全37件 (37件中 1-37件目)
1
ナンバーズ42025年1月31日(金)昨日(木)の当選数字は「5400」でした。僕の買い目は「2417」でした。・「0」のW。・「0」のWは今年1回目。・今年は抽選19回の内、Wは8回。・水曜日から「5」がチェーン。・今年は18回連続チェーン中。・ステイ組「1」「6」は不発。1月最終回今日(金)の買い目は「1724」の1点です。
2025.01.31
ナンバーズ42025年1月30日(木)昨日(水)の当選数字は「9590」でした。僕の買い目は「1724」でした。・今月5度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「9」のW。・「9」のWは今年2度目。・今年は抽選18回の内、Wは7回。・火曜日から「0」「9」がチェーン。・「0」は月曜日から3回連続出現中。・現在、21回連続チェーンあり。・ステイ組から「5」が出現。・今週のステイ組は「1」「6」の2つ。今日(木)の買い目は「2417」の1点です。
2025.01.30
本当に早いもので 今週末(土日)は もう2月。月末には GI も控えています。競馬(土日)を区切りにして生きていると...驚くほど アッという間 に月日が流れます。2月は 絶不調... あ、いや...2月は 非幸運期 から脱出できますように(祈)。今週の重賞は 日曜日 に2つ。2025年の 重賞 は もっか9連敗中(全敗)。なんとか 今週こそ!!(祈)。シルクロードS(GⅢ)登録馬 を パッと見ると なんだか簡単そう。恐らく ソンシ が 人気を集めてくれるでしょう。そうなれば ビッグシーザー と ウインカーネリアン に妙味が発生。よし、この2頭で勝負しよう!!が...このレースは ハンデ戦 なんですよね...ソンシ の 57.5kg は お気の毒 で スルー出来ても...ビックシーザー の 59.5kg ウインカーネリアン の 59kg は スルー出来ませんね。先ずは 故障しないのか? が心配ですし...他馬との斤量差を考えると それでも この2頭 とは...。まぁ、これが ハンデ戦 ということですね。酷量 で言えば ピューロマジック の 56.5kg も。重賞馬 だから仕方が無いとは言え、可哀想 ですね。こうなると 適量 57kg で走れる メイショウソラフネ...あとは 1kg 重いような気はしますが ペアポルックス あたり?...でも、ハンデ戦 ですからね...54kg カピリナ や...53kg セントメモリーズ 戸崎騎手 や 石川騎手 が 関西遠征 するぐらいですから...この 4歳牝馬 にも チャンス がありそう。これは 相当 難しい判断になりそうです。とにかく 枠順(並び)を見てから ですね。根岸S(GⅢ)好きなレース = 得意なレース ではありません。が、この 根岸S は 好きな重賞 です。特段 大当たり した経験があるワケでもないのに...まぁ、そもそも 東京1400m が 好きなんですね、僕は。今年は フリームファクシ が 注目馬 となります。デビュー戦から 皐月賞 まで 応援 していた馬です。まさか ダート1400m で 出世 して来るとは...(驚)この馬 を ダート に導いたのは 鞍上の進言 だったそうですね。ダート適性 を見出した M.デムーロ騎手 はお見事です。ダート転向後、1800m での敗戦が 勿体ない です。負けたから勿体ないのではなく 1戦 余分 だったと思います。これだけ使い詰めでも 体調を維持できるのでしょうか?又、芝スタート ではない 東京1400m でも 大丈夫 なんでしょうか?ただ、これまでの勝ちっぷりを見ると 相当 強そう です。軽視 するのは 危険 かも知れませんね。コスタノヴァ ・ サンライズフレイム ・ ロードフォンスいかにも 東京1400m という馬も揃いましたね。枠順 と オッズ 次第では この辺から入る手も。少し 欲を出すなら バトゥーキ と クロジシジョー 前者 は 地味ですが 結構 堅実。後者 は 距離延長がどうか? ですが、地力がある馬です。さぁ、素直? に フリームファクシ を信じるか...それとも 他から勝負するか...ただ、どの馬も パンチ力(本命にする決め手)が どうも...じゃぁ、ってことで...(恐らく ここが 偶然の幸運 から 離れて行く分岐点 だと思います。)歴史を紐解いても 根岸Sを逃げ切るのは至難の業。だからこそ 妙味 があるのは 逃げ馬 かも!?ドンフランキー根岸S は 逃げ馬にも厳しいレースですが...直線の長い 東京コース でも イメージ程「後方一気」は決まりません。ある程度の位置から ある程度の末脚(持久力)が使える馬にチャンスあり。でも、ドンフランキー が 逃げれば その辺の位置の馬は 追走が大変です。2~3番手 の馬が どこまで ついて行くかにもよりますが...今年のメンバー構成 なら 逃げ切り があっても!? の 希望的観測 です。ドンフランキー は 無謀にも 昨年の フェブラリーS でも 期待した馬です。あの時は 海外遠征 を控えていましたからね。結果的には 完全に 一叩き の位置付け だったような気がします。今年も 行くのかな? ドバイ。行くなら ヤメとこうと思いますが...行かない なら 狙ってみようかな!?... と。とにかく、この後の ご予定 を確認しなくちゃ。それでは。
2025.01.29
ナンバーズ42025年1月29日(水)昨日(火)の当選数字は「0893」でした。僕の買い目は「1705」でした。・非W。・今年は抽選17回の内、Wは6回。・月曜日から「0」がチェーン。・昨年のクリスマス(12/25)から20回連続チェーンあり。・今年(1月)に入って16回連続でチェーンあり。・因みに2023年~2024年の24ヶ月で...・1ヶ月間チェーン無し が1度も発生しなかった月はゼロ。・今月の抽選は今日(水)を含めて残り3回...。・ステイ組は「3」「8」「9」が出現。・今週のステイ組は「1」「5」「6」の3つ。今日(水)の買い目は「1724」の1点です。
2025.01.29

2025年1月26日(日)結果中京11R プロキオンS(GⅡ)優勝 サンデーファンデー期待した ◎ ドゥラエレーデ は また3着。川田騎手 なら と思ったのですが 結局は 相手なり...。勝ったのは 同厩舎の人気薄 サンデーファンデー 。一見良さそうな 最内枠 が 逆に仇にならないか?...全く の 杞憂 でしたね。揉まれなければ 驚異的な粘りを魅せる。強かったの一言です。正直、今でも 人気(支持率の高さ)が把握できないのが...2着 の サンライズジパング です。結局、来てますもんね。やっぱり 強い馬 なんでしょうね...。それにしても、オメガギネス は 大きく崩れちゃいましたね。なんとなく、底が見えて来たのかも知れませんね。中山11R AJCC(GⅡ)優勝 ダノンデサイル◎ ダノンデサイル の 強さ を再確認。それでも まだ 幼さが見えるので 今後が本当に楽しみです。また 鞍上が戻れば 僕は本命には出来なくなります。だから、ココでは当てておきたかったなぁ...。2着 が マテンロウレオ 。はい、参りました の 一言です。同厩舎の逃げ馬 を行かせて その後ろで しっかり追走。想像できる 隊列 でした。なのに 押さえない 僕...。コスモキュランダ が 3着。この条件なら 2着 は 欲しかったですね。まあ、横山武騎手 が「まだこれからの馬」と仰ってましたし...今後に 期待 したいと思います。それにしても...また ルメール騎手 依存症 で 外してしまいました。一週前に あまり良くない という情報もあったのに...ここの 評価を下げていれば ◎ 1頭軸 で行けたのに...結局、いつも ルメール騎手 に怖気づいてしまうんですよね。まぁ、マテンロウレオ は買えてなかったので 結果は同じか...。それにしても、レーベンスティール はどうしちゃったんだろう?何となく 底が見えて来たのかも知れませんね。次は 距離短縮 かな?いずれにしても ルメール騎手 が 騎乗するかどうかで 答えが見えそうです。WIN5キャリーオーバー だから 狙い過ぎずのスタンス。上位人気 で 決まっても 普段より 配当がつく と思いましたから。が、初っ端から 5番人気が勝利して 僕の WIN5 は 即終了。当選口数 が 801票 もあって 配当が 516万円 も...(驚)キャリーオーバー 恐るべし ですね。当たった方、おめでとうございます。(羨)そんなワケで...2025年1月が終わってしまいました。重賞 は 9連敗(全敗)です。1月の成績を調べてみると...的中率 6% で 回収率 20% ... 散々 たる結果 です。去年は良かった(的中率20%台 回収率100%超)のになぁ...なんとかしなくちゃ と 焦る気持ちはありますが...何をどうすれば良いのかが サッパリ??...馬券はいつも神頼み...当たるは偶然の幸運...月並みですが...月が替わって 月(運気)も変わってくれる ことを祈るしか...(呆)まぁ、今週から 東京・京都 に 開催場所 も変わりますからね。気を取り直して 楽しもう... と自分に言い聞かせてます。汗それでは。
2025.01.28
ナンバーズ42025年1月28日(火)昨日(月)の当選数字は「7240」でした。僕の買い目は「7724」でした。・非W。・今年は抽選16回の内、Wは6回。・先週の金曜日から「2」がチェーン。・先週唯一のステイ組「7」が出現。今日(火)の買い目は「1705」の1点です。
2025.01.28
ナンバーズ42025年1月27日(月)先週の金曜日の当選数字は「2315」でした。僕の買い目は「2417」でした。・非W。・今年は抽選15回の内、Wは6回。・木曜日から「2」「5」がチェーン。・「5」は火曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「1」が出現。・先週は「7」がステイ組に残りました。今日(月)の買い目は「7724」の1点です。
2025.01.27

先ずは 昨日(土)の 振り返り。2025年1月25日(土)結果小倉11R 小倉牝馬S(GⅢ)同着 優勝 フェアエールング同着 優勝 シンティレーション◎ ベリーヴィーナス(藤懸騎手)は頑張ってくれました。少し 飛ばし過ぎ だったとは思いますが 行き切ってくれました。行き切って ハナに立って 最後に垂れたら仕方が無い です。要するに 無謀(狙い過ぎ)...要するに 自業自得 です。記念すべき 第1回 は ナント同着 という結果に。両騎手 の 笑顔 を見たら 馬券 が ハズレ たことは忘れました。昨日(土)は "数" も 嗜みましたが...はい、全敗 でした...結果(画像)は 割愛させて頂きます。(謝)気を取り直して 日曜競馬。中京11R プロキオンS(GⅡ)◎ ③ ドゥラエレーデ○ ⑩ オメガギネス▲ ⑬ カズペトシーン<馬 券>「単 勝 ③」「馬 連 ③-⑩」「三連単 ③→⑩→①④⑤⑥⑨⑪⑫⑬」1番人気 は チャンピオンズC(GI)の 6着馬。1番人気 の 斤量 は 前走 から 1kg 増えて 57kg。◎ ドゥラエレーデ は 前走 から 1kg 減って 57kg。鞍上 に 川田騎手 を迎えて結果を求めます。この2頭の着順が 入れ替わるのか?... に注目です。○ オメガギネス は レース間隔 を空けて 万全の態勢 か。それなら 相手は 当馬で良し。最後に外から ▲ カズペトシーン が 飛んで来る。「三連単 ③→⑩→⑬」を厚めに買って 勝負!!中山11R AJCC(GⅡ)◎ ⑧ ダノンデサイル○ ② レーベンスティール△ ④ ボルドグフーシュ△ ① ライラック△ ⑬ コスモキュランダ△ ⑯ チャックネイト<馬 券>「三連単 ②⑧→②⑧→①④⑬⑯」アレコレ考えましたが ココは 極々 単純 に。「一生 本命 にすることは無いだろう」と思っていた...◎ ダノンデサイル を 応援 出来ることになった今回...戸崎騎手 の 手綱捌き を堪能しよう。余談ですが「主戦 ジョッキー に 先約 あり」...これを初めから 狙っていたとしたら 安田調教師 は 凄い。笑WIN5中京10R ⑨ アクートゥス ⑪ ユハンヌス中山10R ③ アイアムユウシュン小倉11R ⑧ エラトー中京11R ③ ドゥラエレーデ中山11R ⑧ ダノンデサイル ② レーベンスティール今週(WIN5)は キャリーオーバー発生中。いつもより 少しだけ ココにも予算を使っておこう。それでは。
2025.01.26
早いもので もう1月の最終週(競馬)。2025年の 過去3週 は ドン底状態 。当然ながら 懐 に余裕が無いので 心 も余裕はありません。その上、週が明けたら(本業? 副業?)の 難題 が山積み...完全に「 非・幸運期」といえる状況です。が... 何故だ?... 今朝は ヤケに 心が軽い...?!まぁ、単純に 休日 だからでしょうね。今日は 重賞 のある 土曜日。先日も触れましたが 小倉牝馬S は 今年が 第1回。どうやら 愛知杯 が無くなって 小倉牝馬S になったようです。なにはともあれ 記念すべき 第1回 を「偶然の幸運」で飾りたい。冬の小倉の開幕週 って どんな感じだったかなぁ?記憶は定かじゃありませんが...とりあえず、開幕週 ですから 前 でしょうね。ですから 極々 単純に アリスヴェリテ 。週初めから 迷わず ココに 照準を絞っておりました。マーメイドS(GⅢ)を勝った時が 斤量50kg だったので...ハンデ戦 である今回も 53kg で走れるワケです。これは 完全に 恵量 です。まぁ、アメリカ でも 頑張っていたので 恐らく人気になるでしょうね。それでも 今回は 条件が揃い過ぎてますから...まぁ、単勝オッズ が 4倍以上 であれば 充分な妙味 と捉えよう。が... よりによって 8枠 に入ってしまいました...。直ぐ近くには ⑮ コンクシェル や ⑯ コスタボニータ ...その内側には ⑫ オーロラエックス や ⑩ アスコルティアーモ ...今回は 川田騎手(1番人気)も ある程度の位置 で運ぶだろうし...8枠 は勿論ですが "並び もよく無い" ように思えてしまいます。それでも テンのスピード が速いので 行き切ってしまえば...と、迷いを消そうとも 思ったのですが...一番 気になるのは 1枠 に 逃げたい馬 が居るんですよね...なんとなく「厳しいなぁ...」と感じてしまいます。この条件になっちゃったら...単勝オッズ は せめて 10倍以上 は欲しいよなぁ...。そんなワケで...昨日(金)のAM10時過ぎに 振り出しに戻る。結局は 小倉 の 川田騎手( 3.1.0.3)で決まっちゃうのかなぁ...でも、松山騎手(3.0.0.1) が 51kg でも 継続騎乗 は 勝負モード だよなぁ...エリザベス女王杯 でも 4番人気 に支持された馬もココでは上位かも...内枠 の 丹内騎手(3.2.0.3) も 不気味 だなぁ...横山武騎手(2.0.0.0)が 珍しく 小倉に駆けつけるのも 怖いよなぁ...さぁ、どうしようかなぁ...??と、色々 悩んでいた時に ふと... アリスヴェリテ を 断念しようと思った時(前述)のことを思い出しました。(以下、前述文章から抜粋)8枠 は勿論ですが "並び もよく無い" ように思えてしまいます。それでも テンのスピード が速いので 行き切ってしまえば...と、迷いを消そうとも 思ったのですが...一番 気になるのは 1枠 に 逃げたい馬 が居るんですよね...なんとなく「厳しいなぁ...」と感じてしまいます。(以上、前述文章から抜粋)小倉11R 小倉牝馬S(GⅢ)◎ ② ベリーヴィーナス<馬券>「単勝 ②」「馬連 ②-③⑦⑨⑩⑫」要するに アリスヴェリテ を断念した一番の要因。マーメイドS は アリス が ⑬ で ベリー が ① ...「何故、行き切らないのか?」まぁ、行き切れなかった ということでしょうけどね。で、マーメイドS は 大敗 を喫しました。前走 中日新聞杯 は デシエルト が ハナ を主張。この時も 行きたいけど 行けなかった ということでしょう。4走前 は 行き切って勝利。因みに、その時の2着馬 は アリスヴェリテ でした。3走前 も 行き切って勝利。要するに 近2走 の 敗因 は ハナ に立てなかった から。勿論、今回も 行きたいけど行けない かも知れません。ただ、近2走 の 結果 を踏まえ...また、今回の 枠順(並び)を踏まえれば...正に「行き切るしかない!」という状況です。今回は 難敵 アリスヴェリテ は ⑰ で こっちは ② です。ココは "出ムチ" を使ってでも「行き切る」べき...。「行き切って」しまえば 奇跡が起こるかも知れません。今日(土)の 藤懸騎手 は この 1鞍 のみの騎乗です。藤懸騎手、どうか今回は「行き切って下さい」(願)。「行き切れる」まで 諦めないで下さい。(祈)まぁ、最初の4~5秒で THE END の可能性もありますが...今日(土)は ココに 懸けたい と思います。こんなことをしている 余裕 は無いはず なんですけどね...(呆)今日(土)は 他にも 狙ってみたいレース(馬)が チラホラ。先週 は こういう気持ちが湧いて来なかったんですが...何故か 今日 は 持ちが軽い ので...久々に 少しだけ "数" でも 楽しんでみようと思っています。それでは。
2025.01.25
ナンバーズ425年1月24日(金)昨日(木)の当選数字は「5420」でした。僕の買い目は「1176」でした。・今月4回目のトンチンカン(1つも掠らず)。・非W。・今年は抽選14回の内、Wは6回。・水曜日から「5」がチェーン。・「5」は火曜日から3回連続出現中。・今週のステイ組「1」「7」は不発。今日(金)の買い目は「2417」の1点です。
2025.01.24
ナンバーズ42025年1月23日(木)昨日(水)の当選数字は「6385」でした。僕の買い目は「1789」でした。・非W。・今年は抽選13回の内、Wは6回。・火曜日から「5」「8」がチェーン。・「5」「8」のセットチェーンは今年5回目。・ステイ組から「3」「6」が出現。・今週のステイ組は「1」「7」の2つ。今日(木)の買い目は「1176」の1点です。
2025.01.23
ナンバーズ42025年1月22日(水)昨日(火)の当選数字は「8259」でした。僕の買い目は「1469」でした。・非W。・今年は抽選12回の内、Wは6回。・月曜日から「9」がチェーン。・「9」は先週の金曜日から3回連続出現中。・ステイ組から「2」「5」「8」が出現。・今週のステイ組は「1」「3」「6」「7」の4つ。今日(水)の買い目は「1789」の1点です。
2025.01.22
1月21日(火)。年が明けて もう 20日が過ぎたんですよね。土日の競馬を区切りにして生きているせいか...日々のスピードがかなり速く感じます。なのに1週間が過ぎるのは遅い...(疲)。今週末(土日)で 1月開催 も終わりです。再来週 は 東京開催 も始まります。う~ん、やっぱり速い。(焦)昨年の今頃は めちゃめちゃ調子が良くて...あ、違う、決して 予想の精度 が 良かったワケではなく...めちゃめちゃ「幸運期」だったが正しい表現。(こればっかりで すみません。謝)今年は何が違って「非 幸運期」が続いているのか...遅ればせながらも パワースポット にも お参りしたし...毎週 楽しみ と思う気持ちは同じ なのに...まぁ、過去を振り返ると 1年の間に「幸運期」は 3カ月。(僕 限定の話です … きっちり データ に残っています。)昨年は その 3カ月 が たまたま 1~3月 に 集中 しただけ。今年も 楽しんで 続けていれば...必ず 何処かで 3カ月 は 良い事 がある!... はず。ただ... 最初の1カ月目 が 出来るだけ早く訪れて欲しい(祈)。そう願う毎日です。(呆)今週末は 3重賞 です。今の僕に 3重賞 は キツイなぁ... でも、よくよく考えれば 重賞の無い 土曜日 も参加しています。考えること(妄想)が多いのは 楽しみが多い ということ。前向きに捉えて しっかり 楽しもう。小倉牝馬S(GⅢ)聞き慣れない レース名 だなぁ...?今年から 新設された 重賞 なんですね。どうやら 愛知杯 が 無くなって 小倉牝馬S になったようです。小倉 って付いてるくらですから...今後も 毎年 1月の小倉 での 開催 なんでしょうね。クイーンズウォーク の名前があります。鞍上 は 川田騎手 です。小倉の 川田騎手 は ただただ恐い。でも、僕は敢然と 逆らいます。(呆)このメンバーなら「無条件で抜けている」とは思えないからです。勿論、来たら来たで 諦める覚悟 は出来ています。現時点では アリスヴェリテ の 逃げ に期待しようと思っています。GⅢ を勝った時が 斤量50kg だったので...今回は 53kg で走れるんですよね。脚質 と 開幕週 であることを思えば、これは 恵量 だと思えます。ここには オーロラエックス も 出走 する予定ですから...恐らく 3番人気 で留まってくれるはずです。今年から 採用 するつもりの「単勝 4倍以上」は見込めるでしょう。ここは「単勝 1点」が 理想 です。あくまでも 理想 です。(呆)プロキオンS(GⅡ)この時期に プロキオンS?このレースは 施工時期 が替わったようです。今年は 中京1800m の プロキオンS 。結構 良いメンバー構成になりそうで楽しみな1戦です。ドゥラエレーデ に 川田騎手 が騎乗するんですね。昨年の チャンピオンズC で 3着。今 思い出しても 変な汗 が出て来ます。この馬さえ 来ていなければ...(涙)今回は 鞍上人気 も重なって 上位人気 に支持されそうです。勿論、逆らいます。(呆)別に あの日の仇 だとは思っていませんが...人気になるなら 全く 妙味 はありませんから。あ、勿論、相手には入れるかも知れませんよ?(弱)まぁ、枠順 次第 ですね。ココには サンライズジパング も 出走予定 です。鞍上は 我らが 瑠星騎手 。こちらは ちょっと逆らい難いなぁ...鞍上 が 瑠星騎手 ですからね... 参ったなぁ...(悩)。ただ、冷静に考えれば...鞍上が 瑠星騎手 じゃなかったら?...そう考えると 逆らおう と思ったことでしょう。強い4歳世代 ですが...僕には 当馬の強さ が 未だに把握できてないんですよね。果たして これだけの実績がある馬で...瑠星騎手 が 得意の騎乗スタイル(先行押し切り)で挑むのか...??1~2番手で運ぶのであれば 1着固定 でも良いとは思いますが...なんとな~く ココでは それは無いだろう...と。こちらも 相手は 100% 相手には入れると思いますが...今のところは「瑠星騎手 だから 本命!」ではありません。オメガギネス・カズペトシーン・ロコポルティ・ディープリボーン2頭(お二人)以外 にも「頭(単勝)で狙いたい」と思える馬がワンワカです。このレースは 枠順 次第 としておきます。AJCC(GⅡ)このレースは いつも通り。ただ、例年とは 異なる点が1点。前年の ダービー馬 が 出走 する予定です。まさか ダノンデサイル が AJCC を走るとは(驚)。僕は 当馬が引退するまで 一生 本命 にすることは無いだろう...そう思っていました。ご存知の通り、精神衛生上 が 理由 です。ただ、今回は 精神衛生上 で 避ける理由 がなくなりました。どうやら 先約(マテンロウレオ)があったようでして...今回は 戸崎騎手 が騎乗するそうです。それなら 話は別 となります。でも、「それなら!」で 本命 即決 とは思えません。格言「ダービーは 運のある馬 が 勝つ」僕は今でも 昨年のダービー は「これ」だったと思っています。有馬記念 の 道中 ヒヤッ としましたが...あのメンバー構成(脚質)で あの枠順(最内枠)で 逃げて 3着。勝てなかったという事実は 見逃せません。勿論、買わないワケではありませんが(弱)...現時点では 保留 とさせて頂きます。というのも...ここには レーベンスティール も 出走予定 なんですよね。実績が示す通り、ここでは 逆らう理由 が 見出せません。昨年の 天皇賞・秋 は 外枠 が全て... だと思っています。条件が好転する今回は 来る確率 が 非常に高いように思えてしまいます。強いて1点、不安材料と言えるのは...1月の ルメール騎手 であること... です。ルメール騎手 依存症 からの脱出を今年の目標に掲げている僕としては...このタイミングで ルメール騎手 を 本命にすることに 違和感 も...これが つまらない意地 なのか、懸命な判断なのか...現時点では 答えが出せないので 週末まで しっかり考えたいと思います。勿論、買わない という 選択肢 は無いんでうけどね。(弱)それでも...2頭を差し置いて「単勝」まで狙えると思える馬が居るのか?というと...そもそも AJCC って そんなに 荒れないレース ですからね...アウスヴァール(逃げ)・チャックネイト(キング騎手)・ライラック(距離)この辺を 相手に入れて おとなしく 楽しむ方が 良いのかも知れませんね。2強(オッズの上)の 考察と共に 週末まで じっくり考えたいと思います。とにかく「幸運期」が 訪れてくれますように...(祈)。それでは。
2025.01.21

2025年1月19日(日)結果中京11R 日経新春杯(GⅡ)優勝 ロードデルレイ勝ったのは ロードデルレイ 。来る可能性が高いとは思っていましたが...勝ち切るまでとは...ロードカナロア産駒 に対する イメージ ですかね。そもそも ポテンシャル が高かった馬ですが...もしかすると...西村淳騎手 に替わったことで 何かが変わったのかも!?時代 の 移り変わり かも知れませんね。次、大阪杯 でしょうか!?西村淳騎手 のままなら 楽しみです。ショウナンラプンタ も 着実に力をつけてますね。また 外枠... で 少し 評価を下げていました。今度は 内枠 からの 競馬 を観てみたいです。マイネルエンペラー は 必然の好走 。勿論、結果論 ですが...。汗3連勝 で 人気を集めていた馬と 冷静に比較すれば...当馬の方に 妙味 があったことは歴然です。勿論、結果論 ですが...。謝僕が期待した ◎ タッチウッド は...何もせず、「無事に2200mを走り切った」だけ。あれだけ 何もせず というのも珍しい(驚)。ここ最近の中で 一番 楽しめなかったレース です。ハナは奪えなくても 初角までに 2~3番手 につけるだろうと...まぁ、行けなかったんだと思いますけどね。恐らく、タッチウッド自身 も ストレスが溜まったのではないでしょうか。凡走 の 原因は...同型(逃げ馬)の存在、8枠、そして 鞍上との相性の悪さ...馬券 が ハズレた原因は...凡走 の 可能性 に 薄々 気付いていたものの...「全てが巧く行けば!」に懸けてしまったこと...要するに 自業自得 というワケです。(呆)それにしても...メイショウタバル は あれだけ飛ばして逃げなくても...でも、あぁしないと タバル君 の 気が済まないのでしょうね。恐らく、タバル君 は すっきりしていると思います。中山11R 京成杯(GⅢ)優勝 ニシノエージェント1~3番人気 の 血統 を見て 時代 の 移り変わり を感じていました。結果的には 総崩れ でしたね。それにしても 荒れましたね...これだけ 荒れたら 何も思うこと はありません。僕には 無理。キッパリ 諦めてます。これで 今年は3週連続 で 赤字 です。そろそろ 何とかしなければ...(焦)もう一度 パワースポット に お参りして来ようかな...。それでは。
2025.01.21
ナンバーズ42025年1月21日(火)昨日(月)の当選数字は「4409」でした。僕の買い目は「1577」でした。・今年3度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「4」のW。・今年は抽選11回の内、Wは6回。・先週の金曜日から「4」「9」がチェーン。・「4」は先週の木曜日から3回連続出現中。今日(火)の買い目は「1469」の1点です。
2025.01.21
ナンバーズ42025年1月20日(月)先週の金曜日の当選数字は「9774」でした。僕の買い目は「2339」でした。・「7」のW。・今年は抽選10回の内、Wは5回。・木曜日から「4」がチェーン。・ステイ組から「7」「9」が出現。・先週も「0」~「9」の全ての数字が出現(ALL)。・今年は2週連続でALL。今日(月)の買い目は「1577」の1点です。
2025.01.20

今週(土)も 連敗 スタート。パワースポット に お参りした 効果 は無し... か。いや、そんなに簡単に ご利益 を頂けるはずは無い。諦めず 今日(日)も とにかく 楽しもう。汗2025年1月19日(日)今日(日)の メイン は 古馬重賞 の 日経新春杯 。どうやら 上位人気 は 4歳馬(出走4頭)が独占しそうな雰囲気ですね。なるほど、世論は「4歳世代 優勢」の判断なのか...。それはそうと...⑥ メイショウタバル は 逃げるのかなぁ?内枠の ① マイネルエンペラー や ② バトルボーン の出方は気になりますが...2頭とも 競ってまで ハナを主張することは無いでしょう。はたまた 着いて行こう とすれば 自滅 の道へ...?!先行勢 が 揃ったので ハイペース になるかというと... 僕は そうでもない 可能性 は 充分にある と思えるので...⑥ メイショウタバル が 素直に 逃げてくれるなら 恐らく残る と思います。今週(土)も 京都(芝)コース は 内有利 だと思えます。少なくても 4角 で 外を回ってしまえば...どれだけ 凄い末脚 を伸ばしても 掲示板が精一杯。展開的にも 馬場状態 的にも「福は内」。そう考えると やっぱり 先行勢 が 有利 かな!?中京11R 日経新春杯(GⅡ)◎ ⑮ タッチウッド○ ⑥ メイショウタバル▲ ⑩ キングスパレス△ ⑬ ヴェローチェエラ△ ⑭ ショウナンラプンタ△ ⑫ サリエス<馬 券>「単 勝 ⑮」「馬 連 ⑮-⑥⑩⑫⑬⑭」「三連単 ⑮→⑥→⑩」「三連複 ⑥-⑩-⑮」◎ タッチウッド2走目 だった 共同通信杯 は 賛否両論。当時の僕は「モノ凄く強い」と感じていました。皐月賞 は 惨敗 してしまいましたが...約1年7ヶ月ぶり の 前走 で 見事な復活V。あまりにも長い休養明けだったので さすがに軽視...今となっては 後悔 しています。で、得意の 後追い 開始。完全なる 希望的観測 ですが...当馬 は メイショウタバル の逃げ を 追い掛けても 大丈夫 だと思えます。むしろ、タバル が 引っ張ってくれた方が 競馬がしやすいかも知れません。万が一、タバル が 逃げないのであれば それはそれで 好都合。枠順 が決まった時は「ダメか...」と思いましたが...逃げない競馬 を強いられるなら むしろ 8枠 は歓迎かも...と。勿論、8枠... 控える競馬... そして 鞍上 には 不安 はあります。だからこそ この人気 です。全てが巧く行けば...僕的には 圧勝 まであるゾ!?◎ ⑮ タッチウッド 楽しみです。中山11R 京成杯(GⅢ)◎ ⑥ センツブラッド○ ⑧ ゲルチュタール▲ ⑭ バーティハーン△ ④ インターポーザー△ ⑤ ガルダイア△ ⑨ キングノジョー<馬 券>「単 勝 ⑥」「馬 連 ⑥-④⑤⑧⑨⑭」1番人気 は シルバーステート産駒...2番人気 は ブリックスアンドモルタル産駒...3番人気 は ウートンパセット産駒...なんだか 時代の流れ を感じてしまいます。今週も 1戦1勝馬 が 勝っちゃうのかなぁ??◎ センツブラッド僕は 感覚が古い ので...目が留まるのは どうしても エピファ や ルーラー ...そんなワケで 本命 は ルーラーシップ × ハービンジャー 。先週の教訓を活かして「どんな競馬をして来たか」を重視。未勝利脱出 まで 3戦を要していますが 良い経験 を積んでいると判断。1戦ごとに 馬体重 を増やしている点にも 好感 が持てます。斎藤崇厩舎 で 鞍上 が キング騎手 で この人気 は 妙味。楽しみです。WIN5中山 9R ① タシット ③ ラズベリームース中京10R ② ドゥータップ中山10R ⑪ ケイアイアニラ中京11R ⑮ タッチウッド中山11R ⑥ センツブラッドそれでは。
2025.01.19
昨年(1月)と今年(1月)何が違うのか?!昨年(1月)だけ 妄想の精度 が高かったはずもなく...答えは簡単、ズバリ!「運」だ。で、昨年の年始 に お参りに行った パワースポット(神社)へ。とりあえず、心は落ち着いた今週です。で、いざ!週末(土日)へ!!普段の休日は平日より2時間の早起き。僕にとっては この2時間が 休日を感じる 至福の時。が、あろうことか 今朝は 休日に寝坊。今朝は平日より1時間の寝坊...即ち、普段の休日より3時間の寝坊。し... しまった...さて、この3時間をどうやって穴埋めするか...で、結局は 普段どおりに 散歩を済ませ...普段どおりに 朝食 を済ませ...普段どおりに 妄想 タイム...そんなワケで、この時間 というワケです。中京10R 紅梅S◎ ⑤ アイサンサン○ ⑫ ザローズハーツ<馬券>「馬連 & ワイド ⑤-⑫」まぁ、◎ ⑤ アイサンサン でしょうね... という感じ。相手も 恐らく ⑧ ナムラクララ か ⑪ コルドンブルー 。ただ...3歳戦 の 中京(芝)1200m~1400m には掟が。掟=メスターメロディ産駒現3歳世代 が 初年度産駒 である ミスターメロディ 。この世代の 新馬戦 が終るまでは 続けてみようと思っています。中京11R 遠江S◎ ⑪ ヘルモーズ<馬券>「単勝 ⑪」「馬連 ⑪-⑤⑥⑦⑧⑨⑮⑯」ダート路線 は「年長馬に一日の長」が 僕の 固定観念。それでも 現4歳世代 は これまでとは違うような気がします。現4歳世代 は ダート路線の改革があった年 に デビュー。生産段階、育成段階、これまでとは違っているのかも知れません。当分の間は 4歳馬 優先 で行ってみよう と思っています。で、◎ ⑪ ヘルモーズ 。芝でデビューしているので 少しズレてる気はしますが...ダートに矛先を向けて 上昇、距離を短縮して 安定。Cデムさん から Mデムさん かぁ...でも、中京ダート なら むしろ お兄ちゃんの方が上手かも!?中山11R カーバンクルS◎ ② メイクアスナッチ<馬券>「単勝 ②」「馬連 & ワイド ②-③④⑥⑩⑭」年に数回 発症 する 持病 です。明確な 推し材料 が 説明 できないのに...狙いたい という 気持が抑えられない という 症状 です。今、こんなことをしている 余裕 は無いのですが...悲しいかな この病気を治す薬 はありません...ただ、症状を抑えるワクチンはあるんです。ワクチン=「馬券を買う」このワクチンは おおよそ 1~2週間 の効果があります。ま、痛い目にあって後悔する必要があるということです。(呆)今日(土)は この3つ。さぁ、明日(日)の 2重賞 を考えようっと。それでは。
2025.01.18
2025年1月17日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「2324」でした。僕の買い目は「5174」でした。・「2」のW。・今年は抽選9回の内、Wは4回。・木曜日から「3」がチェーン。・「3」は月曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「2」「4」が出現。・今週のステイ組は「7」「9」の2つ。今日(金)の買い目は「2339」の1点です。
2025.01.17
2025年1月16日(木)ナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「1366」でした。僕の買い目は「5176」でした。・「6」のW。・今年は抽選8回の内、Wは3回。・火曜日から「1」「3」がチェン。・「3」は月曜日から3回連続出現中。・ステイ組から「6」が出現。・今週のステイ組は「2」「4」「7」「9」の4つ。今日(木)の買い目は「5174」の1点です。
2025.01.16

先ずは先週(月)の振り返り。2025年1月13日(月)結果中京11R シンザン記念(GⅢ)優勝 リラエンブレム勝ったのは 1戦1勝馬 の リラエンブレム 。強かったですね。1頭だけ次元が違うと思える勝ちっぷりでした。今の 中京コース に キズナ産駒 が合うのかも知れませんね。どうでしょう?、距離が伸びて?!次、何処を使ってくるのか?、楽しみです。2着 は 川田騎手 に乗り替わった アルテヴェローチェ 。結局 来るんですよね。未だに "何故 武豊騎手 じゃなかったのか?" は 未知のままですが...終わってみれば..."そのこと" が 今後(春)に さほど影響はない ような気がします。結構 強い馬 だと思っていたんですけどねぇ...まぁ、弱くはない とは思いますが...。3着 が ウォーターガーベラ で 波乱。ウォーターリヒト の 半妹 だってことは知ってましたが...まさか 同じ結果 になるとは思いもよらず...大外枠 でしたよね、単なる 展開利 で 片付けちゃったらダメなのかな...僕的には 団野騎手 の 好騎乗 という見解ですが...とりあえず、次走 は 注目 しておこう。僕は ◎ アーリントンロウ で勝負。距離延長 が どう出るか とは思ていましたが...今の中京コースで 先行 できれば面白い と思っていました。序盤 は 思惑通り に 先行してくれました。4角手前で少し位置が下がってしまったので「距離か」と...ただ、直線に入って内にヨレながらも 末脚 に 可能性 はあったように...が、そこで "あの不利" が 発生してしまい 万事休す。まぁ、"あの不利" が無かったらどうだったか? は 未知の世界...まぁ、なんとなく ダメ だったような気もします。そう思っているからか..."あの不利" に それほどの 憤り が生まれていません。とにかく、全人馬 が 無事で良かったな... と思います。アーリントンロウ には 再度 マイル戦 にチャレンジして欲しいですね。次の 3歳マイル重賞 と言えば...あ、アーリントンC か!?あ、今年から チャーチルダウンズC に名前が替わるんだった。とにかく、次も マイル戦 でお願いします。ご承知の通り、土曜日も日曜日も全然ダメ...月曜日の シンザン記念 の頃は 精神的 にも 資金的にも 余力ナシ...ただ、パドック を観ながら...「結局 川田騎手 なんだろうなぁ...」「昨日(フェアリーS)も 1戦1勝馬 だったよなぁ...」「そう言えば 週初め(初志)は この馬だったなぁ...」こんな想いが フツフツ と...で、ナケナシ の 気力 を振り絞り...「馬連 ⑧-④⑬」を追加購入 ↓なんだょ...初めから この線 で行っておけば...虚しい結末 となりました...(涙)。そんなワケで 先週(3日間開催)も 惨憺たる結果に...。ホント、非 幸運期 はいつになったら明けてくれるんだろう...昨年 は1月~3月が「幸運期」でした。特に 1月 の 1週目と2週目は「大 幸運期」でした。昨年と今年、何が違うんだろう...??あ!、そうだ!...昨年 は 氏神様 に 初詣 に行った後、少し離れた 神社 にもお参りしたんだ!!(少し離れた神社=近所では パワースポット と言わていて まぁまぁ有名)「当たるは 偶然の幸運」「馬券は いつも 神頼み」そんなワケで...