね~。私も半分笑ってます。
顔には出しちゃいけないけど、出てるはず。
姫との生活楽しんでますよ~♪日本に帰ったら会おうね!! (2008.11.27 11:49:45)

Re:成長過程って(11/11)  
juntolife  さん
ai.さん
>フツーに会話に出るのにね??意味不明。
>なんならウンコの話まで出るのに。
>つか、キムチ合宿て。。。。キムチが嫌いな韓国人だっているかもわからんじゃん~。つか、重点の置き場が間違え過ぎてて姉ぇサンにゃ悪いが笑える(笑)
■ウンコの話は良くしてるよ、シオモニ。
キムチ嫌いな韓国人若者が増えてるのでシオモニは嘆いているのです。(笑)
合宿は勘弁だけど、本気で言ってるところが私も笑えたので、大丈夫。シオモニごめんなさい。 (2008.11.27 11:51:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
ママリナ@ 断乳がんばれー 風邪どう?? 大変だと思うけれども、断…
ai☆@ 頑張れ~~!! 想像しただけで辛い・・・ わたしもおっ…
juntolife @ Re:かわいー!(12/18) ai.さん >ほんとどんどん「子供」になっ…
juntolife @ Re:ティガー慣れた?(12/18) ママリナさん > おもちゃの国っていう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: