Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2010.05.31
XML
カテゴリ: 英語の歌
ナンセンスソングです。

牛が月を飛び越したって、そんなバカな!
それを見て、犬が大笑い、お皿がスプーンと逃げた?
Hey, diddle diddle,
The cat and the fiddle,
The cow jumped over the moon,
The little dog laughed
To see such sport,


全く変な歌です。
それがなぜこんなに有名なんだか?

Youtubeで見るといろんなメロディーで歌われていますが、私はこの本に載っているのが好きです。とてもきれいな空のイメージが広がります。ネット上で同じメロディーを探しましたが見つからなかったので、お聞かせできないのが残念!
ナザーグースのたからもの.jpg


この歌はいろんな絵本にちょこっと顔を出したりします。
逃げたスプーンやお皿のその後のお話、っていう絵本もあります。
Adventure of the dish and the Spoon.jpg
サーカスみたいなところで大人気になんて大金持ちになるというこちらもとんでもないお話です。

有名な絵本“Goodnight Moon"にも壁にこの絵が飾ってあるページがあります。
goognight moon.jpg
幻想的な雰囲気です。

歌で英語が話せるようになるか?っていう疑問もあります。でも歌は言葉の流れ、特に英語の特徴である、音のつながりや、音が消えると言う特徴を体得するには絶対に有効だと思います。

意味がよく分からない小学生もちゃんと内容が理解できる高校生も同じ歌で英語の特徴的な音を身につけてもらえたら、という気持ちで歌を歌っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.01 00:17:19
[英語の歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: