全107件 (107件中 1-50件目)

近所の公園で彼岸桜が咲きだしたとのことでお散歩しに行ってきました。まだ小ぶりな感じでしたが、とても綺麗でした\( ^o^ )/
2010年03月21日
コメント(0)

もう春ですね~(*´ェ`*)ふきのとうも、すっかり大きくなっていました~(*´ー`*)
2010年03月18日
コメント(0)

随分、猫柳で引っ張っていますが。。。(^^ゞ黄花の猫柳です。
2010年03月17日
コメント(0)

確かこんな名前でした。猫柳の紅七変化。今年は猫柳がよく咲いています。
2010年03月16日
コメント(0)

フワフワの猫柳のお花が咲き始めました。
2010年03月13日
コメント(0)

春の嵐のように雨が続きますね。雨にあたった猫柳もいいなぁと思っていたので雨がちょっとあがった隙をみてササッと撮影してみました。
2010年03月07日
コメント(0)

近所の庭にミモザが咲いていたのでちょっとお願いして撮らせてもらいました。
2010年03月06日
コメント(1)

どんよりした曇り空だったのに急に晴れてきて、綺麗な青空になりました\( ^o^ )/
2010年03月01日
コメント(0)

河津桜はやっぱり綺麗ですね。でも、すごい人だったです。
2010年02月28日
コメント(0)

また綺麗なのがあったので撮影してみました。
2010年02月21日
コメント(0)

別の川原を散歩してきました。こちらの菜の花はぽっちゃり系でした(#^.^#)
2010年02月20日
コメント(0)

近所の川原に散歩にいって撮ったものです。畑のものと違って、スリムですね(*^.^*)
2010年02月14日
コメント(0)

ずっとネモフィラの野生種と思っていたオオイヌノフグリです。田圃の畦道などにたくさん咲いています。
2010年02月13日
コメント(0)

猫柳が芽吹いてきました。今年は色々なネコヤナギが楽しめるといいな(^_^)
2010年02月08日
コメント(0)

桃色の梅が咲き始めました=*^-^*=
2010年01月30日
コメント(0)

近所にお散歩に行ったら綺麗に咲いていました\( ^^ )/
2010年01月26日
コメント(0)

今日の水仙は、なにか盛んに囁きかけてくるような・・・そんな印象のお花たちでした(#^.^#)
2010年01月24日
コメント(0)

梅の絵お花が咲き始めました。でもまだ寒いですね。
2010年01月19日
コメント(2)

その3です。
2010年01月18日
コメント(0)

その2です。
2010年01月17日
コメント(0)

ちょっと前に撮影したフラワーパークのお花です。
2010年01月16日
コメント(0)

今年もよろしくお願いします。静岡県の地頭方港の日の出です。
2010年01月01日
コメント(1)

なんとか間に合った京都 北野天満宮の紅葉ですL(@^▽^@)」
2009年12月18日
コメント(0)

同じ日に撮影した京都 南禅寺の紅葉です。とっても綺麗でした\(*´∇`*)/
2009年12月17日
コメント(0)

京都 永観堂の紅葉です。やっぱり京都の紅葉は綺麗ですね(^^)
2009年12月16日
コメント(0)

その3ですヽ(*^。^*)ノ
2009年12月14日
コメント(0)

その2です(@^_^)ゞ
2009年12月13日
コメント(2)

清水寺の紅葉のライトアップを見てきました。相変わらず、すごい人の数でしたが綺麗な紅葉のライトアップを見て、かなり癒されましたo(^▽^)o
2009年12月12日
コメント(0)

京都です。ちょっと疲れたので一休み。落ち葉がとっても綺麗でした(#^.^#)
2009年12月11日
コメント(0)

青空がとっても綺麗でしたので菊を強引にいれて撮影してみました(*_*)
2009年12月10日
コメント(0)

近所の公園まで散歩してきました。と言っても歩いて2~3分なのですが。すご~く秋らしい光景が広がっていました(@^_^)ゞ
2009年12月08日
コメント(0)

この前の写真がちょっとダークだったので気を取り直して撮影してみました(・_・、)
2009年12月07日
コメント(0)

すご~く寂しい気分のときに撮ったものです(´~`ヾ)
2009年12月04日
コメント(0)

最近庭のお花も寂しくなってきました。なので、畑のポンポン咲きの菊を撮って見ました。お天気もあまり良くなかったのでこんな写真になってしまいました。なにか以前のアップした向日葵っぽいですね。
2009年11月29日
コメント(0)

今年の紅葉は綺麗みたいですねヽ(*^。^*)ノ
2009年11月27日
コメント(0)

秋の日差しは、お花を綺麗に見せてくれますね。癒し系?の感じになりました。
2009年11月03日
コメント(1)

お花は小さな花が手まり状で可愛いです。ちょっと変な香りがしますが(*_*)
2009年11月02日
コメント(0)

最近あまり見かけない蛇の目草です。いつもは夏頃咲いたと思うのですが今年はちょっと遅れて咲き出しました(#^.^#)
2009年11月01日
コメント(0)

ハギだと思うのですが、よく分かんないお花です。でも、とっても綺麗でお気に入りです(o^-^o)
2009年10月25日
コメント(0)

ナデシコとの違いがよく分からないけど石竹です。今回は花柄がついたまま写真を撮ってしまいました(*^.^*)
2009年10月21日
コメント(2)

頑張って早起きして撮った写真です。良い感じかな?(*^o^*)
2009年10月19日
コメント(0)

危険な香りのするダチュラさん。でも咲きっぷりは豪快ですねL(@^▽^@)」
2009年10月18日
コメント(0)

秋らしい感じになりました。やっぱりコスモスは良いですね\(^▽^)/
2009年10月11日
コメント(2)

陽が傾いてからの金木犀の輝きは眩しすぎますね。その素敵な香りにはいつも癒されます(*^o^*)
2009年10月04日
コメント(2)

人目惚れるしてしまうほどの輝く群青色は凄すぎます。ルリマツリの中でもトップクラスですね\( ^o^ )/
2009年09月30日
コメント(0)

ウチのほうでは雑草扱いされている可愛そうなお花です。良く見ると可愛いのですが(*'ー'*)
2009年09月29日
コメント(2)

姫向日葵がひっそりと咲いていました(*´ー`*)でもずっと大きな菊だと思っていました(^^;ゞ
2009年09月28日
コメント(0)

彼岸花を探しに近所にお散歩に行ってきました。おもしろい写真になったと思います(o^∇^o)ノ
2009年09月27日
コメント(0)

ウチの方では道端でよく見られます。可憐なお花がお気に入りです(*^.^*)
2009年09月22日
コメント(2)

ビオトープに植えてある水辺の植物のお花が咲き出しました。何か懐かしい感じですよね。ガガブタです。睡蓮を小さくしたような葉に白い妖しげな花を咲かせます。株はかなりの勢いで増えていきます。オモダカです。葉はキツネの顔のような形をしています。アギナシと類似種ですが葉をよく見ないと分からないくらいの違いしかありません。株が小さい時は子キツネのような愛きょうのある可愛らしい葉っぱをしていますが大きくなると、葉が細くなり、ちょっとキツイ顔になります。こちらはミズオオバコです。田んぼにひっそりと生えていることが多く稲を掻き分けて探すと、根元のほうに生えています。葉は半透明のような感じで、水中から取り出すと枯れやすいみたいです。
2009年09月21日
コメント(3)
全107件 (107件中 1-50件目)