嘯きbrendel

嘯きbrendel

2010.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご飯はいつも電気炊飯器で炊いている
それでなんとなく満足していたので
ガスコンロにある自動炊飯機能というものが付いているのに
これまで一度も使ったことがなかった
本当に上手く炊けるかどうかちょっと疑心暗鬼だったのだ

今日は雨だし
家にいても面白いこともないし
なにかこう面白いものはないかと
好奇心を燃やして

(何も怖がる事はないのに初めてだとね・・・)

専用のナベを持っていないので
厚手のステンレス鍋で5カップほどを試してみた
水加減も分からず
昔ながらの方法で
お米の上に手のひらを乗せ手首の上の方まで水を入れ
(ガスなのでほんの少し多めにした)

20分位すると吹き零れて
「ガスの安全装置が働きました」とガスコンロから声がし
火が消えてしまった

これじゃ自動炊飯にならないじゃない!とガスコンロに向かうと

炊飯の続きが始まった

えっ?これってもしかしたら
炊き始めに戻ってたりしてないかな?(不安)

とりあえずそのまま様子を見ることに
10分ほどで


見に行くと
火が消えており、無事炊き終わった感じがする
さっきのはちゃんと炊き続けられて
リセットにはならなかったらしい様だった

蒸らしが終わった頃
ふたを取るとつやつやと表面がひかっていて
ふっくら盛り上がっている
まるでカマド炊き!(よくは知らないが)
シャモジで上下を返してみると焦げてもいず
底にうっすらとおこげが出来ている所なぞは本当にカマド炊きのようだ

水加減も丁度良かったらしく
初めてにしてはまずまずなのではと思った

こんなに短時間で簡単にできるのなら
最初から使っていれば良かった
と反省

いくら自動炊飯とか言っても
そうは簡単にはいかないのでは?
とコンロを疑ってかかっていたのだ
炊いて失敗したら元も子もないので
結局使わず仕舞いだった
しまった、しまった
もっと素直に受け入れておれば・・

これからは文明の利をもっと活用せねば・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 11:40:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

brendel

brendel

Comments

brendel @ Re[1]:落雷とネットと出演拒否(08/27) もぐら4311さん >こちらは殆ど毎日雷注…
もぐら4311 @ Re:落雷とネットと出演拒否(08/27) こちらは殆ど毎日雷注意報がでぺいます。…
brendel @ Re[1]:落雷とネットと出演拒否(08/27) 民眠さん >出演料・・・。ふふふ。 > …
民眠 @ Re:落雷とネットと出演拒否(08/27) 出演料・・・。ふふふ。 我が家のPCも…
brendel @ Re[1]:満たされた1日(07/06) しらさぎこさん ほんとだ、半端ない!を…
brendel @ Re[1]:満たされた1日(07/06) もぐら4311さん 付いた師事に教えられた…
しらさぎこ@ Re:満たされた1日 あ~~。いいですね。 この静かな空間。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: