全46件 (46件中 1-46件目)
1

今日(土)から MLB は ドジャース VS ヤンキース です。昨年 の ワールドシリーズ 以来の THE MLB 、夢の対決。1回表 に #99 ジャッジ 選手 が ホームラン( LAD 0-1 NYY)1回裏 に #17 大谷選手 が ホームラン( LAD 1-1 NYY)両者、打った瞬間、もう 鳥肌モノ です。楽しみな 休日 に こんな 興奮 を味わえることに 感謝 です。明日(日)は いよいよ 日本ダービー です。競馬関係者 ではないのに ワクワク します。競馬 を始めた頃は 日本ダービー に そこまでの 特別感 はありませんでした。でも 今は 確実に 特別 だと思っています。競走馬 のとっては 一生に一度 の 晴れ舞台。ここに 出走 するだけでも 凄いことですよね。その中で ダービー馬 になることの難しさ を知れば知るほど 特別 だと。鞍上 も然り... ダービージョッキー になることが どれだけ大変なことか。これは 福永騎手(現調教師)が 初めて勝利した時に 実感 しました。正に 特別、正に 競馬の祭典 です。超 が 付く 非 幸運期 であることは 棚上げ し...思う存分 ダービーDay を満喫します。その前に 土曜日競馬。今日(土)は 非 幸運期 であることを しっかり意識。極々 少額 で 楽しみたいと思います。2025年5月31日(土)<葵S>過去5年、1番人気は(2.0.1.2)とまずまず。馬券になった 3頭 は ビアンフェ ・ ウインマーベル ・ ビッグシーザーなかなかの メンツ です。一昨年 は ルガル が 2番人気 で 2着。このレースは 短距離界 の 出世レース なのかも知れません。ただ...近5年 で 1~3番人気 が 同時に 連対 したことはありません。なかなかの 荒れっぷりです。先ほど 覗いたら...1番人気 が ③ ニタモノドウシ2番人気 は ② ウイントワイライト と ⑭ ポッドベイダー が並んでいました。上位人気馬の 将来性 を 想像 しつつ...思い切って狙ってみるのも 悪くない かも知れません。京都11R 葵S(GⅢ)◎ ⑩ サウスバンク○ ⑪ カンシン▲ ⑫ レイピア△ ⑭ ポッドベイダー普通に考えたら ⑭ ポッドベイダー と ⑪ カンシン 。ただ、近年の傾向 を 参考 にすれば...先行脚質 の 牝馬 が 活躍しています。そこで ◎ サウスバンク に期待。前走 は 距離が長かった と 棚上げ すれば...2歳時 の 黒松賞 から 差はないはず。西塚騎手、とにかく 逃げて下さい。(祈)<馬券><アハルテケS>別に 得意でもないのに...東京ダート 1400m・1600m に目が留まってしまいます。AM10時前、TVで東京競馬場の映像を見たら大雨でした。明日(日)への 影響 も気になりますが 先ずは 今日(土)。普通に考えたら ② ウェイワードアクト と ⑪ ハビレ かな。あとは ⑦ タマモロック や ⑥ バトゥーキ が どこまで迫るか。東京11R アハルテケS(OP)◎ ③ レディントン○ ② ウェイワードアクト▲ ⑪ ハビレ◎ レディントン を狙います。オープン昇級初戦 で 初ダート。普通に考えれば 厳しい とは思います。ただ、今日(土)は 脚抜きの良い 馬場状態 で...東京ダート1600M は スタート が 芝...兄弟は ダートで活躍しているし...サトノアラジン産駒 も ダート が ダメなワケじゃない...鞍上 が タケシ(横山武)騎手 で 内枠...スタート直後 の 芝の重 がどうか? は 気になりますが...芝のレース 同様、スッと 先手を獲れれば...一発 あるかも知れません。これで 上位人気なら 買えませんが...先ほど 覗いたら 8番目 でした。それなら 狙ってみる価値 は あると判断。<馬券>それでは。
2025.05.31
ナンバーズ42025年5月30日(金)昨日(木)の当選数字は「6779」でした。僕の買い目は「8937」でした。・「7」のW。・「7」のWは2回連続、今年3度目。・5月は抽選21回の内、Wは12回。・今年は抽選104回の内、Wは45回。・水曜日から「7」がチェーン。・ステイ組「0」「2」「4」「8」は不発。・木曜日の抽選後にステイ組が4つは今年初。(因みに昨年は2回(5/23・6/20)ありました。)今日(金)の買い目は「7819」の1点です。
2025.05.30
ナンバーズ42025年5月29日(木)昨日(水)の当選数字は「7357」でした。僕の買い目は「0086」「1896」でした。・追加までして5月4度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「7」のW。・「7」のWは1月17日(金)以来、今年2度目。・5月は抽選20回の内、Wは11回。・今年は抽選103回の内、Wは44回。・火曜日から「3」「7」がチェーン。・ステイ組「0」「2」「4」「8」は不発。今日(木)の買い目は「8937」の1点です。
2025.05.29

今年は 明らかに 思考回路 が ズレている。いや、僕の 思考回路 が ズレているのは 生まれつき か...。当たるは「偶然の幸運」で...馬券はいつも 神頼み(運任せ)である僕。今年は 明らかに 見放されている が 正しい表現。何が 原因 かは 定かじゃありません が...恐らく 競馬の神様 を怒らせてしまったのでしょう...。こうやって 原因 が解っていないことに 怒っておられるのかも知れません。 これまでの 経験上...競馬の神様 に ソッポを向かれてしまえば THE END。どう 藻掻き どう足掻こう が 全てが 無駄 です。正に 泥沼状態... 藻掻かず 足掻かず ひたすら ほとぼりが冷める のを待つしかないのです。こんな状況で迎える 競馬の祭典 日本ダービー 。当然ながら ダービー は待ってはくれません。それでも 当然の如く 参加。あれやこれやと考えたって 馬券は どうせ 神頼み。それなら あれこれ 考えず、とにかく 競馬を楽しもう。この発想が また 競馬の神様 を怒らせてしまうのかも知れませんが...ここまで来たら(沈んだら)どの道 一緒。藻掻かず 足掻かず 開き直って 日本ダービー を 満喫 しよう!!2025年6月1日 日曜日 東京11R第92回 日本ダービー(GI)◎ クロワデュノール皐月賞 は 負けて強し。よくよく考えれば 皐月賞 は 年明け初戦。勿論、大目標 は ダービー制覇 で間違いなし。一度叩いた 上積み があることは明確。あれこれ 捻ろうとしたって 結局 ココに辿り着きます。勝っても負けても 感情 を 共有 できる馬を 応援 する。それが 僕の 日本ダービー だ。(と言い聞かせてます)北村友騎手 & 斎藤崇厩舎 の 悲願成就 を 応援 します。○ ジョバンニ全くアテにはならない 僕の 直感...それでも 初志 は この ジョバンニ でした。ホープフルS を観て「ダービー の 相手筆頭 は ジョバンニ」だと。正直、ダービー を考えると 若葉S は 余計な1走 だとは思いますが...大好きな エピファネイア産駒...この馬を 押さえておかないと 今後10年は後悔します。よし、松山騎手 & 杉山晴厩舎 の 悲願成就 も 応援 しよう。▲ マスカレードボール僕の POG馬 が 日本ダービー に出走。これだけでも 喜ばしいことです。勿論 POG馬 に 指名 したのは 東京2400m をイメージしたから。あれこれ 悩む理由 は 1つもありません。ただ、前走 の 好走 は 大誤算... お陰で 人気 は 再浮上...それでも POG馬 に 推しジョッキー の 坂井瑠騎手 が 騎乗しての 日本ダービー。ココで 買わないなんて 死ぬまで後悔 することは 間違いありません。「ダービー馬 は ダービー馬 から」世界の 瑠星騎手 が ダービージョッキー になれることを 応援 しよう。確か ダービー は 木曜日(明日)に 枠順 が決まるんでしたよね。もう どの 枠 に入ろうと「この3頭 で行く!!」と 決めました。でも、出来るだけ 良い枠 に入ってくれることを祈ります。ただ、どの 枠 が 良い枠 なのかは サッパリ 分かりません。馬券は「馬連 3頭BOX」と「三連複 1点」の 予定。いや、「ここ」だけは まだ決めるのは止しておこう。汗それでは。
2025.05.28
いよいよ 今年も 日本ダービー です。あまりにも 当たらないものだから...応援している人馬 を 本命 にするのではなく...勝つと思える人馬 を 本命にして 本命 にした馬を 応援 する...今一度 冷静になって 各馬 を 検証し直そう...一昨日(日)の夜に こう考えました。ただ...やっぱり ダービー だけは 別モノ(特別)...一旦は 自分の状況(ハズレまくり)は 棚上げ し...年に一度 の 競馬の祭典 日本ダービー を楽しまなくちゃ...。あの日( ドウデュース & 武豊騎手 が勝利 )...心の底から( 人馬 と 一緒に)喜べなかった時...来年(昨年)からは「ダービー は 応援する人馬を本命に」と決めたのだから。昨年(2024年)は ◎ アーバンシック & 横山武騎手 を 本命 にして 応援。全く見せ場もなく 見事に ハズレちゃいましたが 悔いはありませんでした。さぁ、今年は どの人馬 と 共に戦おうか?!・皐月賞 で 全力応援 した クロワデュノール & 北村友騎手・POG馬 & 押し騎手 の マスカレードボール & 坂井瑠騎手・親子3代 & 同一騎手 の 偉業 がかかる サトノシャイニング & 武豊騎手・いつもお世話になっている 騎手 の エムズ & 戸崎騎手・馬としては 一番 好きな(エピファネイア産駒)ジョバンニ & 松山騎手ダービー だけは「ダメだった時に 後悔 しないか?」ではなく...「どの 人馬 と 一緒に喜びたいか」を 選考基準 にしよう。日曜日 まで シッカリ タップリ ダービー を楽しみます。それでは。
2025.05.28
ナンバーズ42025年5月28日(水)昨日(火)の当選数字は「3697」でした。僕の買い目は「1896」でした。・非W。・5月は抽選19回の内、Wは10回。・今年は抽選102回の内、Wは43回。・月曜日から「9」がチェーン。・ステイ組から「3」「6」「7」が出現。・今週のステイ組は「0」「2」「4」「8」の4つ。今日(水)の買い目は「0086」の1点です。追加購入( 15:30 )追加の買い目は「1896」の1点です。(今日は計2点)
2025.05.28
ナンバーズ42025年5月27日(火)昨日(月)の当選数字は「9115」でした。僕の買い目は「2405」でした。・「1」のW。・「1」のWは今月2度目、今年8度目。・5月は抽選18回の内、Wは10回。・今年は抽選101回の内、Wは43回。・月曜日から「1」がチェーン。・先週のステイ組「3」「5」から「5」が出現。・今週のステイ組は「0」「2」「3」「4」「6」「7」「8」。今日(火)の買い目は「1896」の1点です。
2025.05.27
ナンバーズ42025年5月26日(月)先週の金曜日の当選数字は「2718」でした。僕の買い目は「1846」でした。・非W。・木曜日から「8」がチェーン。・先週のステイ組「3」「5」は不発。今日(月)の買い目は「2405」の1点です。
2025.05.26

2025年5月25日(日)結果東京11R オークス(GI)優勝 カムニャック△ カムニャック が 見事な勝利。やっぱり 友道厩舎 の 大一番 に向けての 仕上げ は 流石 です。◎ ミュージアムマイル は 直線の勝負処 で 進路を確保するのに手間取りました。その分、進路が出来てからの 仕掛け が ほんの少し 早くなってしまいましたね。勝てる馬 に騎乗している 騎手の心理 として 少しだけ焦ってしまったのかも知れません。着差 が 着差 だけに...岩田望騎手 も 悔しかったと思います。でも、これは 致し方ない ですよね...ただ、ここを 乗り越えないと GI常連ジョッキー への仲間入りが出来ないのも事実。でも、この 経験 が 今後に活きると思うので 今後の 岩田望騎手 に期待大です。期待していた ○ ビップデイジー は...これは 僕の狙い過ぎ ということです。それにしても ▲ リンクスティップ はどうしちゃったんでしょう...。この馬が せめて 3着 に来てくれていたら...配当はともかく、とりあえず 的中 だったのに...(沈)パドック で もの凄く良く見えたのは気のせいだったのかな...でも、よくよく考えると...桜花賞 は 出遅れて 後方競馬を余儀なくされた結果...そもそも この馬は 前受け競馬 で 粘り抜くのが 得意 なのかも知れません。オークス のように 如何に脚をためて直線で弾けるか という競馬は...この馬には 合ってなかったのかも知れませんね。そう考えると 見限るのは早計で、秋華賞 で 今一度 期待 してみよう。あっ、秋華賞も先行馬には厳しいか。汗3着 は 連闘 から 中2週 で挑んだ(無印)タガノアビー でした。馬券的には この馬を拾えていなかったことで ハズレ...。(悲)前日(土)TV で 偶然 観た 調教VTR で「もの凄く元気」と感じました。でも、それを 調整ミス(やり過ぎ)では? と感じていました。ただ、当日(日)の パドック で 外々を悠然と歩く姿に「もしや?」と...で、返し馬に向かう際の 藤岡祐騎手 の 笑顔 を見て...通用しないから ノープレッシャー なのか...よっぽど 馬の状態が良い のか...でも、ローテーション(固定観念)から「あるワケない」と...。いや~、参りました。(驚)馬券 の 反省 としては...馬連 なら 獲れていた のは事実ですが...3強の内 2頭 は 来る と踏んでいたので...三連複 にしたのは 後悔していません。それより...やっぱり ルメール騎手 が恐くて エンブロイダリー を消せなかったこと...こちらの方が 後悔 しちゃいます。(消していても ハズレ ですが...)レーン騎手 も然り...いくら 一流ジョッキー でも... ってことですよね。この辺の 覚悟 は 永遠の課題 です。<余談>そんな中...久しぶりの「愛妻 馬券」のコーナーです。僕のような 古臭い 固定観念 が ないのが強みである 彼女。前日(土)から ⑬ タガノアビー に 熱視線。どうやら「2200m で 勝っている」ことをお気に召されたようで...でも「あるワケない」とは言えず...一緒に見ていた TV(調教VTR)を見て「ホラ!」と...それでも「あるワケない」とは言えず...当日(日)の パドック と 返し馬 を見て「決めた!」と...やっぱり「あるワケない」とは言えず...愛妻 馬券 は「三連複 ⑤⑬-7点」...でも「いや、⑤ じゃなくて ① だろ!」とは言いましたが...愛妻は「①より⑤」と...当然、「⑬は あるワケない」と思っている僕は...「①⑬からも買っておけば」との進言をすることもなく...その結果...日曜日 の 夕刻~就寝 まで の 時間 は お通夜のような我が家でした...。さぁ、ダービー です!!それでは。
2025.05.26

昨日(土)の 振り返りは 後ほど。いよいよ オークス です。一年の中で 一番 "簡単" な GI です。とにかく 桜花賞組。桜花賞 を勝った馬、桜花賞 で 上がり最速の馬、桜花賞 を走った馬。大体の場合、これで 片がつきます。勿論、毎年 予想の段階では難しく...さきほど の "簡単" というのは 結果論 での話です。(謝)今年も 前日最終オッズ の 上位人気 は 桜花賞 上位組。1番人気 ⑨ エンブロイダロリー2番人気 ① アルマヴェローチェ3番人気 ⑤ リンクスティップ世論 も 傾向は 例年通り という判断です。ただ...昨年 なら チェルヴィニア...一昨年 であれば ハーパー...3年前 で言えば スターズオンアース ... そうです、毎年のように ルメール騎手 が 僕 の 強い味方 でした。とにかく ルメール騎手 を 本命 か 受け皿 に お願いしておけば...スムーズ に 偶然の幸運 に 近付けたワケです。が...今年 の ルメール騎手(の 騎乗馬)は 少し 違う...確か 3走前(1400m)を勝った後「このぐらいの距離が丁度良い」と。その後の 桜花賞 では 自身のキャリア(オーストラリア出張)を優先。そして 今週のインタビューでは「スタミナは関係ない、能力があるから大丈夫」...僕には「スタミナは足りない」と仰ってるように聞こえてしまいました。適性距離 と思える NHKマイルカップ に出走しなかったのは...レース間隔(疲労回復)を考慮したのかも知れないし...2400m を選択したのは 新種牡馬の可能性を広げるためのチャレンジかも...勿論、この時期の3歳牝馬同士なら 2400m でも勝てるという判断なのかも知れないけれど...やっぱり 僕の 古臭い 固定観念 は どうしても 拭い切れない...今年は 来たら「さすが ルメール騎手」...そして「やっぱり オークス は 桜花賞 上位馬」と諦めるしか...。(怖)2025年5月25日(日) AM 11:45 変更ありPM 13:10 変更あり東京11R オークス(GI)◎ ① アルマヴェローチェ○ ⑥ ビップデイジー▲ ⑤ リップスティンク△ ⑩ タイセイプランセス△ ⑮ カムニャック△ ⑨ エンブロイダリー△ ⑦ レーゼドラマ (追加)<馬 券>「馬 連 ①-⑥」「ワイド ①-⑥」 ※ 取り消し「三連複 ①-⑤⑥⑨⑩⑮」 ※ 取り消し「三連単 ①→⑥⇔⑤⑨」 ※ 取り消し「三連複 ①-⑤⑥⑦⑨⑩⑮」 ※ PM 13:10 変更「三連単 ①→⑤⑥→⑤⑥」 ※ AM 11:45 変更◎ アルマヴェローチェ桜花賞 は 負けて強し と言って良いでしょう。相手の鞍上が モレイラ騎手 じゃなかったら... という結果。桜花賞 1・2着馬 の ポテンシャル は 互角 と判断。ただ、互角 なのは マイル戦 だった場合の話で...2400m なら 立場は逆転 すると信じています。思い起こせば 昨年 の 札幌2歳S で 2着 に好走。あの時点で「オークス は この馬」でした。傾向から 馬格 の大きさは気になるけれど...あと、最内枠 も 気になるけれど...今の 岩田望騎手 なら 大丈夫 と信じよう。(祈)○ ビップデイジー今年の 勝負馬 は 当馬 です。年明け 2戦 は 案外(残念)でしたが...ある意味 これで 妙味 が 発生。思い起こせば 昨年 の 阪神JF で 2着 に好走。あの時点で「オークス で アルマ の 相手 は この馬」でした。桜花賞 で 引っかかる面が見えたのは 不安 ですが...馬具(クロス鼻皮・メンコ)で 工夫 しているそうです。出来るだけ そっと出て... 出来るだけ 脚をタメて...最後の直線で 弾けてくれる と信じています。(祈)▲ リンクスティップもし、鞍上 が 川田騎手 だったら 当馬 を 本命 にしていたかも。余談今日の 川田騎手 は 京都 で騎乗。リンクスティップ は ともかくとして...前走 で 騎乗していた馬もいる中...GI なのに どの陣営からも お呼びがかからなかったのか? はたまた 川田騎手 から お断りしたのか??△ タイセイプランセス前走の 末脚 は 怪物級 でした。フロック だとは思えません。前で運ぶなら 貴重な一票 を投じる意味がなくなります。もし、スタートが決まっても...決して ポジションを獲りに行かず...前走のように 後方競馬 に徹してくれることを願います。△ カムニャック距離を延ばして良さが出た前走。あと 400m 伸びて より良さが出るかは分かりません。枠順 を見て どうしよう? かと悩みました。正直、もう少し内が良かったかと...。でも、友道先生 が「前走より状態が上がっている」とのコメント。それを聞いたら 押さえておかないと後悔します。△ エンブロイダリーえ?、なんじゃ?、結局 買うんか~い!! (汗)だって 東京(芝)の ルメール騎手 ですから...ルメール騎手 の 1番人気 ですから...ツマラナイ拘り で 意地を張ってしまって...せっかく 狙い馬 が来てるのに...ここが抜けてしまったら... の 防止策 です。(謝)△ レーゼドラマ ※追加オークスは「前で運ぶであろう馬は買わない」と思っていましたが...陣営から「逃げても良いぐらいの気持で」「強気で」との リクエスト。東京2400m、しかも オークス で 逃げて残るのは 至難の業 です。ただ... 鞍上 は 坂井瑠騎手...大外枠 から 制御不能 で 行き切る馬 は 別として...瑠星騎手 が 思い切って(強気で9)先行したら そう簡単には垂れません。後続が重い馬場に脚を取られて 伸びあぐねた場合...ひょっとしたら ひょっとする... だんだん怖くなって来ました。正直、やっぱり 先行馬 は 厳しいとは思いますが...鞍上 が 瑠星騎手 であることと...馬場状態 も 考慮して...勝負馬(ワイド ①-⑥)を削ってまでも 追加 しておきます。WIN5 ※ AM 11:45 変更京都10R ⑧ ランスオブサターン東京10R ③ オメガキャプテン 東京10R ⑤ グロリアラウス新潟11R ⑪ ドロップオブライト京都11R ③ ウエストナウ 京都11R ⑮ スウィープフィート東京11R ① アルマヴェローチェ昨日(土)の 振り返り。2025年5月24日(土)京都11R 平安S(GⅢ)優勝 アウトレンジ展開 妄想 は合っていたような気がします。ただ、先行して 厳しくなると思っていた 馬が 後ろから 伸びて来ました。(驚)さすが 松山騎手 と 藤岡佑騎手 です。そして 先行しても残れないだろう と思っていた馬が 粘り残りました。(驚)恐るべし 矢作厩舎 です。いずれにしても 予算を減らしておいて良かったです。(弱)東京11R 欅S東京6Rいつになったら 当たるのか... それでは。
2025.05.25
京都 は 降り出しているようです。平安S の 時間帯 には 重~不良 の可能性も。東京 は 夕方 前後から 降るのかな。欅S の 時間帯 は ギリギリ 降ってないかも。明日(日)は 京都 も 東京 も 朝には 止むような予報です。この後、どれだけの雨量があるかにもよりますが...東京 の 水捌けの良さ を考えれば オークス の頃には 乾いているかも。まぁ、馬場状態 に関係なく オークス は 桜花賞組 でしょうけど...。2025年5月24日(土)今日(土)は 平安S で勝負。とは言え 簡単 ではありません...(悩)京都コース...乾いてようが 渋ってようが、京都ダート は「内・前 有利」が世の常。これまでの 傾向 も これまでの 経験 でも「世の常」に 異論 はありません。でも...これだけ 強い先行馬 が 揃っても やっぱり「内・前 有利」になるのかな?レジェンド ⑪ が スッと ハナに立てば ペースは落ち着くでしょうけど...果たして スッと ハナに立てるのか?... も 半信半疑...レジェンド より 外に 積極的 な ⑭ 吉村誠騎手 も居てますし...強い ⑦ アウトレンジ は 松山騎手 ですから「なんなら ハナ でも」の覚悟で出して来る。強い ⑥ ロードクロンヌ も 最低でも 2~3番手 には 納まりたいだろうし...距離短縮 の ⑫ レヴォントゥレット も 乗り替わり(鮫島駿騎手)だから 出して来るはず。どの 先行馬 が ハナ に立とうと...これだけ 勝機のある先行馬 が揃ったら...自ずと 各馬の動き出しも 早くなるのでは??このメンバー構成 でも 結局 「内・前 」で決まるのでれば...結局 世の常...「やっぱり 京都 は こんなもの」と 今後に活かします。京都11R 平安S(GⅢ)◎ ⑮ タイトニット○ ⑧ ブライアンセンス▲ ⑥ ロードクロンヌ△ ⑬ ジンセイ△ ⑦ アウトレンジ△ ③ メイクアリープ△ ⑤ ルクスフロンティア<馬 券>「馬 連 ⑮-⑥⑦⑧⑬」「三連複 ⑧⑮-③⑤⑥⑦⑬」※ 14:00 変更結構な雨...結局 行った行った になるような気がして来ました。じゃぁ、前々で運ぶ馬 に 本命 を 変更 すれば良いのでは?いや、そうしようとすると...今度は 当初に妄想した展開 になるような気がして...完全に ブレブレ状態... 恥こういう時はどうすれば良いのか?!そうです、予算を半減すれば良いのです。呆 <馬 券>「馬 連 ⑮-⑧⑬」「ワイド ⑮-⑧⑬」「三連複 ⑧-⑬-⑮」◎ タイトニット前走 は 昇級初戦 が 重賞 という厳しい条件。結果 は 力強い末脚 を 駆使して 0.4差 の 2着 と 大健闘。勝ち馬 が ミッキーファイト なら この 着差 は致し方なし。要は 10番人気 での 劇走 を フロック と 捉えるか の問題。その答えは「もう1走 見てから」でも遅くありません。今後 も 重賞 戦線 で 活躍 出来る馬なのか...前走 が キャリアハイ となってしまうのか...今日 は 当馬 の 試金石 となる一戦です。「内・前 有利」の 京都 に於いて 致命的 とも言える 8枠...ただ、砂を被らずに 自分のタイミングで動ける点では 当馬にとって 好枠 です。◎ タイトニット が 今後も 重賞 で 活躍できる馬 であると信じて...勿論、想像とおりの 展開 になってくれることを願いつつ...あとは 瑠星騎手 にお任せします。東京11R 欅S◎ ⑮ ビダーヤ△ ⑩ ナスティウェザー△ ⑥ アルムブラーヴ△ ② コパノパサディナ<馬 券>「馬 連 ⑮-②⑥⑩」東京6R 3歳1勝クラス◎ ⑦ ネクストダンサー○ ③ エドワードバローズ<馬 券>「単 勝 ⑦」「馬 連 ③-⑦」「ワイド ③-⑦」※ 変更時(14:00)既に ハズレ(4・5着)ました。それでは。
2025.05.24
さぁ、金曜日。(嬉)今週も また 当たらない 競馬 を楽しもうとしている僕。(呆)そろそろ 何とか ならないものか...。(祈)オークスこういう状況(ハズレまくり)の時には 丁度良い GI です。比較的 傾向 が 分かりやすく、とにかく 桜花賞 上位組 で良いワケですから。が...今年も それで良いのでしょうか??第一に、今年の 桜花賞 の 勝ち馬 は アドマイヤマーズ産駒。確か、ルメール騎手 も 3走前 の後に「これぐらいの距離が丁度イイ」と...桜花賞 は 確かに強かったけど...2400m を ポテンシャル だけで 勝つことが出来るのだろうか...??東京2400m の ルメール騎手 を 信頼する 手もありますが...ダメだった時に 後悔 してしまうことは間違いない...。こうやって 桜花賞馬 の 評価を下げる時点で 例年の傾向通り では無いワケです。でも、桜花賞 の 勝ち馬 に限定しなくても...桜花賞 で 上がり時計 が速かった馬 で考えることも出来るワケで...そうなると アルマヴェローチェ で良い となります。まぁ、一昨年 の ドゥーラ は 2歳時 の 札幌2歳S で見出せた馬ですし...昨年の 札幌2歳S で 好走している アルマヴェローチェ なら大丈夫かな。と思ったら 何となく嫌な 1枠1番...こうなると 馬格が大き過ぎる ことなんかも 気にはなって来るんですよね。オークス は あまり大きい馬が勝つことは少ないですから。まぁ、普通に走れば 圏外 に沈むことは無いだろうとは思いますが...。桜花賞 上位組 で 上がり時計も速くて 馬格も丁度良く 枠順 も悪くない...そうなると リンクスティップ の方が 狙い易くなるのは事実。そもそも 桜花賞 前 から オークス 向き と言われていた馬ですしね。ただ...そうなんですよね、僕の場合は 精神衛生上 の 問題がありまして...M.デムーロ騎手 を 本命 には 出来ないんですよね...今の僕の状況(ハズレまくり)で この 詰まらない拘り は邪魔だとは思いますが...やっぱり ダメだった時、絶対に後悔しちゃいますから。こう考えると 桜花賞組 では 消去法 で アルマヴェローチェ ということに。出来るだけ「単勝」の買えない馬は 本命 にはしない が 今年の目標。アルマヴェローチェ の「単勝」は 買えないワケじゃなく...配当が低すぎるので 買わない だけなので...今週の GI は 馬券圏内 に来る可能性 を重視して 本命 を決めることにしようかな。普通に考えれば(僕の固定観念)、アルマヴェローチェ と リンクスティップ は来る。あとは エンブロイダリー が 馬券圏内 に 来ちゃったら 清く諦める覚悟 ですね。3頭目候補 が 何頭か思い浮かんでいるので...その辺を絡めて「馬連」か「三連複(1頭軸)」で考えようかな...。まぁ、流石に 今回は 3頭目候補 の方から入ることは無いと思います。この辺は ハズレまくり の影響かも知れません...。まぁ、オークス は 桜花賞組 から 人気薄 が 鉄則 ですからね。オークス を スパッ! と 買えるように 資金を増やしておきたいなぁ...(祈)その為には 土曜日 が 勝負 です。平安S今年のメンバーが凄くイイと思うのは僕だけでしょうか。楽しみなレースです。でも、楽しんでいるだけじゃダメなんです。何とか 土曜日 に当てておなかないと... 汗メンバーを見ると 弱くない 先行タイプ が 揃っているように思います。レジェンド が スッと ハナを奪えれば 案外 落ち着くとは思いますが...スッ と ハナ に行けるかどうか...??まぁ、最初のコーナーまでの距離があるので 超ハイペース にはならないとは思いますが...前半から まずまず 流れる可能性は 充分にあると思えます。実績で考えれば メイショウハリオ なんですが 恐らく 目標 は次ですよね。斤量(59kg)は 気になりませんが 状態的にどうか...やぱり ブライアンセンス かな。2走前に この条件で強いレースをしていますし連勝中の勢いもあります。展開も味方しそうな気がしますし 人気でも ココを中心に考えようかな。でも、もしかしたら 1番人気 じゃないかも知れませんね。ダートに転じて 連勝中 の 4歳馬 の方が人気になるかも。やっぱり 強い4歳世代 ですもんね...そっちの線も考えておいた方がイイのかなぁ...(悩)今のところ、ブライアンセンス の相手は...瑠星騎手 の タイトニット と 松山騎手 の アウトレンジ の 2頭。まぁ、2頭 というより 2人 が正しい表現か...。でも、人 で言うなら 幸騎手 も入れておきたいなぁ...枠順 も メイクアリープ にとっては良いように思えます。相手 3頭 にしようかな。最終結論 は 今晩 考えることにしようっと。それでは。
2025.05.23
ナンバーズ42025年5月23日(金)昨日(木)の当選数字は「9899」でした。僕の買い目は「1778」でした。・「9」のトリプル(W)。・「9」のWは1月29日(水)以来、今年3度目。・トリプルは4月16日(水)以来、今年4度目。・5月は抽選16回の内、Wは9回。・今年は抽選99回の内、Wは42回。・水曜日からのチェーンは無し。・ステイ組「3」「5」は不発。今日(金)の買い目は「1846」の1点です。
2025.05.23
ナンバーズ42025年5月22日(木)昨日(水)の当選数字は「2762」でした。僕の買い目は「1788」でした。・「2」のW。・「2」のWは3月31日(月)以来、今年3度目。・5月は抽選15回の内、Wは8回。・今年は抽選98回の内、Wは41回。・火曜日から「6」がチェーン。・「6」は木曜日から5回連続出現中。・ステイ組から「2」「7」が出現。・「7」は4月28日(月)以来、16回ぶり、5月初出現。・今週のステイ組は「3」「5」の2つ。今日(木)の買い目は「1778」の1点です。
2025.05.22
それにしても...この時期の ダート 重賞 としては いいメンバーが揃ったなぁ...いや、この時期だから いいメンバーが揃ったのかな...いずれにしても...今年の 平安S は 凄く楽しみです。注目 は メイショウハリオ 。注目 と言うよりは「先ず取り扱い方を考えるべき1頭」です。実績 が抜け過ぎてますからね。要は いつ 下降するのか...それが 今回かも知れないし、まだまだ先かも知れないし...それに 今回は 次に向けてのステップかも知れないし...どういう意図で ココを使って来るのかも調べておかないと。いずれにしても まともなら 上位争い は濃厚でしょう。ただ、意外にも 京都コース は 5年前 の 1400m(1勝クラス)以来...まぁ、イメージ的には 京都の下り坂 は 合う と思いますけどね。次に 考えるのは 強い4歳世代 。登録段階 で 3頭 がスタンバイ。内 2頭 は 恐らく上位人気。初重賞 でも 川田騎手 の ジンセイダート戦に転じてから 底を見せていない ロードクロンヌこちらも 初重賞 ながら 将来が楽しみな レヴォントゥレットどの馬が来ても なるほど とは思えます。要するに 強い4歳世代 として 一括り にしても良いのかどうか...。古豪 と 強い4歳世代 を棚上げすれば...断然 と思えるのが ブライアンセンス 。昨年 は 低迷していましたが 今年は見事に復活しました。昨年 は 整っていなかったのでしょうね。とにかく 馬名の通り センス が良い。なんとなく想像する 展開的にも ピッタリ なような気がします。恐らく 1番人気 でしょね。さぁ、どうするか。鞍上 に 注目 するなら アウトレンジ(松山騎手)や タイニット(瑠星騎手)。この2頭は 鞍上 が 鞍上 だけに 軽視 は禁物...前者 は 松山騎手 で 先行 出来れば...後者 は なんとなく想像する 展開的にも 嵌るような気がします。あと、大穴では 幸騎手 の メイクアリープ 。なんとなく想像する 展開的には 少し厳しい気もしますが...なんとなく想像している 展開 が 少しでも 緩むようなら...手のうちに入れている 幸騎手 なら 持って来ても 不思議じゃありません。本当に いいメンバー で 現時点では どの馬 と決めれる状態ではありません。って、手詰まり状態 になると 自然に...結局 オークス に戻ってしまいます。汗アルマヴェローチェ or リンクスティップ の 2択 。本当に これで良いのだろうか...??要するに...桜花賞馬 エンブロイダリー の取り扱い方。父 アドマイヤマーズ × 母父 クロフネ血統構成 だけで 考えれば「2400m は無理」が僕の固定観念。でも、桜花賞 の走りを見れば 操縦性も高いし...全然 恐くないとは 言い切れません。大昔、桜花賞 2着 の 母父 ニホンピロウイナー が 来た覚えがあります。(馬名を忘れてしまいました... エフティマイア?、あ、そうだ。)鞍上 も オークス に 強い ルメール騎手 ですしね。それに...NHKマイルカップ を振り返ると...シルクさん の馬は 1頭だけ で しかも 人気薄(結果的に3着)...エンブロイダリー の 実力 なら NHKマイルカップ で GI連勝 も...なのに...シルクさん が NHKマイルカップ じゃなく オークス に...そう考えると...シルクさん 的には「2400m でも」という判断か...。こんなことを考えると 桜花賞 1~3着の 3頭BOX なら当たりそう。でも...それなら 馬券を買わずに観てるだけの方が得策かも?!そんなワケで...今週も 競馬(予想)を存分に楽しめております。(呆)それでは。
2025.05.21
ナンバーズ42025年5月21日(水)昨日(火)の当選数字は「6418」でした。僕の買い目は「1891」でした。・非W。・5月は抽選14回の内、Wは7回。・今年は抽選97回の内、Wは40回。・月曜日から「1」「6」がチェーン。・「1」「6」は3回連続出現中。・ステイ組から「4」「8」が出現。・今週のステイ組は「2」「3」「5」「7」の4つ。今日(水)の買い目は「1788」の1点です。
2025.05.21
近年 稀にみる " 超 非 幸運期 " に陥っております。勿論 滅多に当たらないこと には慣れてはいますが...これだけ 長期間 に亘って 当たらない のは 何時 以来 だろう...(沈)果たして 昨年 と 何がどう違ってしまっているのか...ひょっとして 競馬 自体(傾向)が 昨年 とは違って来ているのか...いや、これは 僕個人 の 問題 で...この 短期間 に 世の中(競馬)が変わったはずもありません...。何の糸口も 見出せないまま 今週 は もう オークス...来週には もう ダービー が待っています...とりあえず...トンネルの出口が見えるまでは 極力 少額 で 参加数 も絞って...もしや... この 消極的 な スタンス が 逆効果 なのかも?!いや、やっぱり 光が見えるまでは 自粛 スタンス で... これが 正解 だ。オークスこの GI は 比較的 傾向 が 解りやすい レース です。何と言っても 桜花賞組 が中心。桜花賞 の 着順 よりも 桜花賞 での ラストの脚 が 重要。距離適性 より 控える競馬 で結果を出しているかどうか が大事。自ずと 今年も 桜花賞 1~3着馬 が 中心 です。要は...エンブロイダリーアルマヴェローチェリンクスティップこの中から どの馬を ◎ 中心 に据えるか の勝負。今回に限っては この思考 は 置きに行っているワケではなく...正論 で 挑むことが 最大の攻め になるはず。現時点 では...◎ アルマヴェローチェ◎ リンクスティップ▲ カムニャック△ パラディレーヌ△ ブランラチェット△ エンブロイダリー最終的に ◎ 本命 を アルマ と リンクス のどちらにするか...あとは どう買うか。これ以外 は 考える必要が無い... はず。明日(火)以降は...一旦 オークス を棚上げし...好メンバー が揃う 土曜日 の 平安S(GⅢ)に 集中 しよう。それでは。
2025.05.20
ナンバーズ42025年5月20日(火)昨日(月)の当選数字は「9601」でした。僕の買い目は「0386」でした。・非W。・5月は抽選13回の内、Wは7回。・今年は抽選96回の内、Wは40回。・金曜日から「1」「6」がチェーン。・先週のステイ組「0」「7」から「0」が出現。・今週のステイ組は「2」「3」「4」「5」「7」「8」。今日(火)の買い目は「1891」の1点です。
2025.05.20

先週(土日)の振り返り。2025年5月17日(土)新潟11R 新潟大賞典(GⅢ)優勝 シリウスコルト買い方は 怖気付いてしまいましたが...初志貫徹 ◎ マイネルメモリー で悔いはありません。最後の直線、一瞬「来るゾ!」と思ってしまいましたが...先週(土)の 新潟 で 内は ダメ... でしたね。このレースまで 丹内騎手 が 絶好調 だったので 夢をみましたが...何となく こういう結末も頭にありました。結果的には 選択ミス、はい、自業自得 です。2025年5月18日(日)東京11R ヴィクトリアマイル(GI)優勝 アスコリミチェーノ最終的に...◎ ③ アルジーヌ○ ⑰ アスコリピチェーノ▲ ① クリスマスパレード△ ⑩ ボンドガール△ ② ステレンボッシュ△ ⑪ シングザットソング△ ⑦ ワイドラトゥール<馬 券>「馬 単 ③→⑰」200円「馬 連 ③-⑰」800円「三連単 ③⇔⑰→①②⑦⑩⑪」100円×10点前走 で 負けている馬 が来る...1番人気 で 勝利したのは アーモンドアイ と グランアレグリア だけ...よし、8枠 に入った ⑰ アスコリピチェーノ を敵にまわそう...日曜日の朝まで こう思っていました。ただ、東京の天気予報を見ると 気温が 30度近くになるらしい...今回ばかりは パドックを見てから最終判断することに...「あ... ⑰ アスコリピチェーノ は来る」これが最終判断。まぁ、どう転んでも 僕には クイーンズウォーク も シランケド も...そんなワケで、今週(土日)も 大ハズレ 。。。(沈)さぁ、オークス そして ダービー です。勿論、めげずに 楽しみます。それでは。
2025.05.19
ナンバーズ42025年5月19日(月)先週の金曜日の当選数字は「4116」でした。僕の買い目は「1891」でした。・「1」のW。・「1」のWは4月18日(金)以来、今年7回目。・5月は抽選12回の内、Wは7回。・今年は抽選95回の内、Wは40回。・木曜日から「4」「6」がチェーン。・ステイ組「0」「7」は不発。今日(月)の買い目は「0386」の1点です。
2025.05.19
今朝(土)は 早朝散歩 の コース変更。中間地点 を 散髪屋さん に設定。いつもの時間に出発したら 散髪屋さん は開店前。そんなワケで 普段より 1時間 ズラして 朝散歩 に出発。いつも通りに起床して 出発時間 を待ってる間に...窓の外から モノ凄い雨音が...散髪 は 明日(日)に 順延しようかな...いや、先々週 も 先週 も 理由をつけて 散髪 を順延...今日 も 順延したら 恐らく 明日 も 順延することに...よし!、行こう!! で 出発進行!!慌てて歩いたつもりは無かったのですが...雨で自然に歩くスピードが速くなっていたのか...想定より15分も早く 中間地点 に到着。当然ながら 散髪屋さん は 開店前。でも、この雨だ...雨 と 湿気 で 汗 が ジンワリ...15分間 傘を差して 立ってるのも 何だかなぁ....で、仕方が無いから 直ぐ側の 喫茶店 へ...1人で 喫茶店 なんて 何年ぶりだろう...アイスコーヒー にするか ホットコーヒー にするか...暑いから アイスコーヒー にしよう...せっかく 喫茶店 に入ったんだから がぶ飲み するのも...出来るだけ ゆっくり ゆっくり...汗もひいて よし、散髪屋さん の前で 待とう で 散髪屋さん へ。・・・ 汗既に 開店、3人待ち.... アイスコーヒー を がぶ飲み するべきでした...いや、喫茶店 に行かず 前で待っておくべきでした...。2025年5月17日(土)新潟11R 新潟記念(GⅢ)◎ ⑥ マイネルメモリー<馬 券>「単 勝 ⑥」「馬 連 ⑥-③⑦⑧⑫⑬」「ワイド ⑥-③⑦⑧⑫⑬」◎ マイネルメモリー先週(日)から 決めていましたから。開催が進んだ 新潟コース なら ゴールドシップ産駒 です。まぁ、これで 良かったことは 極々 稀 ですけどね。ただ、雨 は 誤算 です...ゴルシ産駒 って 荒れ馬場 は 良くても 雨馬場 は それほど 良くないんですよね。でも、いつもの通り、引くに引けない精神状態に。(呆)よし! 初志貫徹 だ!!ただ...馬券 は ブレてしまいました。喫茶店 と 散髪中 に 考え過ぎてしまって...ブレたというより 怖気付いた が正しい表現。当初の予定は「単勝 1000円」「馬連 100円×5点」単勝 を半分にして ワイド を買ってしまいました...。それでは。
2025.05.17
ナンバーズ42025年5月16日(金)昨日(木)の当選数字は「4368」でした。僕の買い目は「7245」でした。・非W。・5月は抽選11回の内、Wは6回。・今年は抽選94回の内、Wは39回。・水曜日から「8」がチェーン。・ステイ組「0」「7」は不発。今日(金)の買い目は「1891」の1点です。
2025.05.16

今日は 2025年5月15日(木)。何のへんてつもない 木曜日 ではありますが...実は こっそりとした 記念日 です。祝!... 祝? ブログ開設 20周年!?このブログを始めたのが 2005年5月15日(日)。間に数年ここから離れていた時期もありましたが...速いもので あれから もう 20年...あの日から 7305日 も経つんだなぁ...この間 投稿した記事は 6011 ...僕は 何にも役に立たないことを ずっと継続する癖 があります。長所 なのか 短所 なのか は 分かりませんが...。汗20年前に思い描いていた 20年後 とは ほど遠いのが 誤算 ではありますが...まぁ、なんとか こうやって 生きていられることに 感謝 したいと思います。さて、競馬。今週の GI は ヴィクトリアマイル ですね。僕の記憶が正しければ「当てたことが無いGI」です。でも、忘れてるだけかも...?で、過去の ブログを遡ってみましたが...(長く続けていると こういう時に役に立ちます。)大波乱の昨年はともかく、2023年も2022年も2020年も...(2021年5月は 休載期間 でした。)やっぱり 当たっていませんでした。(それより前を調べるのはヤメました...)で、今年。今年は 僕の思考回路 は 例年以上 に 崩壊 していて...おまけに 頼みの綱 である 幸運期 も いつ訪れてくれるのやら... という状況。週初めから 何度 も 何度 も 馬柱 を見返しているのですが...アスコリピチェーノ にしか 辿り着きません。それなら それで 良いじゃないか とは思いますが...この10年で アーモンドアイ と グランアレグリア しか...1番人気 が 勝ててないレース なんですよね...。アスコリピチェーノ が 歴史に残る名牝 と 同格 か?それは ちょっと 厳しいだろう...と思えてしまいます。でも、アーモンドアイ や グランアレグリア が勝った年のように...他馬(出走メンバー)とのレベル差が 同じくらいある かどうか...そう考えると 今年のメンバー構成であれば...東京1600m での GI であれば 他馬 と レベル差 がありそうな気もします。でも、何故か「確勝級!」とは 思えなくて...「よし!決めた!!」とまでは... という状況です。あと、大好きな ステレンボッシュ が出走するので ここをどうするか?!大阪杯 で 大敗したから 嫌いたいワケでは無いのですが...正直、ここでの 距離短縮 が 吉と出るような気がしません...。まぁ、好きだから で 馬券 があたった例なんて 数えるほどしかありません。好きだけど ステレンボッシュ は 秋の東京 まで 静観 しておこうかな。さぁ、困りました...。今週は 心が躍るような馬の存在が見出せていません。まぁ、心が躍っても 当たらない なら 意味がありませんが...でも、心が躍るような馬が見出せた方が楽しいですよね。もう、木曜日かぁ... 何とかしなければ...無理やり 捻り出して... サフィラ か ソーダズリング?!捨て身の覚悟で... シランケド?う~ん... やっぱり 結局 は アスコリピチェーノ かな...。とりあえずは 明日(金)の 枠順 発表 を待つことに。今週は 2重賞 。あと1つは 土曜日 の 新潟大賞典(GⅢ)です。こっち だな...。土曜日(5月17日)も ささやかながら の 記念日 なのです。ここは 自分へのプレゼント を狙います。はい、こちらは 先週の日曜日の夜に 登録馬 を見た瞬間に決めていました。ただ、週末が近付くと いつも通り 気持ちは怖気づいてしまっています。でも、土曜日 は 記念日 ですから...結果がダメでも 思い切って 狙ってみよう(楽しんでみよう)と思います。◎ 狙い馬 の 単勝 と ◎ 狙い馬 から 1番人気~5番人気までの 馬連。このレースは 堅くは無いですが 2020年以外は 全て 1~5番人気 が 連対 しています。特別な日なので 世論からのプレゼント(1番人気~5番人気)も 頂戴しよう と思います。◎ 狙い馬 は 愛用の某競馬サイトの想定オッズは 単勝 40倍以上 の 二桁人気。何が良くてとか 何を狙ってとか 正直 理由らしい理由 はありません...でも 何故か 凄く楽しみです。はい、こちらは 心が躍ってます。頑張れ! ◎ マイネルメモリー!!それでは。
2025.05.15
ナンバーズ42025年5月15日(木)昨日(水)の当選数字は「1898」でした。僕の買い目は「1896」でした。(惜)・4回連続でW。・4回連続のWは今年4度目。・「8」のW。・「8」のWは今週2度目、今月4度目、今年8度目。・5月は抽選10回の内、Wは6回。・今年は抽選93回の内、Wは39回。・火曜日から「9」がチェーン。・ステイ組から「1」が出現。・今週のステイ組は「0」「3」「4」「7」の4つ。今日(木)の買い目は「7245」の1点です。
2025.05.15
ナンバーズ42025年5月14日(水)昨日(火)の当選数字は「9565」でした。僕の買い目は「4711」でした。・5月3度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「5」のW。・「5」のWは4月16日(水)以来、今年3度目。・5月は抽選9回の内、Wは5回。・今年は抽選93回の内、Wは38回。・火曜日から「9」がチェーン。・ステイ組から「5」「6」が出現。・今週のステイ組は「0」「1」「3」「4」「7」。今日(水)の買い目は「1896」の1点です。
2025.05.14
ナンバーズ42025年5月13日(火)昨日(月)の当選数字は「8892」でした。僕の買い目は「4711」でした。・5月2度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「8」のW。・「8」のWは2回連続、今月3度目、今年7度目。・5月は抽選8回の内、Wは4回。・今年は抽選91回の内、Wは37回。・金曜日から「8」がチェーン。・「8」は木曜日から3回連続出現中。・先週のステイ組「4」「7」は不発。今日(火)の買い目も「4711」の1点です。
2025.05.13

2025年5月11日(日)結果東京11R NHKマイルカップ(GI)優勝 パンジャタワーレース直前に気付いたことは...過去5年の勝ち馬は 6枠より外の関西騎手。時すでに遅し...。勝ったのは ⑪ パンジャタワー でした。6枠より外の関西騎手が3人いた中の一人でした...。週中に気付いていたことは...近8年は連続して 二桁馬番 が勝っていること。今年も 勝ち馬は 二桁馬番 でしたね。ココまで続くってことは そういうレースだってことでしょう。それにしても、パンジャタワー かぁ...京王杯2歳S と ファルコンS を走っていましたよね。僕が迷った2頭の内の1頭、ヤンキーバローズ と一緒に走っていた馬です。もう一歩 踏み込んでいれば... って、それは無理でした。それよりも...◎ アドマイヤズーム & 川田騎手 が沈んでしまうとは...でも...レース前から 汗びっしょり でしたもんね。汗びっしょりに気付いた時には 馬券は購入済 でした。こればかりは どうしようもありません。それに...気付いてから 馬券を買ったとしても パンジャタワー には行きつかないし...ましてや チェルビアット(3着)なんて 絶対に無理...。まぁ、今年の NHKマイルカップ は どう転んでも ハズレ でした...。でも、「これぞ NHKマイルカップ」という結果。だから NHKマイルカップ が好きなんです。来年も 思いっ切り 楽しもうと思います。それはそうと...僕の馬券は いつになったら...いや、次の「偶然の幸運」は いつ訪れてくれるのでしょう??今週も 懲りずに めげずに 楽しもう。(呆)今週(日)の GI は ヴィクトリアマイル ですね。なんか、めちゃめちゃ堅そうな気がします。でも、その 堅い が どの馬 のことなのかは... 分かりません。それでは。
2025.05.12
ナンバーズ42025年5月12日(月)先週の金曜日の当選数字は「1883」でした。僕の買い目は「4981」でした。・「8」のW。・木曜日から「1」「8」がチェーン。・先週は「1」が皆勤(5回連続出現中)。今日(月)の買い目は「4711」の1点です。
2025.05.12

昨日(土)の結果は 後ほど。(全滅ですが... )2025年5月11日(日)NHKマイルカップ週初めは ヤンキーバローズ 。週中には モンドデラモーレ 。枠順 が決まって 意気消沈...。外枠有利 が 世の常 である NHKマイルカップ で...狙った馬が よりにもよって...まぁ、そもそも ファルコンS組 だけで悩んでるのも...?!※ AM11:45 変更あり東京11R NHKマイルカップ(GI)◎ ⑧ アドマイヤズーム○ ① モンドデラモーレ▲ ④ ヤンキーバローズ△ ⑰ ヴーレヴー△ ⑨ マイネルチケット△ ⑥ イミグラントソング△ ⑤ ランスオブカオス△ ⑩ マジックサンズ<馬 券>「馬 連 ⑧-①④⑨⑰」「三連複 ⑧-①④⑥⑨⑰-①④⑤⑥⑨⑩⑰」 取り消し※ 変更後「三連複 ⑧-①④⑤⑥⑨⑩⑰」※ 2列目を5頭、3列目を7頭 で 20点。※ 2列目を3列目と同じ(7頭)にしても 1点しか変わりません。※ ここに気付けて良かったです... 汗※ 何年 競馬をやってるんだ?!(恥)◎ アドマイヤズーム結局、どの馬から入ろうと 相手(受け皿)は 当馬。最初っから ここは 決まっていました。それなら 素直に。狙った馬 ①④ が「内枠 ではダメ」とは思いませんが...(寧ろ 良いと思っています。)過去10年 の NHKマイル は 外枠有利。勝ち馬は 8年連続 二桁馬番。過去の傾向を鵜呑みにすると積極的にはなれませんでした。この時点(怖気付いた時点)で 僕の 奇襲作戦 は終了。勝てるかどうかは 分かりませんが...先ず 崩れない(であろう)1番人気 の 川田騎手 に託します。重箱の隅を突くとしたら モーリス産駒 という点だけが心配ですが...じゃぁ、マクフィー産駒 や シルバーステート産駒 なら良いのか?いや、それなら モーリス産駒 の方が 良いように感じます。まぁ、何産駒 であろうと 1番人気 の 川田騎手 ですからね。しかも 3歳 マイル戦 での 川田騎手 です。とりあえず、軸馬(軸騎手)としては 絶大なる信頼。ずっと当たらないから どんどんどんどん こぢんまり しちゃって...ずっと置きに行ってハズレている感じがしています。今回は 馬ではなく 買い方 で チャレンジ してみようと思います。まぁ、狙い馬 との ワイド が 正解 だとは思いますが...あらゆる可能性を求めて 僕にとっては 禁断の 三連複 で 攻めてみます。これが 攻めてるのか 置きに行ってるのかは 定かじゃありませんが...。どうせなので、いつも 僕の邪魔をする(笑)横山武騎手 も...入れておこう。なんとなく、楽しみになって来ました。(呆)このメンバー構成 でも 今年も 外有利 になるんだろうか...??このメンバー構成 でも 今年も 外有利 になるんだったら...もう 来年 からは 枠順 が 決まるまで 予想 をするのは ヤメておこう。WIN5京都10R ⑦ マテンロウサン東京10R ② シルトホルン新潟11R ① フルメタルボディー 取り消し新潟11R ② エコロブルーム ※ 変更京都11R ⑦ ジューンアヲニヨシ東京11R ⑧ アドマイヤズーム昨日(土)の振り返り。2025年5月10日(土)結果。京都11R 京都新聞杯(GⅡ)優勝 ショウヘイ絶対に来ないと思っていた馬が勝っちゃいました。朝 も 午後 も ショウヘイ 様 でした。(凄)東京11R エプソムカップ(GⅢ)優勝 セイウンハーデスビックリする強さでした。(驚)東京10R東京12R昨日(土)までのことは 全て忘れよう。(呆)それでは。
2025.05.11
明日(日)の NHKマイルカップ(GI)は 枠順(金)を見て 意気消沈。ただ、過去の傾向 さえ 気にしなければ ファルコンS組 には 好枠 だとは思います。でも、過去に「偶然の幸運」を頂いた際は 枠も何も関係なく 無謀 を貫けました。でも、今年は 迷い が生じてしまいました。そもそも ファルコンS組 の 2頭 で決めようとしていたことが間違えかも...?!まだ 1日 楽しむ(苦しむ?)時間がありますからね... もう一度 白紙に戻して やり直そう。その前に 土曜日競馬。2025年5月10日(土)今日(土)は 4つ。京都11R 京都新聞杯(GⅡ)◎ ⑥ ナグルファル○ ① キングスコール▲ ⑤ エムズ<馬券>「単勝 ⑥」「馬連 ①-⑤・①-⑥・⑤-⑥」◎ ナグルファル弥生賞 は スタートが決まらず ド返し可能。先手を獲れれば 本領発揮 の可能性大。○ キングスコール長期休養明けから3走目。こんなに続けて走って大丈夫?とは思います。でも、世界の 矢作厩舎 です。大丈夫 だから 使うのです。走れる状態であれば ココでは 1枚上 の存在。とにかく、無事に走り切ってくれることを願います。▲ エムズ2戦2勝馬... 負けるまでは マークしておかないと。京都新聞杯 は ダービー への ラストチャンス ではありますが...菊花賞 に向けて 覚えておくべきレース かも知れません。東京11R エプソムカップ(GⅢ)◎ ② シュトラウス○ ⑰ ダノンエアズロック▲ ④ ドゥラドーレス△ ⑥ トーセンリョウ△ ⑯ セイウンハーデス△ ⑭ デビトバローズ<馬券>「馬連 ②-④⑥⑭⑯⑰」◎ シュトラウス一度は「もうダメかも」と思いました。前走は「なぜ距離延長?」とも。でも、よく立て直して来ましたよね。陣営の 期待 と 努力 が 実を結んで来ています。こういうのって 応援 したくなってしまいます。少々 荒々しくても、この馬のリズムで走れれば...強い 4歳世代 の 上位に入れるポテンシャルはありますから。ココが 正真正銘 の 試金石。東京10R 青竜S(3歳OP)◎ ⑪ プロミストシーン○ ⑤ アローオブライト▲ ⑥ ヴィーデ<馬券>「馬連 ⑪-⑤⑥」東京12R 4歳上2勝クラス◎ ⑦ イノセントキャット○ ⑪ ベルブリエ<馬券>「馬連 ⑦-⑪」それでは。
2025.05.10
日曜日 の NHKマイルカップ の 枠順 が決まりました。週初めから ヤンキーバローズ に 心を躍らせ 何度も 何度も レースVTR を観戦。何度も 何度も 観ているうちに モンドデラモーレ の方が強く思えてしまい...昨日(金)の時点では「よし、モンドデラモーレ で行こう」と 決意 していたんですが...ご承知の通り...① モンドデラモーレ は 1枠 1番 に...。過去の傾向 を鵜呑みして良いのかどうか?は 分かりませんが...NHKマイルカップ は 外枠有利 であることは間違いない...。そう考えると やっぱり 最内 ってのは 厳しい気がする...。それじゃぁ、元に戻して ④ ヤンキーバローズ にしようかとも思いましたが...こちらも 内目 の 2枠4番 に...。気性的に 前に壁を作れる 枠順 だとは思いますが...それなら 前目で競馬が出来る モンドデラモーレ の 最内枠 も 許容できる気もする...(悩)こうなったら いっそのこと 外枠 に入った ⑰ ヴーレヴー にしちゃおうか?!いや... 天気予報が 1日 後ろにズレない限り 厳しいか...ホント、どうも 今年は 競馬の神様 が 僕にキツ過ぎる 気がする...(悲)はたして どうしたものか...???(迷)今、頭に浮かんで来たのは...結局は 週初めから 相手筆頭 に揺るぎのない あの馬 にするしかないか...?!あの馬とは 勿論 のこと 川田騎手 の ⑧ アドマイヤズーム です。展開 も 枠順 も 悪くない。1番人気 の 川田騎手 が 前を捕まえずに 馬券圏外 に沈むことは ほぼ無い。勝つかどうかは 分からないけど ほぼほぼ崩れることはないはずだから。恐らく アドマイヤズーム の 単複 を買えば ハズレることは無いでしょう。でも、それほどの資金(予算)が僕にあるはずもありません...。おとなしく...馬連 & ワイド で ⑧-①④⑰ にしておこうか。それとも...⑧ 川田騎手 と ⑥ ルメール騎手 から 三連複 総流し にでもしようかな...いや、これ(2頭軸)だけは 絶対にダメだ...2頭軸 は 買わない と 誓ったはずだ...。汗楽しみにしていた NHKマイルカップ も 枠順 を見た途端に意気消沈...。とりあえず... この線(馬連 & ワイド で ⑧-①④⑰ )で ストップ。先ずは 土曜日の 2重賞 で「偶然の幸運」を頂けるように 努力 しよう。それでは。
2025.05.09
ナンバーズ42025年5月9日(金)昨日(木)の当選数字は「8156」でした。僕の買い目は「8946」でした。・非W。・5月は抽選6回の内、Wは2回。・今年は抽選89回の内、Wは35回。・水曜日から「1」「5」がチェーン。・「1」は月曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「6」が出現。・今週のステイ組は「4」「7」の2つ。今日(金)の買い目は「4981」の1点です。
2025.05.09

今週の NHKマイルカップ(GI)は...◎ ヤンキーバローズ...逸る気持ちを抑えるために?...勝った ファルコンS を観て 自身を持つために?...ヤンキーバローズ の レース映像 を何度も何度も繰り返して観戦。ヤバイ... 汗ファルコンS(2025)何度も何度も 観返しているうちに...頭の中で「もしかして... こっちの方が 強いかも?!」という想いが!?そうです、ヤンキーバローズ の 奥(内)の 葦毛馬...モンドデラモーレ新馬戦 は 東京1800m を 7番人気 で快勝。2戦目 は 札幌2歳S で 0.8差 4着。4ヶ月の休養を経ての 3戦目 は ジュニアカップ。馬体重 を 20kg 増やして 2番人気 で 2着 。勝ち馬が あの ファンダム なら 悪くない。4戦目 の 前走 が ファルコンS 。6番人気 で 0.1差 2着。8枠 から 外々 を回りながら 最後は 差し返そうという姿が見えました。内々 で 脚 をためて抜け出して来た ヤンキーバローズ よりも...モンドレラモーレ の方が 強い競馬 をしているように思えて来ました...。そして 鞍上 は 戸崎騎手。東京マイル で 戸崎騎手 。これは非情に マズイことになってしまいました...。汗今週は スンナリ 初志 で挑めると思っていたのにぃ...何回も 何回も VTR を観るんじゃなかった... しまったなぁ... 汗 そもそも この2頭 で 決めちゃったら マズイ ですよね...。さぁ、どうしましょ...それでは。
2025.05.08
ナンバーズ42025年5月8日(木)昨日(水)の当選数字は「1952」でした。僕の買い目は「1875」でした。・非W。・5月は抽選5回の内、Wは2回。・今年は抽選88回の内、Wは35回。・火曜日から「1」がチェーン。・「1」は月曜日から3回連続出現中。・ステイ組から「2」「5」が出現。・今週のステイ組は「4」「6」「7」の3つ。今日(木)の買い目は「8946」の1点です。
2025.05.08

先ずは 昨日(火)の振り返り。2025年5月6日(火)結果。名古屋11R 名古屋G(Jpn2)優勝 サンライズジパング1着 ⑤ サンライズジパング2着 ⑦ シンメデージー3着 ⑩ ノットゥルノそっかぁ... やっぱり ⑤ サンライズジパング だったかぁ...。まぁ、終ってみれば なるほどね... って感じです。なぜか いつも サンライズジパング に 逆らっちゃうんですよね。ただ...今回ばかりは 後悔 しますね...だって、冷静に考えたら Jpn2 でしたからね...フォーエバーヤング や ミッキファイト が居たワケじゃありません...その中で「勝てない」と思ってしまう僕...これこそ「そもそもの問題(競馬センスの無さ)」です。(悲)2着 の 高知競馬 の ⑦ シンメデージー は かなり強い。中央・地方を問わず この世代(4歳馬)は 強いのかな。それにしても...僕の 本命 ◎ ⑥ セラフィックコール は...って言うか、やっぱり 悪いんですよね、僕と M.デムーロ騎手 の相性。タケシ騎手(横山武騎手)とは 種類の違う 相性の悪さ です。タケシ騎手 は 買っても来てくれるけど、買わないと必ず来る。笑でも、ミルコ騎手 と もう御一人は... 絶対に来ない。汗来ないから「買わない」と決めているのに たまに来ちゃう... 涙でも、やっぱり この 御二人 は 精神衛生上 良くないので もう買わない。勿論、これは 御二人 が 悪いワケじゃありません。これは 完全に 自業自得 です。そんなワケで、GW も ハズレっ放し... 凹明日(水)から 3日(水木金)を乗り越えて...週末(土日)は 切り替えて 楽しみます。(呆)NHKマイルカップ(GI)は ◎ ヤンキーバローズ 土曜日 エプソムカップ(GⅢ)エプソムカップ と言えば 宝塚記念 の リベンジ レース の位置付けでしたが...今年から この時期に替わったんですね。ドゥラドーレス vs ダノンエアズロック vs シュトラウス時期が替わったからか 今年は 好メンバーが揃います。この3頭を相手に デビットバローズ が どんな競馬を魅せてくれるか!?楽しみです。それでは。
2025.05.07
ナンバーズ42025年5月7日(水)昨日(火)の当選数字は「0081」でした。僕の買い目は「2417」でした。・「0」のW。・「0」のWは3月17日(月)以来、今年4度目。・5月は抽選4回の内、Wは2回。・今年は抽選87回の内、Wは35回。・月曜日から「1」「8」がチェーン。・「8」は木曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「0」が出現。・今週のステイ組は「2」「4」「5」「6」「7」。今日(水)の買い目は「1875」の1点です。
2025.05.07

先ずは 昨日(月)の振り返り。2025年5月5日(月)結果船橋11R かしわ記念(Jpn1)優勝 シャマル1着 ⑤ シャマル2着 ③ ウィリアムバローズ3着 ⑦ コスタノヴァ勝ったのは ⑤ シャマル 。見事に 連覇 を飾りました。嵌った勝利ではなく 自力で勝ち獲った勝利。本当に強かった。関係者の皆さま、そして 川又騎手、おめでとうございます。負けない と思っていた ◎ ⑦ コスタノヴァ は辛うじて3着。記事(レーン騎手)によると キックバック を嫌ったそうですね。ただ、ゲートもイマイチに見えましたし...やっぱり 小回り の コーナー4つ に戸惑いがあったかも知れません。ココは 条件的 に 絶対視 をする レース では無かったということです。逆に フェブラリーS で シャマル が コスタノヴァ に 勝てるか? と言えば...??よく聞く「競走馬の能力は一定では無い」ということですね。そいいう意味でも ⑤ シャマル を 2番人気 に推していた世論はやっぱり流石です。僕の 馬券(予想) は...前夜(日)までは ⑤ シャマル の 1着固定 だったものの...当日(月)の 朝 に「コスタノヴァ が負けるワケが無い」と 本命 ◎ に。この判断を「目が覚めた」「正解だ」と思い込んでいました...。今回は 初志(日)で押し通すべきでした... は 恒例の 後の祭り。ただ(実を言うと)...前夜(日)までは ② ウィリアムバローズ は 無印 でした。⑤ シャマル は このメンバー(中央GI馬 が出走)で勝つには ハナ が条件だと...⑤ シャマル が 居る この条件(1600m)では...② ウィリアムバローズ の 良さ活かせないと思っていました。でも...2頭軸(◎ 本命馬 を 1着固定、○ 勝負馬 を 2・3着)にしたことで...1頭 増やせる状況になり...瑠星騎手 ということも加味して 買い目 に入れた次第です。シャマル の 1着固定 なら 相手3頭(6点)だったので...恐らく、いや、間違いなく シャマル から 入っていても 結果 は同じでした。シャマル から 入って 2着 が 抜け で ハズレ るよりは...精神衛生上 は マシ だったかも知れませね。⑤ シャマル の 川又騎手 は 初めから 逃げて 絡まれるよりも...② 瑠星騎手 を 行かせて 目標にする作戦 だったように感じました。この 川又騎手 の 作戦 が ② ウィリアムバローズ の 好走 の要因かも知れませんね。要するに...⑤ シャマル が 勝つためには「逃げるしかない」と思った時点で...僕の 馬券 は THE END だったと言うことです。本命 を コスタノヴァ に変更した時点で 勝負馬 は タガノビューティー に。その ○ タガノビューティー(7着)は 何の見せ場も無く...(哀)本命馬 を 間違えて...対抗馬 も 大間違え...2着馬 も 想定外...正真正銘 の 完敗 です。(悲)今週の競馬。日曜日 東京11R NHKマイルカップ(GI)登録馬 の 馬柱 を眺めていたら...逃げた(初角1番手)の経験がある馬が 2頭 だけ。その 2頭 も 逃げたのは 新馬戦 でのもの。ヴーレヴー の 新馬戦 は 7走前...ミニトランザット の 新馬戦 は 4走前...両馬 とも その後は 控える競馬 で 結果を残しています。普通に 考えると どちらかが 逃げる とは...そこで 思いついたのが ヴーレヴー 。枠順 と 並び 次第 では 逃げる作戦 もありではないか!?(実際、逃げようと思っても 逃げられないかな?)メンバー構成を考えると ハイペース にはならない気がします。平均ペース になると 当馬 が 末脚勝負 で 勝ち切る のは 至難の業。それなら 持続力(僕の印象)を活かせる戦法で 一発 を狙えるのでは!?ただ...過去10年で NHKマイルカップ を 逃げて勝ったのは 1頭 だけ。その 1頭 は 2016年 メジャーエンブレム(1番人気 ルメール騎手)です。この結果 から NHKマイルカップ を 逃げ切る のは 至難の業 ですね。それに...今回は 先行脚質 の GI馬 アドマイヤズーム が 居ますからね。1番人気 の 川田騎手 が 前を残すような 乗り方 をするはずもありません。努めて 冷静に考えれば...今年の NHKマイルカップ で 逃げ・先行馬 の 逆転 は 至難の業 。結局は 素直に アドマイヤズーム から入れば良い だけの話。そうですね、僕も それが 正解 だとは思っています。過去10年 で 1番人気 が 馬券圏内 に来たのは3年だけ。でも、その3年は 川田騎手 が 1着 2回と ルメール騎手 が 1着 1回。やっぱり BIG2 には 逆らわないのが 得策 ですね。でも、せっかくの NHKマイルカップ ですから...川田騎手 の 1番人気 に 逆らう のは無謀かも知れませんが...とりあえず、週末(日)までは 可能性 を探って 楽しみたい...それが 僕にとっての NHKマイルカプ なのです。(呆)まぁ、いつものように 当日(日)になって...怖気づいて ◎ アドマイヤズーム にするのは 最終手段 としておきます。で...本命候補 ヤンキーバローズ昨年の夏、函館2歳S から 注目 している エピファネイア産駒。昨年の 京王杯2歳S で 本命 して 悔しい3着 。2走前 は ルメール騎手 で 1番人気 だったので 観るだけ。前走の ファルコンS は 相手 としていて 悔しい1着。笑特筆できるような 根拠 があるワケではないのですが...1番人気 の 川田騎手 の アドマイヤズーム を 倒すには 爆発力 が 必要。離れた 外から 飛んで来るような馬 が 逆転 の イメージ 。それなら 皐月賞 で 末脚 を発揮した マジックサンズ や...ニュージーランドT で 現に アドマイヤマックス に勝っている イミグラントソング...チャーチルダウンズC の ミニトランザット ...この辺が 妥当な線 だとは思いますが...そこは やっぱり NHKマイルカップ ですからね...もう一歩 踏み込んでみるのが このレースの楽しみ方です。ココまで ヤンキーバローズ は 1200m ~ 1400m で キャリア5戦。将来的に 短距離馬 になる可能性が高いのかも知れません。ただ、現時点では 気性 を 理由 に 短距離 を走ってきた可能性も。この マイル経験が無い点 が 当馬の 妙味 だと。逆に 1400m戦 の ペース を経験していることが 大きな武器に。前走で しっかり折り合いをつけた 岩田望騎手 なら 200m の延長でも大丈夫。僕的には 不安より期待の方がはるかに大きい1頭です。恐らく 5~8番人気 に納まるはずで...NHKマイルカップ の 狙い馬 としては イメージ的にも ピッタリ です。◎ ヤンキーバローズ○ アドマイヤズーム(1番人気の川田騎手)▲ サトノカルナバル(レーン騎手)△ イミグラントソング(東京 の ルメール騎手)△ ミニトランザット(エピファネイア産駒)△ ヴーレヴー(桜花賞 本命馬)△ マジックサンズ(皐月賞 上がり最速)△ アルテヴェローチェ(同厩舎の人気薄)△ マイネルチケット(横山武騎手 対策)△ マピュース(桜花賞組 の 関東牝馬)△ モンドデラモード(戸崎騎手)△ ランスオブカオス(誠之助!!)汗 買わない馬を記すべきか...とにかく、◎ ヤンキーバローズ の「単勝」だけは 絶対に買っておこう!!その前に...2025年5月6日(火)名古屋10R 名古屋グランプリ(Jpn2)◎ ⑥ セラフィックコール○ ⑤ サンライズジパング▲ ⑧ メイショウフンジン△ ⑩ ノットゥルノ△ ⑦ シンメデージー△ ⑪ ハギノアレグリアス<馬 券>「三連単 ⑥→⑤⇔⑦⑧⑩⑪」「馬 単 ⑧→⑤⑥」「馬 連 ⑧-⑤⑥」初志 は 展開利 を見込んで ▲ メイショウフンジンピンかパーでも 条件的に怖気付いて ◎ セラフィクコールいつも逆らいたくなるけど 瑠星騎手 だから ○ サンライズジパング 今日(火)こそ。(祈)それでは。
2025.05.06
ナンバーズ42025年5月6日(火)昨日(月)の当選数字は「8391」でした。僕の買い目は「7046」でした。・5月最初のトンチンカン(1つも掠らず)。・非W。・5月は抽選3回の内、Wは1回。・今年は抽選86買いの内、Wは34回。・金曜日から「8」「9」がチェーン。・「8」「9」は3回連続出現中。今日(火)の買い目は「2417」の1点です。
2025.05.06

先ずは 昨日(日)の振り返り。2025年5月4日(日)結果京都11R 天皇賞・春(GI)優勝 ヘデントール勝ったのは 1番人気 ◎ ヘデントール 。思った通りの強さでしたね。課題の ゲートも完璧でしたね。あのまま 逃げるのか!?と思うほど速かったです。ポン! と出て ギュッと抑えて 道中は タンタン と...レーン騎手 の エスコート も 流石 でした。2着馬 との 差 は 何処まで行っても 詰まらなかったと思います。ダービー馬 ダノンデサイル との 再戦 が 待ち遠しいです。次、何処を走ってくれるのかな!?宝塚記念 の 可能性 はありますか?!出て来てくれたら嬉しいけど 木村厩舎 です。無理に使って来ることは無いでしょう。(私見:それで良いと思います。)次は 秋 になりますかね。へデントール なら 秋天 → JC → 有馬記念3つとも 獲れそう な気がします。でも、木村厩舎 が 3つとも使うってことは無いはず。今秋は ジャパンカップ で...来秋(5歳時)に 天皇賞・秋 と 有馬記念...こんな感じで良いのでは。そう言えば、凱旋門賞 にも 登録 していますよね。(私見:行かなくて良いと思います。)海外 なら 来年 の ドバイ が良いと思います。来年(春)は ドバイ から 宝塚記念 でどうでしょう!?って、先々が楽しみなる 強さ でした。2着 は ビサンチンドリーム 。やっぱり 京都 の 外回り が合うのでしょうか。穴人気 していたので 気にはなりましたが...この馬の 末脚 が来るなら 他の馬(6歳馬)だと...そんなワケで 僕には「買えなかった」です。なので、今回の ハズレ は 致し方なし です。(諦)3着 が ショウナンラプンタ 。正直、これには 驚きましたし 参りました。僕は「絶対に無い」と決め付けていました。こちらは 買えなかった ではなく「買わなかった」ワケです。以前にも 触れた(反省した)かも知れませんが...武豊騎手 が 前哨戦 に騎乗した馬で GI に来る時は...たとえ「要らない」と思っても押さえておくべき ですね。レジェンド は 勝てなくても 着拾い がありますから。ただ、昨日(春天)は 勝ちに行っての3着 でしたけどね。僕的には 勝ちに行って 残れるはずが無い と思っていたので...だから 余計に 参りました...。僕が期待した2頭は... ○ ブローザホーン は 案外 でした...。らしい 伸び脚 が見れませんでしたね。ただ、菅原明騎手 が 大外に出さず 内に拘ったように感じました。レース前に触れた通り 勝つためには コレしかない と思っていました。勝負に出た結果 だと思うので 致し方なし です。ただ、復調はしていても GI では もう厳しい とも感じました。▲ サンライズアース は スタミナ だけは証明してくれました。やっぱり GI です、阪神大賞典 ほど 楽な競馬にはなりませんでしたね。全く 自分の競馬 が出来なかったワリに5着に残ったのはある意味 凄い。ただ、この馬が GI を勝つには 逃げるしかない とも感じました。即ち、僕の中では 今後も GI では厳しい と感じました。そんなワケで...僕の 今年の 天皇賞・春 は...1週間前 から ハズレ が決まっていたと言うことです。笑 もう笑うしかありません...。それでも 競馬 は 続きます。それでも 競馬 を 続けます。まだまだ GI が 続きます。もちろん 競馬 を 楽しみます。今週の競馬。今週の GI は NHKマイルカップ 。古くは ◎ テレグノシス(2002年 4番人気)そして ◎ ジョーカプチーノ(2009年 10番人気)それから ◎ マイネルホウオウ(2013年 10番人気)最近では ◎ シャンパンカラー(2023年 9番人気) 昨年は ◎ ジャンタルマンタル → アスコリピチェーノ → ロジリオン(最後の最後に 2着馬に3着馬が差されて薄利に... 涙)数少ない 偶然の幸運 ですが...僕の中では インパクト のある 偶然の幸運 が多いので...数ある GI の中でも 凄く 大好き な GI です。今年も 川田騎手(アドマイヤズーム)で決まりだろう が 正論。ただ、昨年の 川田騎手(ジャンタルマンタル)とは少し違うような気も...頭の中は... 95% ヤンキーバローズ : 5% ヴーレヴー ...恐らく 週末(日)には 100% ヤンキーバローズ に...今週も 1週間前 から ハズレ が決まっていた という結果になる可能性大?!それでも とにかく 楽しみです。その前に...2025年5月5日(月)船橋11R かしわ記念(Jpn1)◎ ⑦ コスタノヴァ○ ② タガノビューティー△ ⑤ シャマル△ ⑩ ロードフォンス△ ③ ウィリアムバローズ<馬 券>「三連単 ⑦→②⇔③⑤⑩」ハズレ ても ハズレ ても 懲りずに参加。昨夜(日)は ⑤ シャマル の 1着固定 で 就寝。今朝(月)の 早朝散歩 中に 目が覚めました。「ココで ⑦ コスタノヴァ が 負けるはず がない」。ただ... そうなると 買える馬券 が限られて来ます...というか... 参加することすら 躊躇ってしまいます。で...2年連続 2着 の ② タガノビューティー に 全てを託すことに。△ シャマル が ◎ コスタノヴァ を 逆転する確率 と...○ タガノビューティー が 圏内(2・3着)に来てくれる確率を 比べました。これが 僕的には 正解 に 買い方 です。それでは。
2025.05.05
ナンバーズ42025年5月5日(月)先週の金曜日の当選数字は「2948」でした。僕の買い目は「1891」でした。・非W。・5月は抽選2回の内、Wは1回。・今年は抽選85回の内、Wは34回。・木曜日から「8」「9」がチェーン。・先週はALL。今日(月)の買い目は「7046」の1点です。
2025.05.05
昨日(土)の結果と 早朝(日)の結果は また今度。(はい、見事に ハズレ ています。)深夜まで起きて 早朝に起きて 完全に 連休モード です。恐らく、これを書き込んだ後に 寝てしまうと思います。2025年5月4日(日)天皇賞・春さすがに 今週は揺れないだろうと思っていたら...やっぱり 前日(土)になると アレやコレや で悩んでしまいました。週中に絞り切れた 3頭 に優劣をつけるか 箱詰めするか...気にするのをヤメようと思った 2頭 を やっぱり入れるか やっぱりヤメるか...揺れに揺れた結果、気になる 2頭 は やっぱり ヤメよう。今年の 天皇賞・春 は 当初の予定とおり 3頭 にしておきます。勝つのは ⑥ ヘデントール か ⑤ サンライズアース だと...ただ、⑤ サンライズアース は アタマは有っても ヒモは無い 可能性も...要するに やりたい競馬 が出来た時は圧勝まで...逆の場合は 掲示板 も 危ないかも知れません。⑥ ヘデントール が 負ける時は 前を捕まえ切れなかったパターン...そう考えると ヘデントール の ライバル は やっぱり ⑤ サンライズアース か...一番 応援 している ③ ブローザホーン は 正直 言えば 勝つのは厳しい気がします。結局は 大外に出す競馬 になるだろう という点が... それでは やっぱり届かない。仮に ヘデントール と 同じだけの 末脚 を使えても...馬場の真ん中から 伸びて来る レーン騎手 との 差は縮まりませんからね...。 好枠 を活かして 4角まで 内々 で ジッとしていて...最後の直線 で ラチ沿い を強襲すれば 勝機 はあります。要するに レーン騎手 より 内側から抜け出せれば...でも、菅原明騎手 に その 選択肢 があるかどうかは...これまでと違う戦法を取るのは 相当 勇気が要る でしょうからね。それでも、前走から 状態 は 上昇 していると思いますし...距離適性 で他より劣ることは無いので 馬券圏内 には 来てくれるとは思っています。そんなワケで...京都11R 天皇賞・春(GI)◎ ⑥ ヘデントール○ ③ ブローザホーン▲ ⑤ サンライズアース<馬 券>「馬 連 ⑥-③⑤」「三連複 ③-⑤-⑥」最終的に ◎ ヘデントール が 軸には最適。だって 結局は レーン騎手 ですから。今週は 至って 冷静 です。これを 弱気 と言うのかも 知れませんが...。WIN5東京10R ⑯ レヴォントレット ② サクラトップリアル京都10R ① アララララ新潟11R ② エランティス東京11R ⑩ レッドフェルメール京都11R ⑥ ヘデントール ⑤ サンライズアース<今日の 数 で楽しむは...>東京10R 馬単 ⑯=②京都10R 単勝 ①新潟11R 単勝 ②東京11R 単勝 ⑩しばし お昼寝... おやすみなさい... それでは。
2025.05.04
今でも 昨年の フォーエバーヤング の悔しさが 想い出されます。同時に フォーエバーヤング でも 勝てないのか と落胆。芝の 凱旋門賞、ダートは アメリカ競馬これらは 日本馬 にとっては 異種格闘技 に参戦するようなものですね。まぁ、ジャパンカップ で 日本馬 が 外国馬 を寄せ付けないのも同じか。とにかく 全人馬 が 無事でありますように。2025年5月4日(日)チャーチルダウンズ12Rケンタッキーダービー(GI)◎ ⑭ ティズタスティック<馬券>「単勝 14 」「馬連 14 ー 8・9・13・17・18・21 」知らない アメリカの馬 ばかり...でも、馬柱 だけで アレコレ 考えるのも楽しかった。(呆)10頭以下 の レース しか経験していない馬が多い中...19頭立て の レース という厳しい条件に急転するんですよね。多頭数で 先行激化 が ケンタッキーダービー の印象。出来るだけ 外目 の 枠で...後方から 差す競馬 を経験していて...なるべく 距離の心配をしなくて良い馬は...こんな感じで ◎ ティズタスティック に辿り着きました。昨日(土)の お昼過ぎまで ⑩ グランデ の予定でした。夜になって 回避 を知りました... 残念。って、グランデ も 知らない馬 ですけどね。(呆)それでは。
2025.05.04
GWゴールデン級 の ルンルン気分 か? 言われると...まぁ、この歳になると それほどまでとは言えないまでも...4連休 というのは ホッとすると言いますか...まぁ、この歳になっても 単純に嬉しいです。辛かった 腰痛 も ほぼ終息。偶然か必然か...愛妻から勧められた Pエレキバン を貼ってから 急速に回復。信じる者は救われる。幾つになっても 人の意見を 素直 に聞き入れることも大切ですね。まぁ、いつまた 再発 するかは分かりませんが... 汗休日恒例の 早朝散歩 を済ませ ゴール付近 の コンビニへ。教科書(スポーツ新聞)と ホットコーヒーM を買って帰宅。教科書 を広げて、コーヒーをすすりながら...今日(土)は どのレースで楽しもうかな?!あれ?、少し ルンルン気分 になって来たゾ?!2025年5月3日(土)ユニコーンS昨年から この時期に替わり、舞台も 京都1900m に。昨年は あの ミッキーファイト が 3着 だったんですよね。3歳の春、今後 どの馬が強くなるのかは まだまだ分からない...正に そういう結果だったと思います。MLB級(候補)は アメリカ遠征。NPB級(候補)は 羽田盃。果たして 今年の ユニコーンS組 から GI級 が誕生するのか!?楽しみです。それにしても...なぜ クレーキング は 羽田盃 じゃなかったんだろう? 未だに謎です。一度 負けている ナチュラルライズ を 避けたのか? と思ったけど...3歳のこの時期に 避ける なんてことは有り得ませんよね。現に今回、陣営から「ココを勝って ナチュラルライズ にリベンジしたい」とコメント。リベンジ したいのなら なぜ 羽田盃 を使わなかったのか??もしかしたら ルール上 羽田盃 を使いたくても 条件 が満たなかったとか?いや、でも、僚馬 アメージング が 出走 できていたワケで...アメージング にあって クレーキング には無いものって一体...??ま、いずれにしても クレーキング は 確勝を期して ユニコーンS を使うワケで...ココでは 羽田盃 うんぬん は 全くの無関係 で 逆らう理由にはなりません。今年の ユニコーンS の 主役 は クレーキング であることは確かだ。京都11R ユニコーンS(GⅢ)◎ ⑨ ヒルノハンブルク○ ⑧ クレーキング<馬 券>「単 勝 ⑨」「馬 単 ⑨→⑧」「馬 連 ⑧-⑨」「ワイド ⑧-⑨」確固たる逃げ馬不在。一見 ペースが落ち着きそうなメンバー構成。ただ、積極性が売りのでもある 新進気鋭 の 若手騎手 が 先行勢 に騎乗しています。ある程度の位置(好位)には レーン騎手。僕は 想像以上 に 前 は キツなると 想定。◎ ヒルノハンブルク現状 は 前に行けない脚質(性質)であることが 甲を奏する! かも知れない。世界の 瑠星騎手 が 末脚 を引き出してくれる! はず。京王杯SC12頭立ての少頭数。12頭のうち6頭が前走 高松宮記念(GI)組。ココを叩いて いざ! 安田記念へ!! という マイル重賞馬 は不在。それなら 単純に 高松宮記念 3着馬 が 正解、いや、正論。東京11R 京王杯SC(GⅡ)◎ ④ ロジリオン○ ③ ママコチャ▲ ⑨ トウシンマカオ△ ① シャドウフューリー<馬券>「馬単 ④→①③⑨」「馬連 ④-①③⑨」◎ ロジリオン全くの私見ですが...マイル(重賞)では 足りないような気がしています。言い換えれば...東京1400m こそが 最良最適の舞台 であると思います。今回は 正論 の存在があるので 妙味 もあります。今年も 松山騎手 が 持って来てくれると思っています。新潟11R 三条S(4歳上3勝クラス 牝)◎ ⑫ タガノチョコラータ<馬券>「単勝 ⑫」お気付きかも知れませんが...最近、長浜鴻騎手 を追っています。なのに 前走 を 獲り逃しました。必殺! 後追いです。新潟9R わらび賞(3歳1勝クラス)◎ ⑥ ロンパイア<馬券>「単勝 ⑥」ケンタッキーダービー・羽田盃・ユニコーンS今週の 晴れ舞台 には 間に合いませんでしたが...3歳 春、まだまだ どの馬が強くなるかは分かりません。このレースも 先行激化 になる! という希望的観測。◎ ロンパイア後ろでジックリ脚をタメて 最後は外から飛んできます。今日(土)は この4つ で楽しみます。さぁ!、明日(日)は 天皇賞・春 です!!それでは。
2025.05.03
ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「8986」でした。僕の買い目は以下の5点。「8546」「2546」「9546」「2946」「8946」・「8」のW。・「8」のWは4月17日(木)以来、今年5度目。・今年は抽選84回の内、Wは34回。・水曜日からのチェーンは無し。・今週は3回連続チェーン無し。・唯一のステイ組から「8」が出現して今週はALL。(ALL=月~金の1週間の間に「0」~「9」全てが出現。)今日(金)の買い目は「1891」の1点です。
2025.05.02
今年の 天皇賞・春 は 3頭 で勝負!!(月曜日)月曜日 は 男前 でも 木曜日 になると... 汗やっぱり マイネルエンペラー と ジャスティンパレス が気になるなぁ...。ただ、この2頭が 勝ち切るか? と問われれば...それはそれで それは無いか... とも。うん、やっぱり 2頭を気にするのは ヤメておこう...。う~ん、でも... の繰り返し。汗この後(今日)枠順 が決まるんですよね。まぁ、内に越したことは無いけれど...勝負の3頭が 大外 に入ったとしても 気持ち的には揺るがないか...。まぁ、ここまで 気持ちが固まっているんだから...今週は 覚悟 を決めて 3頭勝負 で 挑むことにしよう。あとは 買い方...3頭から 1頭 を 軸にすれば 1点 の厚みが出るんだけれど...3頭から 1頭 を 軸にすれば 1点 が 縦目になってしまいます。ココの 覚悟 が出来るか?... ですよね...。3頭の内、2頭が 1・2番人気 ではありますが...ココは BOX にしておくのが 精神衛生上 も 健全 かも知れません。印をつける意味はありませんが...期待度(応援)と言った意味で...◎ ブローザホーン○ サンライズアース▲ ヘデントールとしておきます。あとは 僕が 当日 になって オッズ に踊らされませんように。ってことで...さぁ、京王杯SC と ユニコーンS を考えよう!っと。因みに ケンタッキーダービー(土)も参加します。こちらは 既に 狙い馬 は 定まりました。ここは 当日。それでは。
2025.05.01
ナンバーズ42025年5月1日(木)昨日(水)の当選数字は「5323」でした。僕の買い目は「7295」でした。・「3」のW。・「3」のWは2月27日(木)以来、今年4度目。・火曜日からのチェーンは無し。・チェーン無しは2回連続、4月は6回でした。・ステイ組「2」「5」「8」から「2」「5」が出現。・今週のステイ組は「8」の1つ。今日(木)から5月。僕の買い目は... 「8546」「2546」以上の2点です。今日は 妄想 過程を。過去3回の「3」のW の翌回を調べてみました。2月12日(水)「3343」→翌回(木)「1946」2月14日(金)「3273」→翌回(月)「6744」2月27日(木)「3839」→翌回(金)「4968」「3」のWの翌回は...「3」はチェーンしていません。過去3回で「4」と「6」が出現しています。 「3」と一緒に出現した数字からチェーンしています。この傾向から「4」「6」が狙い目です。昨日(水)「3」と一緒に出現したのが「2」「5」。 昨日(水)の当選数字は「5323」そんなワケで...今日(木)「8546」「2546」が買い目となりました。因みに「8」は 今年 木曜日 に 一番多く出現している数字です。それでは。追加5月1日(木)AM11:50 に 3点 追加 しました。「9546」「2946」「8946」過去3回の「3」のWの翌回の内、2回に「4」「6」「9」が出現。ココを見落としてました。3点追加で計5点...無駄遣いだろうとは思いながらも...エイ! 勝負!! 汗
2025.05.01
全46件 (46件中 1-46件目)
1