お花のほのぼの写真館

お花のほのぼの写真館

2009年09月21日
XML
カテゴリ: 水辺の植物
ビオトープに植えてある水辺の植物のお花が咲き出しました。
何か懐かしい感じですよね。

ガガブタ

ガガブタです。
睡蓮を小さくしたような葉に白い妖しげな花を咲かせます。
株はかなりの勢いで増えていきます。

オモダカ

オモダカです。
葉はキツネの顔のような形をしています。
アギナシと類似種ですが葉をよく見ないと分からないくらい
の違いしかありません。

可愛らしい葉っぱをしていますが
大きくなると、葉が細くなり、ちょっとキツイ顔になります。

ミズオオバコ

こちらはミズオオバコです。
田んぼにひっそりと生えていることが多く
稲を掻き分けて探すと、根元のほうに生えています。
葉は半透明のような感じで、水中から取り出すと
枯れやすいみたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 20時05分03秒
コメント(3) | コメントを書く
[水辺の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: