1
8月3日。午前中に八食センターで買い物を済ませたおサル一行が向かう先は青森県のお隣、岩手県の八幡平へ。八幡平は岩手県と言っても八戸から高速ですぐに行けるので八戸に住んでるとけっこうなじみの深い場所でワシも冬場にスノーボードに行く時は青森のスキー場には行かずいつもこの八幡平周辺のスキー場まで来てました。その方が早いし大きなスキー場もあるし雪も豊富だからです。そんな訳で、冬場は何度も来ていた八幡平。だいぶ前の日記にも書いたがここにオヤジの会社の関係の保養所があるのでそこに連泊することに。と言う訳でがんじゅ山荘さんにやってきましたよ♪ここに来るのはこれで5回目ぐらいになるのだが、何度見ても素敵なログハウスですよ♪そしてここの特長は、普通の別荘の区画の4倍の敷地なのでお庭がとても広いんですよ♪そして敷地内にはバーベキュー場もありますよ♪しかしこの日からタイミング悪く台風が来てしまい、天気がどんどん悪くなって来てたので観光もバーベキューもせずにお庭でのんびり過ごしましたよ♪そしてここの最大の売りが温泉。硫黄の源泉かけ流しの入りたい放題のお風呂で旅の疲れを癒しましたよ♪そして夜は家族や親戚が集まり久々の再開と子ザルさんのお披露目で夜はふけて行きました。
2007年09月25日
閲覧総数 766