鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
584956
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
文の文
PR
Profile
sarisari2060
文章を書いてます。
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全817件)
過去の記事 >
2007.11.26
過去帳
カテゴリ:
エッセイ
姑の介護に京都に帰ったおり、仏壇の前に座った。
かつてこの家ではそれは儀式のようにそうするものだったのに
姑がひとりになってからはうやむやになっている。
日ごろ手入れされていない仏壇には、
前回にあげたお供えがそのままになっていた。
お水をあげ、お寺の友人からいただいたお菓子を備える。
忘れられたひとびとに向かい合い
線香に火をつけ、鉦を鳴らし、手を合わせる。
強いちからが一箇所に働いたら他の箇所に不具合が出るのだと
もう十分知っているから。
願い事が全て叶った次の瞬間奈落に落とされるようなことが起こる・・・
こともあるから。
今はただ、遠い昔習ったように
わが身の非力を嘆きながら「南無阿弥陀仏」とばかり唱える。
こころの波立ちが穏やかになっていく。
シンと冷えた仏間に線香の香りが広がった。
何の気なしに過去帳に目が行き、手が伸びた。
手の中にすっぽりと納まるそれをぺらぺらとめくってみる。
達筆とは言いがたい字で
初代、2代目、3代目。その妻。その子どもたち。
明治から今にいたるこの家のひとびと。
赤ん坊のときに死んだひとがいる。
100歳まで生きたおばあさんもいる。
60代で死んだひとが多いようだ。
そういう時代だったのだな、納得する。
姑の母親の命日は9月26日とあった。
享年24歳。まだ幼いおんなの子を残して死んだ。
姑の記憶はまだらなのだが
この年若くして死んだ母親のことを聞いたときはちがった。
姑の言葉は豊かに返ってきた。
姑は学校を卒業してすぐ、
若くして死んだ実母の死因を探った。
もしも遺伝する病であったなら、
考えなければならないと思ったからだ。
まだ成人もしていない少女がそんなことを考えていた。
死因は腸チブスだった。
食べ物を扱う仕事をしていたため、
巷の風聞を気にして年寄りが病院へ行かせなかったから
手遅れになってしまったのだという。
そんな、と思うことでひとは死んでしまう。
その頃まだ小学校にも行っていなかった姑自身には
どうして伝染しなかったのかしらねと聞くと
姑は「わたしはよっぽど健康体なんやろなあ」と笑った。
「24歳で死んだおかあさんの寿命をもらっているのかもしれないし」
というこちらの言葉をフフンと聞き流し
姑はもう一度
「なんやわからんけど、よっぽど健康体やねえ、わたしは」とくりかえした。
姑は今年の春、92歳になった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.11.27 02:05:24
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全817件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: