全132件 (132件中 1-50件目)
稲の葉は猫草と違いますけど~?知らないふりを決め込む?くーぴー嬢~耳伏せてますけど???(笑)・・食べたな‥
2008年06月30日
コメント(2)
甘いモノが食べたくなって買ってきましたf^_^;「豆」を意識してきなこバージョン(笑)それに自転車でわざわざ買いに行ったのにこのひと袋だけ。甘味をセーブかつカロリー消費‥地道~(笑)でも満足♪チョコに何故か緑茶で一息です(∩_∩)ゞ
2008年06月30日
コメント(2)
おはようございます♪雨が上がってスッキリと晴れています。草木が陽を浴びて気持ち良さそうです~♪なんでも植えてみる我が家‥昨年より伸びたブドウに小さな小さな実をつけています。今年は一粒でも食べる事が出来るまでになるのでしょうか?ブドウは私の担当じゃないからなぁ~ ←担当制だっけ?(笑)ワイヤーのところに雨の雫が一粒。乾いていない地面と草木に残った雫達が雨上がりの朝を気持ちよく演出してくれてます♪
2008年06月30日
コメント(2)
昼過ぎ位から降り出した雨‥。やっと梅雨らしい天気になりましたが‥雨が嫌いな くーぴー嬢昼間はまったり寝ていましたが、夕方の散歩に行けない事がご不満のようで‥ ‥おもちゃで釣っても釣れない‥オヤツでご機嫌とってもダメ‥(/_;)うろうろ‥ガタガタ‥視線に入るところで外に行きたいにゃ~アピールんじゃ行けば?って出してみたら即Uターン‥その繰り返しを夕方からやってます‥なんだかご機嫌とりのオヤツが目的じゃないかと思いだしたら‥そんな気がする‥。猫に遊ばれたのは私のようです(/_;)もう静かにしてくださいお願い~
2008年06月29日
コメント(0)
朝から、どこか近くで鳥の鳴き声がしていました。はじめは気に止めていなかったのですが、ず~~~っと鳴きやまず、さすがにうるさいなぁ~と思いはじめ‥聞き耳をたてていたら‥だんだん近くに聞こえ、もっと聞き耳を近たててると家の中で鳴いてる?かも??と‥。そして‥それは確信に変わり、捜索。なんと!神棚の上に!子雀!!脚立を持ってきて近づき、刺激を与えないように少しの間は私も動かず見ていました。迷ったせいでパニックなのか?私に気付く様子がなかったので手を伸ばし捕獲(^o^)vしかも素手で(^o^)v家族に「さすが猫の親分だわね~」と言われました‥f^_^;捕獲した子雀は庭にある金木犀の木に放しました。しばらく鳴いていましたが親雀も探していたらしく声が重なって聞こえてきたなぁ~と思っているうちに静かになりました。お互いハッピーエンドで捕物は終了~♪ちょっとの事なのに緊張したせいか?集中したせいか?疲れました~...(*_、_)もう迷い込んで来ないでね~
2008年06月29日
コメント(0)
とある先を訪問したら寿命診断をしてみたら‥〇〇歳だったとあり、面白そう~と私も検索してやってみました~(^-^)b何パターンかあったのですが二つ。生年月日をいれて設問に答えるものでやった寿命診断の結果は‥【あなたの推定寿命は81歳です。】普通~(笑)次に名前と今の年齢をいれて設問に答え「あと何年」寿命があるかをみる方では‥【鵄杏さんはあと132年の命です 『あなたは死を超えた、この世の生き仏さま。ナームー。』】ありえなぁ~い!と思わず口に出して言ってしまいました(笑)でも面白かったです(^-^)b♪
2008年06月29日
コメント(0)
おはようございます♪日曜日の朝なのに‥いつもより早く目が覚めてしまいましたf^_^;すでに見回り完了~くーぴーとのスキンシップ&散歩も完了~なので‥今日は雨の可能性が高いです(爆)傘の準備をお忘れなく~こぼれ種から育ったペチュニアです♪まだボリュームが出ていないですがチラホラ花をつけてくれています♪
2008年06月29日
コメント(0)
姉やぁ~ん湿度高いにゃ~夕方なのに暑いにゃ~暑いにゃ~・・・・・・かなりダレっとしているくーぴー嬢。見つめる先には扇風機があります‥f^_^;日中のもっと暑い中に遊びに出掛けていたくせにぃ~帰ってきてこの態度です(沈)
2008年06月28日
コメント(0)
パンダ‥まさに私を釣るにはイイ餌でございます(笑;まんまとメーカーさんの企てにのってしまいました‥。おまけの食玩欲しさにエコに反してペットボトル飲料を買ってしまいました‥(∩_∩)ゞ全種類分6本‥パンダの愛らしさもさることながら‥スタンプになってたんですぅ~♪←かなり好き。また小さい仲間達が増えました~(∩_∩)ゞ小さいからイイか~って結構ふえてきている現状‥誰か私にブレーキつけて下さぁ~い!(爆)
2008年06月28日
コメント(4)
朝の曇り空と打って変わり青空です♪紫外線強そ~(>_<)昨夕‥バケツの稲の方に銅線を入れました。殺菌、浄水作用があるらしいのでボウフラ対策です(^_^)v蚊も好天で発生しているし蚊に繋がるボウフラはなんとかしないといけませんからっ!銅線を入れる前にEM活性液(有用微生物群)も入れてみました。効果はいかほどか‥?今日の今の天気だと水温があがりボウフラもくねくね泳ぐ条件が揃いそうだから夕方にチェックするねが楽しみです。稲の背丈は25センチほど。順調って言っていいのかな?まぁ~いろいろと出てくる問題点もクリアー出来ると楽しくなってきます♪
2008年06月28日
コメント(2)
おはようございます♪植え替えしていた綿花。見に行ったら‥葉っぱの所々に穴!よく見ると茎だけに近いものも~犯人は誰だ~?と思ったら‥ ‥いたいた!カタツムリ!!即、ぽいっ!雨に似合うカタツムリ‥でも葉っぱを食べる害虫なんですよ~(T_T)そしてカタツムリに気をとられていたら‥蚊に三ヵ所も刺されました(T_T)ボウフラの親‥更にバケツ稲のボウフラ対策は施したので後でアップします。曇り空が余計に鵄杏の哀愁を誘う朝です。ぅぅぅぅぅ‥(T_T)
2008年06月28日
コメント(0)
ここ最近サボっていた夕方の自転車。今日は買い物ついでに出て、ぐる~っと一時間半ほど。ゆっく~り のんびぃ~りなので鼻歌なんかでちゃったりして~人が少ないっていうかいないですからっ!河口に架かる橋に続く道路の中央分離帯からバチリ☆(―/[◎]ゝ☆今日は昼間も気持ち良い晴れで、夕方も自転車に最適でイイ気分です♪
2008年06月27日
コメント(0)
朝に植え替えていたら土の中から出てきた綿の種をかぶった小さな芽です♪今は日影に置きました。夕方になったら元の場所に移します。植え替えして里子に出しても モサモサ生えてます‥f^_^;
2008年06月27日
コメント(0)
稲や花のチェックを済ませてから ついつい草取りに熱中してしまいました!もう今日は終了~土だらけになったのでサッと汚れと汗を流してきて水分補給してます。昨年作った梅酢♪そう一年前に漬けたもの♪手前みそだけど美味しい~♪明日から天気が下り坂になるそうなので布団も洗濯も一気に片付け。なんか短時間にいろいろやってるし~f^_^;昨日~出掛けちゃった分挽回!挽回~!└|∵|┘もう少し梅酢ドリンクで休憩してからね(*^‐'*)
2008年06月27日
コメント(0)
おはようございます♪連日の晴れです♪嬉しいですぅ~♪さつきの花も朝の陽射しを浴びて気持ちよさそ~♪私は紫外線が怖いけど~(*_*)さて~今日は洗濯日和!がんばろっ!└|∵|┘
2008年06月27日
コメント(2)
用足しよりウロウロしてきた時間が長かったでぇ~す(笑)夕飯を終え、プーアル茶で一服しながら‥つまみに枝豆です(笑)ビールに枝豆‥じゃなく、プーアル茶にです(笑)お酒は嫌いじゃないですが家で飲むって事は、かなり少ないです。家で飲むのは自家製梅酒です。それも、ちょびちょびと。今日はたまたまあったので、つまみにしてるんですけどね(*^‐'*)「豆」づいてますね~(笑)
2008年06月26日
コメント(2)
よ~く見ると海が澄んでるんですよ~♪ドライブ日和~♪用足し忘れそ~(笑)
2008年06月26日
コメント(4)
これから用事があって出掛けるところです。今日はドライブがてら?この子達をお供にいってきまぁ~す♪途中で活躍するかなぁ~?(^mm^)
2008年06月26日
コメント(0)
おはようございます♪綿花‥こんなに撒いたつもりはなかったのに‥ものすご~く増えました‥。里子先は友人宅二軒。そこで今の本数を数えてみました。な、なんと!!百五十本超え!w(☆o◎)w友人宅二軒で約六十はなくなりますが‥ ‥植え替えて行くうちに減って行くと思いますが‥ ‥育っちゃったらどうしよう~(>?<)?‥って、植える場所がないですから!母に「今度は布団でも作る気~?/ワラ」‥と言われました f^_^;布団は大袈裟ですが、これ全部順調に育ったら、どの位の綿がとれるんでしょうね~最終的には10本までにしたいと思ってます。でも~勿体ないから空き地側のフェンスに沿って植えていく???ダメダメ~!!ぶんぶん‥‥ぶんぶん(((゚Д゚;≡;゚д゚)))後処理の事を考えよう!↓↓↓↓↓↓↓↓‥ 気が‥ずっしり重くなってきたので徐々に間引いていきます!(笑)
2008年06月26日
コメント(2)
最近の日課は稲の見回りです。バケツに2つに大型プランター1つなんですが結構時間がかかったりします。他にもバラとイタリアンパセリ、ミニにんじん。そして思いがけず発芽した綿花。朝晩必ずというくらいチエックしてます。そしてこのblog‥(笑)後はクリック募金。クリック募金を知ってから欠かしていない(^-^)v自転車は天気や体調で休みますが‥上の3つは日課と言っていいんじゃないかと思うんです。理想としてはウォーキングとストレッチが日課ですといいたいところですが‥ 無理です‥f^_^;日常に気付かず毎日してる事もあるんですが今のところ思い浮かんだのを書いてみました~クリック募金はフリーページに内容を書いてので「何?」と思われた方はそちらを覗いて見てくださいね。(・∀・)
2008年06月25日
コメント(0)
‥と言っても酢に漬け込みました。近所にある醤油屋さんで作っている酢を使いました。愛用している友人の話しだと円やかよというので試してみます。でも‥梅漬けの仕上がりは一年後なんですよね~(笑)そんなにかかるの~?と思われますよね~でも昨年のも一年たった今、梅酢は飲み頃、梅はカリカリ梅より柔らかいけどシャキシャキで食べられます♪昨年の二倍のニキロ漬けました(^_^)v先日アップした日に一晩、水にさらしフォークで穴をあけてから今日まで冷凍庫でカチンコチンに凍らせてたものを使いました。一年後もぷくぷくのままです♪今年の梅はこれで終わりにしようかなぁ~とは思ってますが‥どうなりますやら‥?(笑)
2008年06月25日
コメント(0)
今日はローズヒップ&ハイビスカスティーです♪いつも~普段使いのマグカップなのですが~じめじめと気分も湿度が高めなので少~しお洒落めにしてみました(笑)いつもと味も違ってるような気がするんですよね~(爆)かなり単純な私ですねぇ~f^_^;
2008年06月25日
コメント(0)
おはようございます♪朝からジメジメ。湿度が高いですぅ~体が重い~~~!←湿度のせいにするな~(爆)昨年の母の日に買って花が終わってから地植えにしたカーネーション。枯れたと思って、そのまま放置していました。そしたら!雑草達に紛れてピンクの花を咲かせていました~w(☆o◎)w我が家に来る子達は根性ありますねぇ~なんでも植えてみるからジャングル状態でくーぴーの隠れ家になるんですよ~f^_^;雑草との闘いは根性必要です。曇りの今日あたり草取りすればいいんでしょうけど‥湿度で体が重いです。←違うっ!(笑)
2008年06月25日
コメント(2)
雨は短い時間であがりました♪ミニにんじん、ようやくここまで伸びました♪稲の成長が早いせいかミニにんじんの成長が遅く感じられます。少~し土をよけてにんじんを確認してみましたが‥また普通の根っこ状態でした f^_^;収穫まではどのくらいかなぁ~?((o(^-^)o))
2008年06月24日
コメント(0)
雨は止んだかにゃ~って位で ぽつり ぽつりですにゃ~姉やんは寒いわ~と言ってますが毛皮を纏っている私にはちょうど良いにゃ~♪寝日和ですにゃ~♪ぅにゃむにゃにゃ~
2008年06月24日
コメント(0)
ぼけぼけ写真でスミマセン f^_^;最近、豆乳づいています。なるべく「豆」をとろうと思って。大豆イソフラボンが必要なお年頃なんですよね~(笑;ところが豆腐も油揚げも苦手。高野豆腐なんか うえぇ~(@Д@;味つけて販売されている豆乳も青臭くてイケません‥。しかし!高野豆腐以外は克服しようと少しづつ頑張っているのです。豆腐は男前シリーズは美味しいと思って食べています(o^~^o)豆乳はラテでホットだと飲めるようになりました。これはインスタントだから全然臭みないです♪今日は肌寒い天気で温かい豆乳ラテがいつもより美味しく感じます。ふぅ~♪(o^‐^o)♪
2008年06月24日
コメント(2)
おはようございます♪朝から雨です。外に行けないくーぴーお嬢様‥とぉ~~~ってもうるさいです!(>_<)私は傘さして出ましたが早々に戻ってきました。雨足が強くなって来ています。ようやく庭の紫陽花も色づき始めました。紫陽花は雨が似合いますね~♪
2008年06月24日
コメント(0)
二週間ほど前に巣作りしていましたが‥ここまで作って放置した様子。すでに4~5日変化なく蜂もみません。やっぱり雨、風当たり過ぎですから‥もっと安全な場所を探しにいったのでしょう‥。毎日‥私が見てたのが耐えられなかったのかしら?でも巣材探しの時間に巣だけ見てたんだけど。家主もいなくなったので撤去しましょうかねぇ~(笑;
2008年06月23日
コメント(0)
背丈が20センチほどになりました♪しかしここで問題発生‥(@Д@;プランターの苗の方は大丈夫だったのですが、バケツの方は二つとも‥ボウフラが発生していました‥ ‥ 。この後に水を全部捨てて今は少し風に当てています。蚊の発生に繋がるだけに持続的に出来る対策案を考えないと!メダカかどじょうも考えたのですがバケツの縁までの深さが5センチ位しかないので水温が高くなりすぎたらメダカもどじょうも棲息には適さないだろうし‥ミジンコやカブトエビも考えたりしたけど‥まだ考えがまとまりません。水換えをもっと丁寧にすればいいんですよね~ミドリ亀もいいけど‥稲が終わった後にどうしようかと‥ ‥困りました...(*_、_)まだ雨が降り出さないのでもう少しの間は土に風をあてられるけど‥あまり効果的ではなさそ~雀や害虫の前にボウフラ発生とは‥ 収穫への道は果てしなく遠いです"<(××)>"
2008年06月23日
コメント(2)
昨日書いた手紙と一緒に郵便局へ期日指定で出しにいってきました。そして窓口で見つけたのが‥この切手♪「赤毛のアン」アニメも好きだったし文庫本も読んでた大好きな「赤毛のアン」。悩むことなく買いました!使わないでしまっておきます。コレクターではないけれど好きな絵柄の切手は買ってます。前は手塚治虫のアニメのでした。ドラえもんのハガキもあったはず。またニマニマなモノが増えました♪(^mm^)♪
2008年06月23日
コメント(0)
おはようございます♪今にもザァーと降り出しそうな雨雲が見えています。見上げる空にはまだ明るさがありますが風が雨雲を運んでくるのも間もなくのようです。ドクダミの白い花です。背丈が低いのは道路に面していて一度草刈りに遭ったので伸びきる前に花をつけました。伸びてないドクダミ‥こじんまりして可愛いです♪
2008年06月23日
コメント(0)
知人に贈り物をするのに手紙を添えようと、久しぶりに手紙を書きました。一筆箋とかだと気軽にかけるのに‥便箋にむかうと何故か正座してじゃないと書けない。不思議‥f^_^;内容だってたいした事じゃないのに~やっと書き終えて封筒に入れて贈り物に同封し終わりました~あ~足しびれたぁ~~~(@_@)いつもメールはやりとりしているんだけどメールとはやっぱり違いますね~たまにはこんな緊張感もいいかもしれません(笑)・・・・・ところで 88888キリ番プレゼントの事ですが‥該当された方からのお返事がいただけないまま今日になりました。残念ながら今回はプレゼントは宙に浮かせておきます。次回のキリ番にはまわしませんので安心して下さぁ~い。100000アクセス目指しながらも‥いつものスタンスで続けていきますので、これからもよろしくお願いします(^人^)
2008年06月22日
コメント(0)
百合です。私は赤い百合は好きではないのですが‥曇り空にみると元気が出るというか‥なんというか‥ここの空間だけキリッとしてます。あっ‥ダラダラしてるのは私だけ‥ぃゃ‥黒いお嬢様もダラタラです(笑)
2008年06月22日
コメント(6)
朝からダラタラついてきたくーぴー。鼻は乾いているし肉球も熱っぽく 家に戻ってからもダレ~んとして自分のバスタオルにゴロン。文句ありげに見つめられて‥横に私も転がって「どうしたの~?」なんていろいろと話し掛けているうちにくーぴーが腕枕で、すーすー寝てしまいました。もう少し寝かせて起きようと思っていた私‥ ‥。寝かせられたのは私の方でした(∩_∩)ゞ少し前に!Σ( ̄□ ̄;と起きたら‥くーぴーはいませんでした‥f^_^;どこに行った~?と外に出てみたら花壇の涼しい場所で伸びてました‥。本調子ではない様子ですが朝ごはんも少し食べたし様子を見ておきましょう~曇り空も手伝って、まったぁ~りな日曜日です(∩_∩)ゞ
2008年06月22日
コメント(0)
おはようございます♪今はグレーな空模様です。予報も一日曇り。晴れ間がないのは淋しいですが晴れより曇りが似合う花達もいるんですよね♪ユキノシタの花です。白い花が可憐で物静かな感じが好きです♪
2008年06月22日
コメント(0)
勝手に夏至の百万人のキャンドルナイトに参加中でぇ~す♪お気に入りのシェルで出来た蓮のキャンドルホルダー♪岩塩のキャンドルホルダーも出そうかと思ったけど蓮だけで 炎のゆらぎを楽しんでます♪
2008年06月21日
コメント(0)
本日も野菜がやってきました~♪私が大好きなブロッコリー♪デカサイズを三個ももらっちゃいましたぁ~♪今日はおかかをかけて~だし醤油でいただこうかしらぁ~♪そのままでも美味しそうだけど~.(´∀`人) ♪
2008年06月21日
コメント(4)
ふと思い出したら‥市の基本検診の受診期間の後半になっていました。火曜日で終了だけど週はじめは混むしと思って行ってきました。土曜日も混んでるかなぁ~?と行ってみたら、さほど待ち時間なく受診できました(^-^)vいろんな検診が期間限定でやってくるので、うっかりしてると忘れます(笑;連絡すれば期日過ぎても受診は出来るから大丈夫なんですけどね。今年からメタボリックも含み‥先生が恐怖のメジャーを出した時に思わずお腹をひっこめてしまいました(笑)太りすぎとわかっているから「先生~メタボちゃんだって自覚はあります!」って言ったら「ちゃんつけて可愛くしてみてもダメだぞ~」と計りながら笑われました(笑)前に仕事帰りにボディースーツをきていたのを忘れ受診したことがあり‥先生に「今日はボディースーツきてないだろうなぁ~」とも言われました(∩_∩)ゞ「数グラムでも軽くなりたいので今日は着てきてません」という私の言葉に診察室の中は笑いが‥ぁははf^_^;かかりつけ医‥さすがです。先代先生からだから‥ながぁ~い付き合いですからねっ。でもしっかり安心して診て貰える先生です。恐怖の結果は後日郵送で届きます。待ち遠しくないです(爆)後は結核・肺ガン検診と胃ガン検診がやってきます‥。一回で終わってほしいなぁ~とは思いますが自費で受けるよりは安く済みますからね。しっかり受診します└|∵|┘
2008年06月21日
コメント(0)
咲きました♪ひょろ~んと伸びて咲いた花と伸びずに咲いた花♪伸びて咲いた花は白い花で伸びずに咲いた花はふちがほんのりピンクです。写真ではわからないのが残念!でも可愛い~♪(^mm^)
2008年06月21日
コメント(0)
おはようございます♪携帯電話‥無事?動いております。またいつなるかわかりませんが‥ ‥ 。今朝は霧雨です。昨朝まで何の気配もなかった「綿花」が一斉に芽を出してました!びっくりです!昨年のX'masに飾り用に買ってきたものを捨てるのが勿体なくて綿の部分を取って種と分けていた種です。ダメだろうなぁ~と軽い気持ちで植えたので、ま~さ~か~こんなにモコモコ芽を出すなんて思いもしてなくて‥嬉しい悲鳴です。でも‥こんなにどうしましょう~? f^_^;
2008年06月21日
コメント(2)
‥と言っても今は何とか解消したので更新しておきます。突然‥携帯電話の表示が圏外になり作動不能になりました。我が家は電波塔が目の前にあり圏外っていうことはほとんどなく、「ん?」と思ってたら電波のマークがいつもの色と違う表示で出たと思ったらまた圏外に‥。ちょうど友人からメールがきて返信しようとしていたところで症状がでて送信できず家の固定電話から「携帯電話がおかしいの」と用事も済ませ、センターへ問い合わせをしました。料金は引き落としになってるし止められる心当たりもなく‥センターで言われたように設定していくも【圏外】。ムカッ!ムキッ!修理したばっかりなのにぃ~!!一応~静かなトーンの丁寧な口調でクレームを淡々と述べました(笑;朝になっても続いているようならショップに行って下さいと言われたけど‥作動し始めちゃった♪(笑)ショップに行きたくない理由も伝えたら‥こちらからショップを紹介しますか?と‥ ‥はぅ~ だめだこりゃ‥と思いました。自分の会社のショップに善し悪しあるっていってるようなものじゃないですか!?電波状況や電波のメンテも調べてもらったりもしたけど全然動かない状況がしばらく続いてました。原因は電波ではないそうです。使えない時間が長すぎて‥どこにもお邪魔できなかったです(泣)明日の朝に作動してるか怪しいので‥更新されてなかったらショップに吠えに行ったなと思って笑ってて下さいね~細かく話したい‥ぃゃ書きたいところですが、かいつまんで書いておきました(笑)ながぁ~~~くなりそうなので‥また動かなくなったら困りますから!(笑)なんといったって原因不明ですからね~また修理に出したくないので朝に動いてますように~(≧人≦)ではでは おやすみなさぁ~い☆
2008年06月20日
コメント(0)
ついつい買ってしまう時期になりました‥。今年はやらないぞ!と思っていたのですが‥先程、母の買い物に付き合わされたら青梅がお買い得な価格で出ていて‥2キロ買っちゃいましたf^_^;酢漬けにします!とりあえず洗って一晩水に浸すのでヘタをとりました。明日は穴あけして、その後は数日冷凍です。酢漬けだけで終わるのかなぁ~??? (∩_∩)ゞ
2008年06月20日
コメント(0)
車で20分ほどの伯母の家へ行ってきました。電話が来て「玉ねぎもらいにございん」といわれて行ってきたのですが‥玉ねぎ見て呆然‥ f^_^;ちょうど収穫する時期に調子わるくして寝込んだらしく‥育ちにそだったんだそうで‥ ‥伯母は82才‥ 病気をしてから、みんなに畑はやめらいんと言われても自分の食べる分はと言い作っているけど‥自分で食べ切れる量で終わらない(笑;そして大きくなりすぎた玉ねぎが我が家にやってきました。ちなみに玉ねぎのところに置いたペットボトルは 500mlのもの。一つでかなりの使いまわしが出来そう~f^_^;伯母ちゃん、ありがとね♪でも暑くなる時期だからほどほどにお願いよ!(笑)
2008年06月20日
コメント(6)
お土産でいただいた「夏みかんゴーフレット」♪10時のオヤツに緑茶でいただきまぁ~す♪
2008年06月20日
コメント(0)
おはようございます♪今朝は晴れ♪長雨にならなくて一安心。この紫の小さな花「ウツボグサ」というそうです。ウツボ=海にいる魚だと見識の狭い私はこの花のどこが?何で~?ウツボ~?と疑問に思ったので調べてみたら‥ウツボはウツボでも「花穂の形が矢を入れる靫(うつぼ)という武具に似ているから。」とありました。ん~?それにも見えないけど‥海にいるウツボよりは‥そうかなっ。もっと上から見ると額の部分が規則正しく四角になっていて建物‥塔のように見えます。朝のくーぴーとの散歩の時間はいろんなモノを発見する時間です♪発見して調べたのが記憶されてたらいいなぁ~?と思うのですが‥また来年は調べている気がします(笑)さて~雨上がりの土は柔らかいから雑草と格闘するか???かなり気が重い‥大っ嫌いなミミズと遭遇しそうで‥ ‥見て見ないフリをしておこうかなぁ~?←たぶん‥ぃゃ‥きっとする(爆)
2008年06月20日
コメント(2)
雨は降っていますが‥雷の音ではありません。くーぴーのご機嫌なゴロゴロ‥喉の音でもありません。ワタクシのお腹の音です(┰_┰)なぁ~んかイマイチだなぁ~と思っているうちに差し込みと共にゴロゴロ ゴロゴロ‥(┰_┰)薬を飲んで腹巻きしてバスタオルまで巻いて‥鎮静化してきました。体に力が入り過ぎて疲れました...(*_、_)特に思い当たる食べ物がないので冷えたのかなぁ~?捻挫癖の左足首もグキッとやり‥お腹もゴロゴロ ゴロゴロ‥何かのメッセージかしら???そうだとしたら‥おとなしくしてなさいかなぁ~(笑;ボロボロです(┰_┰)
2008年06月19日
コメント(2)
とうとう梅雨入りしたらしいです。少し前からポツリポツリと雨が落ちてきました。いつもならまだ家に入らないにゃ~とねばるくーぴー嬢‥「雨にゃ‥ 帰るにゃ!」‥まだ地面も濡れるか濡れないうちに訴えました‥。早くも定位置に伸びました‥。また夜中に起こさないでよね~(+_<)まったく!くーぴーは私を何だと思っているんでしょう?!聞くまでもなく‥「ばあやにゃ」と言われそうです(沈)・・・結構~強く降り出しました。地震で被災された地区‥二次災害になりませんように。土砂ダムが崩壊しませんように。祈るしかできません‥。
2008年06月19日
コメント(0)
まりもを買いました♪入れる器を探していたらガラスのブタさんを見つけて買ってきて入れてみたら いい感じ(^mm^)ニマニマが止まりません(^mm^)
2008年06月19日
コメント(4)
よぉ~やくこの位まで成長しました~♪発芽も危ぶまれていたので収穫まで辿りついたら嬉しいだろうなぁ~道のりままだまだ遠いようです(;_;)
2008年06月19日
コメント(2)
おはようございます♪今朝も曇天。昨日は晴れにむかいましたが今日は雨になる予報。まだ数日は降らないで欲しいです。地震は相変わらず余震が続いています。一週間が経とうとしているのに‥いつものようにバケツ稲を見ていたら、水面に浮かぶ虫。アメンボは期待していたのだけど‥その前に来たこれって‥?小蝿に見える‥でも水に浮いてる‥これってぇ~???"<(××)>"
2008年06月19日
コメント(0)
全132件 (132件中 1-50件目)