PR
Freepage List
Category
Calendar
Keyword Search
Free Space
中学生は今年度から教科書大改訂になったので、今までの準拠問題集は全部廃棄処分です。いつも在庫をおいていたので、どっさり捨てる事になってしまいました。
もったいないけど置き場所がないからしかたがない!
本物の教科書は学校配布が終わってからでないと売ってもらえないので、もう1~2週間は買えません。その代わりに教科書ガイドを買ったのですが、これが高くて!たいして読まないのにもったいないけど仕方がない。
中学生は多読1時間と教科書の音読を必ずやっているので教科書は必需品です。
今まで使った事がなかったNew Crownの中学3年生用にFinlandの事がのっていて、びっくり。今まではメジャーな国しか載ってなかったのでちょっとうれしい!
その中に出て来るフィンランド人の女性の名前がMari Suominenさん、国名みたいですが、名字にもあるのでしょうか。今度フィンランド人にあったら聞いてみよう。
今日は学校はまだ春休みですが、うちの教室は新学期。新しい問題集やワークブックを渡したら、なんか気分が変わってうれしいね!と高校生。内部進学に決めている高校3年生、「受験英語をしなくてもいいから会話や多読がいっぱいできてうれしい!」と私も嬉しくなりました。留学をめざして本物をやりたいそうです。
今週木曜日の午前中は大人の多読クラブも始まります。ますますにぎわって来ています。お楽しみに!
4月から多読クラブの時間が変更になりま… 2012.03.25
もう、年末! 2011.11.01
一週間のお休みです。 2011.09.18