鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
584825
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
文の文
PR
Profile
sarisari2060
文章を書いてます。
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全817件)
過去の記事 >
2011.10.28
あんばい
(2)
カテゴリ:
エッセイ
京都の友人のあんばいが気になった。
こんな日だから、
逆にブルーになってたら、と案じた。
返信はすぐにきた。
「食事がものすごくおいしいの!
毎回バラエティー豊かなもので
感涙ものです」
と、派手な絵文字がくっついている。
病院の食事がほんとにおいしいのかな、
なんて思ってしまう。
ひとりぐらしになってからずっと
自分のためにだけ作る食事だったしな、とも。
彼女が退院したら
妹さんが来てくれるかな。
おいしい食事作ってくれるかな。
そうだといいな。
メールはつづく。
「同じ時期に手術をしたひとと
いっしょにリハビリしたり
お菓子の交換をしたりして
入院生活を楽しんでいます」
そうかあ。よかった。
けど、ほんとにそうかな、って、また。
ごいっしょしてるひとは
二人とも64歳だという。
その年齢に、一瞬、
そんなおばあさんといっしょに?
と思ってしまうが
今の自分たちとそんなにかわらないのだと
気づいて苦笑する。
いやいや、
けっこう長生きしてるね、あたしたち。
64歳のひとでも
おなじ病気だからこそ
わかりあえることがあるはずで
ひとりじゃない、という感覚が
気持ちを楽にしてくるはず。
いや、それはあたしの勝手な解釈だれど。
きっと、これまでの彼女がそうだったように
やってきた災厄にあらがわず
そんなこともあるわなあ、と
受け入れているのだろうな。
あの家のおじさんが亡くなって
後を追うようにおばさんが亡くなって
おにいさんが脳の病気になって
妹さんが再婚して
彼女がひとりくらしをはじめて…
離れてすんで
会わなかった長い年月に起こった
そんな出来事を語る時の
彼女の淡々として口調を思い出す。
「そんなこともあったなあ」
あたしたちの高校時代は三無主義の時代で
毎日が「倦怠感」まみれで
何事にも「熱くならない」のが信条だったから
ふたりでいると、のんびりまったり
静かなこころでいられた。
そんなふたりは、だれも傷つけなかったけど
そんなふたりでは、どこにも辿りつかなかった
ような気もする。
だからずっと
友達でいられたのかもしれないが。
どんなことがあっても
彼女が彼女のままで
この地球上にいてくれることが
あたしのしあわせなんだけど
彼女がどんなふうに変わっていっても
あたしはきっとずっと
彼女のことがすきだろうなって思う。
でも彼女は変わらない。
最後の一行
「胸の形も前と変わりません」
よかったね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2011.10.28 18:31:41
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全817件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: