Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2011.06.15
XML
中学生は多読と個人レッスンの組み合わせレッスンです。

まず、QA-100、200、300からスタートします。
中1はQA-100です。
昨日の中学1年生のAnswerに私はうれしくなってしまったのです。

Are you hot?
答えの例としてはYes, I am. I'm hot.となっていますが、彼女の答えは

ウー、I'm a little hot.

でした。すごい!どこかに書いてあったの?なんてバカな質問をしてしまいました。
こんな事で感激している私はおかしい?


あるいは、Yes, No, だけだったり。

どこかで聞いたり読んだ事が、彼女の中でちゃんとたまって意味のある物になったのだと思います。
この生徒さんはいつも私のすぐそばの席に座って、楽しそうに読んでいます。
まだ中学生になって数ヶ月、グループレッスンから個人レッスンに変わってつまらないのでは、と心配していましたが、今の方がずっと楽しいと言ってくれてます。

学校の教科書もどんどん読めて、教科書で進出の単語の意味も何となく分かっている様子。
これ知ってる?って聞くと、こんな感じ?のことでしょ?という答え方をしますが、イメージがしっかり入っています。

この調子で楽しく読んで言葉のイメージを広げていってもらいたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 14:48:19
[中学、高校生クラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: