PR
カテゴリ
New!
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん
3RCNさんフリーページ

色んなことに思いあぐね、また押しつぶされそうになりながら...
それでも、仕事が身を助けてくれるっていう現実に感謝しつつ。。。
ごめんなさい。。。
人生最大の空虚感にさいなまれています。
あることがおこって。
(それは、あまりにもプライベートなので口外はここではできませぬが)
そによって、勃発。
しかしながら、そのことは…潜在的にMichiyoの奥底に
ひそかにいつごろからか?培養していたみたいで。。。
ここにきて、その引き金と同時に…
心が壊れてしましました。
人を元気にする仕事をしているプロとして、失格。
もう…目の前に、上海出張が控えているというのに。
こんな時、人はどうやってこの壁を乗り越えていくのでしょうか。
方法は一つではなく、答えも一つではない。
大人の世界は、複雑です。
さて、上海ネタのインフォーメーションです。
和紙の体験工房1ayレッスン株式会社Asian Rose.代表 元ANA客室乗務員
大阪市商工会議所 公認 企業ブランディングプロデューサー
大阪府吹田市ブランド作り研究会所属
「 京都の紙の筒箱3個セットVil.1」
~ 上海で、日本の文化である「和紙」の魅力と無限の可能性を学びます~
117年の歴史を持つ老舗 「鈴木松風堂」 より、海外デリバリーの体験レッスンです。
親子レッスンも考慮して、土日の設定にさせていただきました。
今回は、大・中・小の3個セットで使いやすく、並べても可愛い容器。
入れ子なのでお持ち帰りも樂々です。
(大 φ105 高130・中φ87 高102・小φ77高68)

日にち:2011年5月21日(土)22日(日)
時 間:第一部 開場/10:30~ 開講/11:00~ 終了/12:30
第二部 開場/13:00~ 開講/13:30~ 終了/15:00
料 金:1名様300元(ペア割250元) ※作品は、お持ち帰りして頂きます
上海市長慶区遵乂路227号-2419
地下鉄2号線『婁山?路』駅直結『虹橋天都』上
連絡先:
Tel:
(+86
)21-5206-2217
担当:田中
早目のご予約をお待ちしております。
※材料手配の都合上、キャンセルは3日前までにお願いします。
主 催 :AsianRoseプロジェクト
http://asian-rose.com
年齢問わず、お気軽にお集まりくださいね
ご好評ですお楽しみに~