全4件 (4件中 1-4件目)
1
こんばんは(*^ー^*) 今朝、外を見ると20センチほどの積雪…(´・ω・`) こりゃ、冷えたら月曜日は車を出せないと雪かき開始。 8時半から始まって、気づいたら10時半(´・ω・`) 身体がガクガクブルブルしてました(笑) この筋肉痛、明日くるものか?あさってくるものか?(笑) 日中に気温が上がったから朝の雪がなかったように表の大きい道路からは雪は消えましたが、建物の北側はまだ固く残ってます(´・ω・`) それでも頑張って雪かきしたので違いますけどね。 それに私のいる棟は雪かきしてくれる人が多いので助かります。 でも…後しばらくは雪はたくさん!降らないで欲しいです。 夕景色の空の色を見て、明日は晴れそうとホッとしています。
2013年01月27日
コメント(4)
こんばんは(*^ー^*) 夕方、ご近所さんから真ダラを一本いただきました。 結構デカイのを…。 他所に回そうかとも思いましたが、我が家は結構~タラ食べるので捌く事にしました。 が、シンクに収まりきらない(笑) とりあえず、頭を外しましたが… それでもシンクいっぱい…(笑) タラコか白子が入ってるかと期待して内臓を傷つけないようにキッチンバサミで静かに開腹しましたが… からっぽでした… _| ̄|○ そこからは包丁でザクザクと行きたいところでしたが出刃じゃないので太い骨が切りにくかったりで、アラと身に分けて塩するまで一時間以上の格闘となりました…_| ̄|○ もう少し早く捌けるようになりたい…_| ̄|○ 見た目も綺麗に仕上げられるようになりたい…_| ̄|○ まっ、我が家で消費するからいいんですけどね(笑)
2013年01月13日
コメント(4)
こんにちわ(*^ー^*) 主人のお正月休みも今日で終わり、明日からまた早起きお弁当が待っています。 やる気スイッチが入るのか怪しいまでに眠くて眠くて仕方ない本日。 滅多に昼寝などしない私も今日は少し横になったら寝てしまいました。 でもまだまだ眠い。 寒くて冬眠モードになっているのでしょうか?(笑) のびっぱなしです。 そんなダラけたのびっぷりの私とは違って、昨秋9月に種蒔きしたシクラメンは寒さに負けずに伸びています。 もう芽が出ないと思って捨てようとしていた頃に二つが発芽。 かなり寒さがきつくなってからの発芽だったので大丈夫かな?と思っていましたが頑張ってくれています。 植物の強さを見習わないとですね。 さて自分のネジ巻こう!(笑)
2013年01月06日
コメント(6)
新年あけましておめでとうございます(*^ー^*) 今年の干支のように柔軟で一皮も二皮も向けて成長出来たら良いな~と思っています。 皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013年01月01日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1