今朝、少し早起きして 少し離れた 神社 で参拝を済ませて参りました。(呆)さぁ!、いざ!、気を取り直して 今週の競馬へ!!今週の競馬今週 の 重賞 は 日曜日 に 2つ。1つは 3歳重賞 の「京成杯」。1つは 古馬重賞 の「日経新春杯」。知らない馬 が多い「京成杯」は 後回し。知ってる馬 が多い「日経新春杯」から 妄想 開始。日経新春杯(GⅡ)今年は 2年ぶり に 中京開催 の 日経新春杯 です。中京(芝)コースは 今週からBコースに替わります。内が荒れてるのに 前・内 有利...この現象に 拍車がかかるかも知れませんね。登録馬 を見ると なかなかの好メンバーになりそうです。メイショウタバル荒れ馬場 の 2200m と言えば ゴールドシップ産駒。脚質的にも ピッタリ の印象。斤量 は 少しキツイ という印象。無視は出来ない存在。キングズパレスG2・G3 の 常連組。あの 末脚 は ココでも通用すると思います。馬場状態 が 最大のポイント。あと、松岡騎手 じゃないのは 非常に残念。また 出遅れちゃったら... 万事休す。ただ、人気次第 では 押さえておきたい1頭です。ホールネスエリザベス女王 で 強さを示した1頭。中京コース も得意で 荒れ馬場 も 苦にしないタイプ。脚質 も 自在性がある馬です。今回も 瑠星騎手 が騎乗します。斤量も 手頃な 55kg 。この馬が「正解」であるような気がします。ロードデルレイこの馬は崩れません。今回も 崩れるイメージが浮かびません。斤量 は少し気になりますが...この安定感を敵に回すのはいかがなものか。絶対に押さえるべき1頭です。ヴェローチェエラ1勝クラス から 3連勝 で オープン入り。昇級初戦 で 重賞 に挑戦するのは 陣営の自信の表れでしょう。今回は 川田騎手 が戻って来ます。ロードデルレイ ではなく こちらを選んだということですね。ってことは どういうことか...はい、そう言うことでしょうね。勿論、敵に回すような行為はタブーです。週初めから メディア が バンバン推しております。恐らく 1番人気 でしょうね。ココだけですね、嫌なのは。タッチウッド長期休養明け だった 前走(アーモンドアイC)で 復活の狼煙。「この馬は絶対に強い」そう思ったのは 2走目 の 共同通信杯 でした。皐月賞 は 崩れてしまいましたが...前走 の 勝ちっぷり を 見て「強い」という気持ちが蘇りました。今回は 皐月賞 で騎乗した 武豊騎手 が再騎乗。逃げ馬 としては 最高 の 鞍上 を迎えたと思います。が...「大丈夫 なんだろうか?」とも...先週(シンザン記念)を見ていると...武豊騎手 が あんなに 持って行かれちゃうとは...(驚)タッチウッド は 超 が付くほどの 大型馬...果たして 制御 出来るんだろうか...?? 不安。なんとなく 岩田康騎手 だったらなぁ... と。それでも、人気がなくて 同型 の メイショウタバル との 並び(枠順)次第で...思い切って 中心視 もありなのかぁ...とも。(迷)ショウナンラプンタ昨年の 神戸新聞杯 で期待した1頭。菊花賞 は 惜しい4着。正直、この馬の レベル が ハッキリしません。ただ、今の中京(芝)コースに合うであろう キズナ産駒。距離も この馬に ピッタリ かも知れません。ただ、脚質的には 厳しような気もします。頑張って欲しいという気持ちはありますが... 取捨に悩む1頭です。常識(固定観念)的には この辺まででしょうか。素直に行くなら 馬連 で ホールネス から 川田騎手 と ロードデルレイ単勝 だけで 狙うなら メイショウタバル か タッチウッド三連系(買わないつもり)なら キングズパレス と ショウナンラプンタ へも...簡単なようで 難しい ですね。そんな中、どうしても 無視できない1頭が...サリエラ気付けば もう6歳... か。クラブの馬なので そろそろ お母さん業 に?もしかしたら 今回が 最後のレース になるかも知れません。(調査不足で事情は分かりません。謝)そう考えると「頑張って欲しなぁ」という気持ちが...そもそも 左回り は得意(3.2.1.1)ですし...中京コース も(0.1.0.0)と走れています。前走(エリザベス女王杯)も 着順はともかく 末脚 は使えています。終わってないと思うんだけどなぁ...?!今回は 団野騎手 が騎乗します。僕的には「オッ! 団野騎手 じゃん!」という気持ちです。最後に 何とかならないもの でしょうか。(願)がんばれ! サリエラ!!(祈)今週は 本命馬 を選ぶ前に この気持ち をどうにかしなければ... 汗それでは。
2025.01.15
2025年1月15日(水)ナンバーズ4昨日(火)の当選数字は「0135」でした。僕の買い目は「1857」でした。・非W。・今年は抽選7回の内、Wは2回。・月曜日から「3」「5」がチェーン。・「5」は先週の木曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「0」「1」が出現。・今週のステイ組は「2」「4」「6」「7」「9」。今日(水)の買い目は「5176」の1点です。
2025.01.15
2025年1月14日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「8583」でした。僕の買い目は「2417」でした。・2回連続のトンチンカン(1つも掠らず)。・「8」のW。・今年は抽選6回の内、Wは2回。・先週の金曜日から「5」がチェーン。・「5」は先週の木曜日から3回連続出現中。今日(火)の買い目は「1857」の1点です。
2025.01.14
2025年1月13日(月)ナンバーズ4先週の金曜日の当選数字は「1599」でした。僕の買い目は「7006」でした。・今年最初のトンチンカン(1つも掠らず)。・「9」のW。・今年は抽選5回の内、Wは1回。・木曜日から「5」がチェーン。・ステイ組から「9」が出現。・先週はALL(=「0」~「9」の全ての数字が出現)。今日(月)の買い目は「2417」の1点です。
2025.01.13

※ AM10時30分 追加・変更 があります。先ずは 昨日(日)の 振り返り。2025年1月12日(日)結果中山11R フェアリーS(GⅢ)優勝 エリカエクスプレス2番人気 → 4番人気 → 9番人気 の 決着。今年も 1~3番人気 からは 1頭 だけ という結果。正に 過去10年 の データ通り でした。勝ったのは 1戦1勝馬 の エリカエクスプレス 。最初から最後まで 完璧 でしたね。とにかく「強い」の 一言。一瞬にして 3歳牝馬 の 主役 に躍り出ました。今年も 栗東 杉山晴厩舎 は 健在 です。僕の 本命 ◎ ジャルディニエ は 痛恨の出遅れ。ゲートが開いて 0.1秒 で 僕の フェアリーS は THE END。最後の最後まで悩んで消した ホウオウガイア も サッパリ...。結局、僕の フェアリーS は 週中 から ハズレ いたワケです。これで 3日間開催 は 土曜日 も ダメ... 日曜日 も ダメ... 残すところ 今日(月)1日 になってしまいました。とりあえず、昨日(日)は 我慢 に 我慢...一昨年(土)3.5 : 昨日(日)3.1 : 今日(月)3.4 ...最終日(月)の 予算 を 辛うじて残せた ことだけが 救い です。当たりは全て「偶然の幸運」である僕。ハズレ続けるのは 絶不調 ではなく 非 幸運期 が全て。(不調=実力保持者が陥る現象)今は ただ... ひたすら... 幸運期 が 訪れてくれることを待つだけです。ただ、待ってるだけでは 幸運期 は 来てくれないんですよね。何が 必要 か...答えは定かじゃありませんが 長年の経験 からは "楽しむ" こと。ハズレ が続くと 予算 が 減る のは当然ですが...モチベーション まで 減らして しまっては 本末転倒...得意?!(自称) の "開き直り" が 必要 です。当たるは「偶然の幸運」、"気を取り直して" 楽しみます!! (今、自分自身 に 言い聞かせております。汗)2025年1月13日(月)※ AM10時30分 追加・変更 があります。昨日(日)の 中京(芝)競馬 を観ていたら...内ラチ沿い は 3~4頭分 の 芝 が 完全に傷んでますね。明らかに 色が違いますし、砂埃 も 舞ってました。各馬(鞍上)も そこを開けて 走ってました。10R(1600m)や 12R(1400m)を参考にすると...馬場が荒れているにも関わらず...いや、馬場が荒れているからこそ?...いずれにしても 前有利 で 内有利 が続いているようです。中京11R シンザン記念(GⅢ)◎ ⑭ アーリントンロウ○ ① マイネルチケット▲ ⑧ アルテヴェローチェ△ ④ リラエンブレム△ ② タイセイカレント△ ③ アクルクス<馬券>「単勝 ⑭」「馬連 ⑭-①②③④⑧」◎ アーリントンロウ で "楽しみ" ます。"楽しむ" の 意味を履き違えている可能性は充分です。正直、距離延長 が 吉と出るとは 思えませんからね...現に、昨日(日)の夕方 まで 全く眼中にありませんでしたから。ただ、何度 見ても 2番人気 が ○ マイネルチケット なんですよね。マイネルチケット は「1400m が ベスト」が 僕の 固定観念 です。この馬が 人気 になるなら... で、◎ アーリントンロウ に辿り着きました。正直、距離延長 が 吉と出るとは 思えませんし...内有利・前有利 の 馬場状態 である中...枠順 が 外過ぎる のは 承知の上 です。ただ、僕の常識(固定観念)は 現実的には 非常識 でもありますからね。そう言えば...昨夏、未勝利戦 を勝った後、小倉2歳S に出走すると知った時...確か「距離短縮?... 勿体無いなぁ...」と思っていたような?!(ホンマかいな?)まぁ、その辺は あまり 深く考えず...アーリントンロウ の スピード と パワー に 期待 してみます。それでも 前・内 有利 であることは確かな事実...西村淳騎手 の 積極騎乗 で 何とかしてくれないかな!?将来的には スプリンター ...シンザン記念 は そういう馬も 活躍 できるレースです。まぁ、ほぼ "オッズ" に躍らせているだけ ですけどね。笑がんばれ! ◎ ⑭ アーリントンロウ & 西村淳騎手 !!※ 追加中山11R ニューイヤーS(L)◎ ⑯ イフェイオン○ ⑮ トロヴァトーレ▲ ③ レイベリング△ ⑩ キープカルム△ ① ノーブルロジャー<馬券>「単勝 ⑯」「馬連 ⑯-①③⑩⑮」内枠 がいい ③ レイベリング に目が留まっていたら...外枠 に ◎ イフェイオン が 居てるじゃないですか!?昨年 の フェアリーS で 僕に歓喜をもたらしてくれた 貢献馬。その後は 成績が振るわず 心配 していたのですが...よくよく 戦跡を見てみると、桜花賞 以来 ずっと 内枠 なんですよね。今回は 待望の 外枠 です。ココは狙っておきたいと思います。※ 変更WIN5中山 9R ⑫ ユアフラッシュ中京10R ⑭ ポッドロゴ中山10R ⑩ ロードフロンティア中京11R ⑭ アーリントンロウ中山11R ③ レイベリング → ⑯ イフェイオンそれでは。
2025.01.13
昨日(土)は 、いや、昨日 "も" 散々 な結果でした。投稿 していた 4つ のレース が 見事に ハズレ ただけじゃなく...ついつい ちょこちょこ 他のレース にも参加してしまい...正に 塵も積もれば 何とやら で アッという間 に 予算オーバー 。予定では 土 2: 日 4: 月 4 の 配分 でしたが...昨日 3.5 : 今日 3 : 明日 3.5 の 配分 に 変更 です。これ、競馬 に限らず の話で...自分で決めたことを守れない... 正に THE 僕 。そんなワケで...なんとなく 意気消沈 の 日曜日 です。この 気分 を改善させる 特効薬 は「偶然の幸運」しかありません。が、今日(土)の メイン は 難解極まる 3歳牝馬 の GⅢ ...じゃぁ、他の レース で 勝負 すれば良いのでは?が、他のレース も チンプンカンプン で...恐らく、今 僕は... 非 幸運期 の 真っ只中 なんだと思います。ただただ「偶然」を祈るしか... 他に 手立て がありません...。 2025年1月12日(日)中山11R フェアリーS(GⅢ)福島1800m(新馬戦)の 勝ちっぷり が 中山1600m にピッタリ。そう思って 週中 は ⑦ ホウオウガイヤ の 抽選突破 を祈っていました。で、めでたく 当選 で 出走 可能 に。決まった 枠順 も ギリギリセーフ の 4枠7番 。よし、初志貫徹 で行こう! と思っていました。が、思っていたより 世論の支持が集まっています。抽選前 は 5~6番人気 で 単勝オッズ 10倍~12倍 を想定。現実的には 1~4番人気 を行ったり来たり で 単勝オッズ 5~6倍。確かに 僕の 今年の 単勝 基準 である 4倍以上 は クリアー しそうです。これは「単勝 が 5倍 も つくなら」と考えるべき なのかも知れません。ただ、何となく お買い得感 が 薄れてしまったような...??1つは 抽選 で 1番人気 になると思っていた馬が 除外 になったこと。1つは 週中 は お天気が崩れるかも? で 父 シルバーステート に惹かれてたこと。1つは 中山コース の フルゲート で あの "捲くり" が 再現できるかどうか??こういう状況(想定以上の人気)になると...期待 より 不安 が 大きくなるのが 本当に 不思議 です。昨日(土)の 競馬(中山・芝)を観ていると...なるほど「今週から Cコース」という感じでした。4角 で 馬群 の外 に持ち出すと 伸びても届かない。4角 までに ある程度の位置 を確保して...(ある程度の位置= 縦は前から 1~6番手 で 横は内から1~3頭目)4角 を曲がり切るまでは 出来るだけ 内 で ジッとして...4角 を曲がり切って 直線 に入ってから GO!...最後の直線 では 内から 2~4頭 あたりが Vロード 。この見解が正しければ...4角で 捲くり上げた時、横の位置が内から 5~6頭目 では厳しいだろう...。今日は 捲くり上げる馬 より 最初から 内で運べる馬 が有利 なはず。結論◎ ③ ジャルデニエ前走 の 大敗 は「GI ですから」で 棚上げ。レース前 の 精神状態 も 悪かったそうです。単純に 2走前 の 再現 に 期待 しようと思います。中山1600m の 内枠 で 良い勝ち方 でしたからね。あの走りが出来れば 自然に 今日も Vロード が確保できます。あの時とは 鞍上 が 違うのは 百も承知 です。鞍上 が 戸崎騎手 なら もっと 支持が集まっていたでしょう。今回は 斉藤新騎手 だからこそ の 妙味 です。大丈夫、ちゃんと 馬が覚えてくれているはずですから。斎藤新騎手 は とにかく スタート に 全集中 で お願いします。<馬券>「単勝 ③」「馬連 ③-①②⑥⑦⑧」WIN5中山 9R ⑨ アバンデル中京10R ④ ミスエスペランサ ⑤ ワールズエンド中山10R ② リチュアル中京11R ② ソンシ中山11R ③ ジャルディニエ今日(日)の 大目標 は 予算厳守!! それでは。
2025.01.12

年末年始 の 放牧明けから 1週間 が過ぎました。過ぎてみれば 早かったような気がします。世の中 は 戦争・紛争・山火事・大雪・流行病 等 の 異常事態。無事 で 普通 に 暮らせていることに 感謝 します。今週末は 早くも 短期放牧(嬉)。3連休 で 3日間開催 です。先日も触れましたが 3日間開催 は 予算配分 が 重要 です。年に数回ある 3日間開催 は 毎回 この 配分 に 悩んでしまいます。今週の重賞は 明日(日)と 明後日(月)に 1つずつ。2つとも 3歳戦 で 当然ながら 自信なし...。そう考えると「予算 は 3分割」が 賢明 な 配分 かな。ただ、今日(土)も それほど 自信 があるワケでも...それなら「楽しみは後に取っておこう」の 発想 で "2:4:4" 。よし、やっぱり "これ" で行こう。月曜日 に 試した「単勝 まつり」が 思いの外 楽しかった僕。よし、3日間開催 初日 の 今日(土)も「これ」で 楽しもう。2025年1月11日(土)中山9R 黒竹賞 3歳1勝クラス⑤ スナッピードレレッサ が 人気 です。4番人気 で挑んだ 東京1400m の 新馬戦 で 大圧勝。1番人気 に 支持された 2戦目 の 東京1600m で まさかの4着。 ⑨ ルクソールカフェ も 同じくらい 人気 です。札幌1700m の 新馬戦 は 1番人気 で 4着。札幌1700m の 未勝利戦 は 1番人気 で 勝利。3走目 の 東京1600m も 1番人気 で 勝利。この 2頭 で 決まっちゃうのかな?!◎ ⑪ オリーブグリーン中山1800m の 新馬戦 は 1番人気 で 勝利。1番人気 に 支持された 2走目 の 京都1800m で まさかの6着。僕的には 前出 の 2頭 と そんなに差は無いように思えてしまいます。それなら 当然 の如く...!?<馬 券>「単 勝 ⑪」中京10R 恵那特別 4歳上2勝クラス(牝馬限定)⑯ ダブルハートボンド昨夏 に 瑠星騎手 で 鮮烈な2連勝(2戦2勝)を飾った注目馬。脚質 は 瑠星騎手 に ピッタリ の 先行タイプ。走破時計 も メンバー最速 を保持。2連勝 は ともに 今回と同舞台(中京1800m)です。いわゆる 底を見せていない という状況です。当然の如く 超1番人気、単勝オッズ は 1倍台 前半 です。これは 逆らえない... と 捉えるべきか。ただ...前2走 は 8月~9月、今回は 4ヶ月 の 休み明け で 極寒 の 1月。その上、中京コース の 大外枠 。メンバーを見る限り ハナ には立てると思いますが...ここは 昇級初戦 ... 相手も それなりに 強化 されます。果たして レモンポップ のように 押し切ることが出来るのか?他に 注目できる馬 が居ないのであれば...このレース は 参加すべきでは無い が 賢明な判断。◎ ① モモンウール超1番人気 の 大外枠 に対して こちらは 最内枠。鞍上 松山騎手 が 枠順 を活かしてくれないかな!?超1番人気 が 1.3倍 で こちらは 10倍以上 なら...ダメ元 で 狙ってみる価値はある! と判断。<馬 券>「単 勝 ①」中京11R すばるS(L)⑩ フリームファクシ は 連戦続き で 見えない疲れ はないのかな?⑫ ウェイワードアクト は 戸崎騎手 じゃないのがどうか?⑦ ペリエール は 距離短縮 が 吉 と出るか 凶 と出るか?それなら ダート界 最強世代 になり得る可能性のある 4歳馬!?◎ ③ ナスティウェザー上位人気馬 は 斤量57kg~59kg を背負います。昇級初戦 でも 斤量差 と 枠順 で 何とかならないかな?!外枠に 行きたい馬が揃った印象 があるので 流れも向くはずです。ここで「今日の 瑠星騎手 ★」を発動します。(ホントは 9R で 発動すべき です。汗)<馬 券>「単 勝 ③」「馬 連 ③-④⑩」「三連複 ③-④-⑩」中山11R 迎春S(4歳上3勝クラス)どの馬が勝っても不思議じゃないように思えるメンバー構成。じゃ、鞍上 だ。先週(金杯)も 見事だった キング騎手 を 後追い開始!!気のせいか?...堀厩舎 の "仕上げ の 度合い" が...キング騎手 が 騎乗する馬 の場合...通常より 1.5倍ほど "高度" に思えてしまいます。◎ ⑦ ファンタジアキング騎手 に 期待 します。年明けのココで キング騎手 が騎乗するから...前走 を使った(1度 叩いた)ようにも感じてしまいます。堀厩舎 の "高度な仕上げ" にも 期待 しています。馬格 があるので 斤量増 は 気になりません。距離短縮 も 良さそうです。<馬券>「単勝 ⑦」「馬連 ④-⑦」今日(土)は この4つ で楽しみます。さぁ、明日(土)の「フェアリーS」を考えなくちゃ!!それでは。
2025.01.11
2025年1月10日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「5802」でした。僕の買い目は「9282」「8029」でした。・非W。・今年は抽選4回の内、Wは0回。・水曜日から「8」がチェーン。・ステイ組から「2」が出現。・今週のステイ組は「9」の1つ。今日(金)の買い目は「7006」の1点です。
2025.01.10
2024年1月9日(木)※ AM9:55 追加購入 ありナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「1786」でした。僕の買い目は「4705」でした。・非W。・今年は抽選3回の内、Wは0回。・火曜日から「7」がチェーン。・ステイ組から「1」が出現。・今週のステイ組は「2」「9」の2つ。今日(木)の買い目は「9282」の1点です。※ 追加購入「8029」
2025.01.09
今週末は 3連休 で 3日間開催(嬉)。3日分の予算ではなく 2日分の予算を3分割。(土 2 : 日 4 : 月 4)今年は 始まったばかり、まだまだ先は長いですから。( いえ、先週 負けたからです。)重賞 の無い 土曜日は一昨日(月)、なかなか楽しめた(「単勝」祭り)。日曜日 は フェアリーS と WIN5 。月曜日 は シンザン記念 と WIN5 。土曜日 に「偶然の幸運」があれば 恩恵 を 日曜日 と 月曜日 に2等分 。日曜日 に「偶然の幸運」があれば 恩恵 を 月曜日 に 。土日共 が ダメ なら 月曜日 は 当初の予算 。何ごとも 計画 が 大切 です。(戒)日曜日 フェアリーS(GⅢ)前走 重賞 か 1勝クラス で 負けてる組 が 人気 になりそうですね。ただ、近5年の内、未勝利戦を勝ち上がってきた馬も 2勝 しています。果たして 人気ほどの差があるのだろうか...?!この判断がポイントになりそうです。いずれにしても 23頭中、抽選で13頭が出走可能 という状況。全ては 出走馬 と 枠順 が決まってからですね。月曜日 シンザン記念(GⅢ)GI 朝日杯FS で 1番人気 に支持された アルテヴェローチェ 。ここで 1番人気 になるのは 当たり前 だと思います。ただ、今回は 武豊騎手 じゃないんですね(驚)。朝日杯の前の コメント からは 2025年は当馬で クラシック ...そんな風に思えたのですが...。陣営 が 断ったのか?、武豊騎手 が 断ったのか?... 実に 興味深い。いずれにしても ココから入る という気にはなれません。こちらも 21頭中、抽選で13頭が出走可能という状況。全ては 出走馬 と 枠順 が決まってからですね。現時点 で 興味があるのは ホウオウガイア(牝)。シンザン記念 と フェアリーS に W登録 。いずれも 抽選突破 が 必要な状況です。出来れば 輸送距離 の短い フェアリーS に出走して欲しいけど...新馬戦 は 福島 だったので 中京 でも 大丈夫 かな。距離短縮 が どうか? とは思いますが...何故だか "なんとな~く" 惹かれています。あくまでも 現時点 ですけどね...。それでは。
2025.01.08
2025年1月8日(水)ナンバーズ4昨日(火)の当選数字は「3754」でした。僕の買い目は「2405」でした。・非W。・今年は2回連続で非W。・月曜日から「5」がチェーン。・ステイ組から「3」「4」「7」が出現。・今週のステイ組は「1」「2」「9」の3つ。今日(水)の買い目は「4705」の1点です。
2025.01.08
2025年1月7日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「0685」でした。僕の買い目は「2405」「2417」「4913」でした。・今年も 非W でスタート。・新年 初回の当選数字は3年連続で 非W。・「0」「5」は 3年連続で新年 初回 に出現。・昨年の最終回(12/30 月)から「8」がチェーン。・「8」は昨年(12/27 金)から3回連続出現中。・今週のステイ組は「1」「2」「3」「4」「7」「9」。今日(火)の買い目は「2405」の1点です。
2025.01.07

昨日(1/5)と 今日(1/6)の 振り返り。2025年1月5日(日)結果中京11R京都金杯(GⅢ)優勝 サクラトゥジュール京都 であろうと 中京 であろうと 金杯 は 前・内 が有利。ここまでは 良かったワケですが...◎ フィールシンパシー は 参加しただけ という結果に...。イイ感じで 前 に付けられたと思ったんですが...思いの外、ペースが速くなってしまい...まぁ、力不足 ということですね。(涙)勝ったのは 8歳 騙馬 の サクラトゥジュール 。固定観念 ですね... 完全に次(東京新聞杯)が目標だろうと...。昨年の 東京新聞杯 で お世話になったんですよね。あの時の VTR を観てるような 勝ちっぷり でした。サクラトゥジュール 恐るべし...そして キング騎手 は 流石 の一言 です。2着 の ウォーターリヒト も 強かったなぁ。これは もう 本物じゃないですか!?GI も 視野に入って来るような気がします。血統的 には ダート(フェブラリーS)でも 良いような...!?3月 に 河内調教師 が 定年 を迎えるので...最後に GI を走って欲しいなぁ...。ただ、戦法が 大外一気 ですからねぇ...現実的には 秋の マイルCS が狙い目かも知れません。3着 が ロジリオン で ビックリ 。何に 驚いたかというと 当馬 が 2番人気 だったこと。僕は 要らない と思ってしまって...やっぱり 世論(オッズ)は 凄いなぁ...。そんなワケで、2年連続 金杯Wゲット は 失敗。中山11R 中山金杯(GⅢ)優勝 アルナシームまさか あの枠順 で 逃げる形 になっちゃうとは...。いくら ◎ クリスマスパレード が 中山巧者 でも...あぁなっちゃたら どうしようもありませんね。初角手前 で ホウオウビスケッツ が 前に出てくれていれば...前に出ないのなら あんなに 執拗に 絡んで来なくても...結局 は 共倒れ になっちゃいましたね。それでも 4着 に 踏ん張った クリスマスパレード は強い。出来れば AJCC に出走して欲しい。勝ったのは アルナシーム 。正直、要らない と思っていたのですが...僕が愛用している 教科書(スポーツ新聞)には 重い印 がズラリ。ってことは そういうことかも... で一応は押さえていました。終わってみれば なるほど です、強かったですね。藤岡祐騎手 の 好騎乗 も光りました。ということで 2025年 最初の 重賞 は 2連敗。2025年1月6日(月)結果中京10R 寿S母父 マンハッタンカフェ × 先行馬 × 瑠星騎手◎ グランドカリナン が 見事に勝利!!中山10R 初日の出賞上位人気 に 一抹の不安...結果 は キッチリ 2・3番人気 が 1・3着。完全 な 読み違い...。期待した ゴールドシップ産駒 は...最後は伸びていましたが あれだけ外を回っては...。中京11R 万葉S期待した ◎ サンライズソレイユ は 2着。重たい馬場を賢明に追い上げる姿に感動しました。が、結果 届かずの 2着。負けた相手が 1番人気 なので 致し方なし...。勝った ゴールデンスナップ は 本当に強い。ここが ゴールドシップ産駒 でしたね。牝馬で これだけ 長距離 で 強い馬 は珍しいですよね。天皇賞・春 に出て来るのかな?!楽しみです。中山11R サンライズSやっぱり 戸崎騎手 の馬でした。昇級初戦 でも 即通用 しましたね。確か2着 イサチルホープ も 昇級初戦 でしたよね。なるほど、そういうメンバー構成だったということか...。ここも 完全なる読み違い でした。そんなワケで...2025年 2日目 に 片目 が開きました!!今年も また 瑠星騎手 が 僕を救ってくれました。ただ...馬券 は 昨夜の内に購入していたもんで...口座 に 残高 が 無かったもんで...限られた 予算 で 買うしかなかったもんで...せっかく 当たるのなら...朝に コンビニ で 入金 してでも...「もっと買っておけば良かった」です。まぁ、この予算しかなかったので...どうせ 当たらないだろう と思っていたので...逆に この買い方(「単勝」祭り)が出来たのも事実...まぁ、仕方ないですね。とにかく...瑠星騎手 と グランドカリナン と 競馬の神様 に 感謝 です。今週末 また 頑張ります!!それでは。
2025.01.06
新年 一発目 の 昨日(金杯)は 惨敗。詳細は またの機会に。今日(月)から 現実社会 に復帰です。心の底から めっちゃ嫌...。でも、大人ですから 受け入れるしかありません。まぁ、5日 頑張れば 3連休 ですからね。はい、頑張ります。今日(月)も 競馬(JRA)があります。勿論、参加します。勿論、仕事中 は 教科書 を広げていられません。馬券 を買っておいて 業務終了後 に VTR観戦 です。2025年1月6日(月)中京10R 寿S◎ ① グランドカリナン<馬券>「単勝 ①」母父 マンハッタンカフェ の 先行馬 に期待します。はい、当然、瑠星騎手(3.0.0.1)だから... です。中山10R 初日の出賞◎ ⑦ ピンキープロミス<馬券>「単勝 ⑦」昨日(金杯)でも 差し込んで来た ゴールドシップ産駒。初騎乗 となる 丹内騎手 で 一変 がないかな!?中京11R 万葉S◎ ③ サンライズソレイユ<馬券>「単勝 ③」矢作厩舎 が 攻めの 格上挑戦。芝の長距離に切り替えて4走目。少しずつ内容が濃くなって来ています。なんと!、今回は 52kg です。上位人気ですが ここはシッカリ応援します。はい、勿論、瑠星騎手(0.1.0.0)だから... です。 中山11R サンライズS◎ ⑪ スピードオブライト<馬券>「単勝 ⑪」今回は 全3勝 の 石川騎手(3.1.2.5)に戻ります。昨日(金杯)の 悔しさを ココで晴らしてくれないかな!?今日(月)は「単勝」4つ で 楽しみます。それでは。
2025.01.06
2025年1月6日(月)ナンバーズ4昨年 最後(12/30・月)の当選番号は「9983」でした。僕の買い目は「2417」「9138」「8113」でした。・「9」のW。・「9」のWは昨年13回目。・昨年は抽選258回の内、Wは138回。・前週の金曜日(12/27)から「3」「8」がチェーン。・昨年は抽選258回の内、チェーン無しは62回。・昨年は51週の内、ALLは12回。・昨年の当選は2回、因みに一昨年も2回。・今年の目標は当選3回以上(願)。2025年 第1回 抽選日今日(月)の買い目は...「2405」「2417」「4913」以上の3点です。今年も宜しくお願い致します。
2025.01.06

2025年1月5日(日)(AM8:45 追加・変更 あり)(AM9:35 追加 あり)(PM12:30 追加 あり)年末年始 の 9連休 も 最終日。今回の 9連休 は 何故か モノ凄く速く過ぎて行きました。何処にも行かず 何もしてないのに 不思議です。今の気分は「めっちゃ嫌」... でも、ここまで来たら 受け入れる しかありません。「今日は いつもの 日曜日」自分に言い聞かせて 金杯Day を楽しみます。祝 2025年 金杯Day 中京11R 京都金杯(GⅢ)◎ ⑫ フィールシンパシー○ ⑯ ウォーターリヒト▲ ⑨ シャドーフューリー△ ⑤ アスクコンナモンダ△ ② セオ△ ⑮ ドゥアイズ(追加:AM8:45)<馬券>「単勝 ⑫」「馬連 ⑫-②⑤⑨⑮⑯」◎ フィールシンパシー で 初志貫徹。全4勝 の 内、マイル戦 で 3勝。全4勝 の 内、左回り で 2勝。条件としては 悪くはありません。枠順 が決まった時は 少し躊躇しましたが...瑠星騎手 なら ハナ に立つぐらいの勢いで 出して行くと思います。他に 主張 する馬が居るなら 行かせてあげれば OK です。こう考えると 6枠12番 は 好都合 。どう転んでも 自分のリズム で 走れそうな気がします。当馬 とは 無関係 ですが... 矢作先生 の 言葉 をお借りします。「瑠星 で ダメなら 仕方ない」2025年 最初の重賞 も「今日(日)の 瑠星騎手 ★」の発動です。がんばれ! フィールシンパシー & 瑠星騎手!!中山11R 中山金杯(GⅢ)◎ ⑮ クリスマスパレード○ ⑧ エアファンディタ▲ ③ パラレルヴィジョン△ ⑤ ショウナンアデイブ△ ② アルナシーム (追加:PM12:30)△ ⑦ マイネルモーント(追加:PM12:30)<馬券>「単勝 ⑮」「馬連 ⑮-②③⑤⑦⑧」◎ クリスマスパレード で 初志貫徹。当馬 も 外枠 ですが トップハンデ の 逃げ馬 は 大外枠。ホウオウビスケッツ の ドイル騎手 が 何処まで出して行くか...いずれにしても ペース が 緩むことは無いだろうと決め付けます。そうなると 先行馬 には厳しい展開に...ただ、クリスマスパレード には 好都合 なんですよね。先行馬 なのに M~Hペース が 大好物。スタート も上手ですし、二の脚 も 速い ので 外枠 でも 大丈夫。むしろ、揉まれずに ポジション(2~3番手)が 獲れそうです。何よりも 石川騎手 の 積極競馬 が 合うんですよね。僕の認識が正しければ...中山(芝)コース で 開催される 古馬 重賞 で 2000m は 金杯 だけ。要するに、今年 クリスマスパレード が 中山2000m を走るのは今回が最後。1800m・2200m・2500m でも 活躍するとは思いますが...現時点では 中山2000m が 一番 安心。ここは 1番人気 でも 外枠 でも 迷うことなく ◎ 本命 です。がんばれ! クリスマスパレード & 石川騎手!!WIN5中山 9R ⑭ マンマリアーレ中京10R ④ ライジン中山10R ⑨ ファンダム ① ディオデルマーレ ⑨ ファンダム中京11R ⑫ フィールシンパシー中山11R ⑮ クリスマスパレードそれでは。
2025.01.05

2025年あけましておめでとうございます。先ずは 年末から年明け三が日 を 無事平穏 に過ごせていることに 感謝 します。2025年 の お正月 も いつも通り。食べて寝て、食べて夜更かし、食べて寝て の 繰り返し。恐らく 前走比 +20kg ぐらい です。(怖くて量っていません。)勿論、この歳ですから 成長分 ではありません...紛れも無く 単なる 太め残り です。笑今日は 金曜日 ですね。毎年、東京大賞典(12/29)から 金杯(1/5)の 間隔 は...通常より たった1日多いだけ なのに...何故か 長く感じてしまいます。それでも、ココまで 来れば「あと2日」!!あと 2回(金土)、夜が明ければ 待ちに待った 金杯デー です。普通に 心躍ります。ただ、2日後(日)は 9連休 の 最終日... です。この辺まで来ると どうしても "現実社会" が 見えて来てしまいます。少しでも気を抜くと "コヤツ" が襲って来てしまいます。なんとかして "コヤツ" に 撃ち勝たなければ... 汗う~ん... 何か 有効な手はないものか?!そう思いながら JRAレーシングカレンダー を眺めていると!? なんと! 2025年~2026年 の 年末年始 は 10連休 だ!!ちょっと早すぎますが ここを楽しみに... は 無理やりすぎ か...。とにかく...日曜日 の 夕方までは "現実" のことは 考えないことに。油断せず 頑張って 心を躍らせます。前置きが長すぎました。(謝)それでは 本題 に 入ります。一昨年("23)も 昨年("24)も...結局 のところ 回収率 80%台 で 的中率 は 10% 。まぁ、これが 僕の限界 なんでしょうね。今年("25)は 率 には 拘りません。とにかく 自分の "なんとなく" を大事にします。年始に妄想するのは 勿論「金杯」です。昨年は 競馬生活 で 初めて 東西金杯 で「偶然の幸運」をゲット。今年も「偶然」が 訪れてくれると信じて 楽しみたいと思います。京都 金杯アスクコンナモンダ重賞 でも 好走 する実力がありますが...リステッド でも 惨敗 することも...当馬 は 乗り難しい みたいです。今回は ルメートル騎手 が 初騎乗。吉 と出るか 凶 と出るか...それでも...中京巧者(4.0.0.1)ですから無視はできません。ウォーターリヒトGI出走 に拘った 昨春 は 使い詰め でしたからね。昨夏 を休養に充て 復帰 した 近2走 で 連勝 を決めました。そもそもの ポテンシャル が高いのでしょうね。ただ、脚質的に 展開 に左右されるところはありますよね。今年3月で定年となる 河内調教師 のためにも...ここで 勝って欲しい という気持が大きいです。キープカルム昨夏 の マイル への 距離短縮 が 功を奏しましたね。まぁ、血統 からも 1600m 以下 って感じですもんね。近4走 の 安定感 は 素晴らしく...ココも 大崩れ するイメージは浮かんで来ません。ただ、前走 で 勝てなかったことが 何となく 引っ掛かります...。サクラトゥジュール昨年の 東京新聞杯 で 大変お世話になりました。今回は あの時の 鞍上 キング騎手 です。左回りのマイル戦 も 条件的に ピッタリ。8歳馬 でも 侮る無かれ!ただ...恐らく ここは叩き台... 目標 は 東京新聞杯 でしょう。シャドウフューリー前走 マイル戦で 見事に勝利。鞍上 ルメール騎手 も「マイル はイイ」と仰っています。今回は 川田騎手 が騎乗するんですよね。脚質的 に 川田騎手 が 得意 とするタイプだと思います。正直 言えば 逆らいたいけど...正月早々 観念 するなら この馬だろうなぁ... と思います。ドゥアイズ着実に 安定感を増している1頭です。今回は 1番人気 を争う可能性もありますね。鞍上 も レジェンド 武豊騎手 です。京都コース なら 迷わず 狙いたい...あ、今年は 中京コース でした。さぁ、どうしよう?まぁ、押さえておくべき 1頭 ですよね。汗以上 が 気になる馬(50音順)です。恐らく 上記の6頭の内、5頭が1~5番人気 じゃないでしょうか。だから、いや、だからってワケじゃないのですが...フィールシンパシー年末に 週刊Gall●p を買いました。登録馬 を見た瞬間 に コレ だと。鞍上 は 我らが 瑠星騎手 です。多分、だから 目が留まったんだと思います。それでも、"なんとなく" イイ感じに思えます。2025年 重賞 初戦 は 瑠星騎手 。はい、一番 シックリ来ます。中山 金杯ホウオウビスケッツ昨年の 天皇賞・秋 (3着)は 本当に驚きました。さすが 岡田スタッド さん の 生産馬 という 持久力 でした。普通に考えれば ココでは 1枚上 でしょうね。だから 斤量 は 59.5kg です。これをどう捉えるかですね。他にも 中山2000m が良さそうな馬が 揃っています。でも、皆が 勝ち切る かどうか? に 若干の不安 が...それなら 条件(中山2000m)・斤量・展開 から...クリスマスパレードホウオウビスケッツ の 逃げ は 後続に脚を使わせる 逃げ です。鞍上 が 替わる ので どこまで どうするか は未知ですが...当馬 本来 の ペース で 逃げてくれれば...クリスマスパレード にとって 絶好の展開 になりそうです。ただ、恐らく 2番人気 でしょう。下手したら 1番人気 かも...あとは 単勝オッズ が 何倍 になるか...!?中山金杯 は クリスマスパレード の「単勝」を 準備しています。最終判断 は 明日(土)枠順 を見てから。楽しみです。それでは。
2025.01.03
全37件 (37件中 1-37件目)
1


