Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2011.03.30
XML


日本語読書ばかりの日々です。
本を読み終わったその日にすぐにDVDを借りてみました。

映画の方を先に知ったのですが、なんだか怖そうな映画で避けていたのですが、本ならそれほどでもないかもと、読み始めたのですが、やはり怖かったです。

ほぼ全部が登場人物の日記というか、語りかけの形です。
その語り口が淡々として冷たく、怖さが増幅されます。

内容はあまり書かない方がいいですよね。
命が大切です、とか、子どもは純粋です、とか、母の愛は偉大です、とか、そんな軽い言葉では言い表せない、重い重い内容でした。登場人物がみんな不幸すぎて、かわいそうすぎて、どう理解していいのか分からなくなります。
でも、読んでよかった、と思う本でした。


映画の方は本よりは淡々とした内容という訳ではなくて、ちょっと目を背けたくなる場面もありましたが、原作に忠実に作られていると思います。
どちらもお薦めです。でも、癒し系では全くない事だけは確かです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 10:59:14
[趣味の読書(英語、日本語)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: