全10件 (10件中 1-10件目)
1
※ カテゴリ編集に伴う更新です。気まぐれで謳蒔のグラスアイを変更してみました。以前購入して放置していた(笑)小麦畑の14mmです。思わず、誰だ、お前はと・・・(笑)普段穏やかな雰囲気をかもし出している謳蒔が、突然凛々しくなりました。ウィッグもソフトウェーブにしてみたら、ますます異世界の人になってしまった謳蒔です。まぁ・・・もともと長靴を履いた猫が題材のファンタジー住人だからなぁ・・・なんて妙に納得してみたり。このグラスアイはグラデーションカラーなので、入れ方で表情が変わって面白いです。今回は薄い色のほうを表に出しているので、なんだか人外っぽい(苦笑)
2009.04.26

この前、やっと『夜のお忍び服』(←服のタイトル)をJ氏に渡した藍乃助です。12月からずーと渡し損ねて、もう4月。丈は短いくせに袖は長いとか、裾のレースのステッチがちょっと失敗してるとか、裏地、何それ?とか、前のあわせはホック一個かよ!とかレースの処理がおかしいとか。作っているうちに使うレースが変わってきたり、色々あって早く言えば、難有な写真の服をやっとお渡しできて一安心です。遊びで作った初ロットだから、細かいところは見逃してください(笑)えっと・・・こちら、ちゃっかり一月のトップで灯誉が着用していた服です。個人的には、裾のAラインの広がりがお気に入り。型紙から製作したので、実際は去年の6月ごろから作り始めて、仕上がったのが12月でした。途中何度も放置していたのも大きいですが・・・(^^;)上半身はなるべくタイトに、腰から裾まではAラインで広がるように・・・型紙上はなっているはず(こら)裾を飾るレースだけで1.2m使ったので、結構広がります。広がるはずです。アンダースカートとかはかせて整えていただければ、綺麗に広がる・・・・はず←また本当は丈ずるずるにしたかったんですが(特に後。だって引きずっている方が王様っぽいもの!)、生地が50cmしかなかったという・・・・・。苦し紛れに裾にフリルくっつけました(爆)生地はベロアの黒、裾は黒×金のチュールレース、他は金のトーションレースと白金のトーションレースと金の山道ブレード。キラッキラですww後日小物も合わせてきていただいた画像を戴きましたが、何とかそれなりになっていて良かったーと(*´v`*)でも、灯誉が着てみて、足がぎりぎり出ている感じだったので・・・ロング脚が着たら涙物ですよね。ごめんなさい・・・・orz謳蒔もこういう路線の服を準備できればいいなぁ・・・。家族からの評判も上々だったので、また気が向いたら作ろうかと。・・・・・気合が必要ですけどね(笑)次は別珍がいいな。今は17用のジーンズっぽい物をドルパに向けて製作中です。写真は小物を断ち目かがりした物。断ち目かがりがものすごーく時間かかるんですよねぇ。果たして無事に仕上がるのか・・・・自分でも疑問ですが、GWが不況のあおりでかなりの長期間になったので・・・・何とか仕上げる事ができるといいなぁ。
2009.04.22

今日はガイドブックを購入してきました。ガイドブック購入ついでに展示されていたケイリンをまじまじと眺めてきましたwうーん、やっぱり可愛い。アーヴィンはちょうど引取りをしていらしている方がいて、ちょっとだけ見せていただきましたw6月まで残っていて、なおかつドルパで振られたら考えようと、せっかく出していただいたケイリンに別れを告げて帰宅。さて、どう転んでも増える我が家です(笑)昨日は纏のエステを行いました。半分現実逃避です・・・。携帯でも写る、すばらしいパーティングライン!!!セラカンナで荒削り後、280番の耐水ペーパーで研磨したところまだラインが目立つので、もう一度セラカンナで削って280番で荒削りしました。経年による汚れからか、削りかすが灰色です(笑)削ったら、ほんのりピンクの肌が覗いてきました。うーん、これは全体も280番で掛けないと、ラインだけ悪目立ちしそうかな・・・・・?(ディーティル甘くなるから、ライン付近以外は400番にしたかったけど・・・・。)とりあえず胸部パーツだけ手をつけたんですが、纏完全復活は先が遠そうです(苦笑)纏のヘッドもやっとメイクできる状態になりました。ドルパ終わったら、メイク開始できるかな・・・・。
2009.04.19

※ カテゴリ編集に伴う更新です。一瞬、オスカール!!と叫びそうになったソフトウェーブ。セシルはボリュームのあるウィッグも似合いますよね。同じウィッグを使っても、謳蒔はなんだか妙だった記憶があります。佳頂のウィッグを変えて遊んでいます。新人さんなので、楽しいですね。同じセシルでも、施那ちゃんは黒ウィッグ固定なので、佳頂は存分に楽しもうと思います。和服と言えばボブスタイル!と言う事で、下はセシル1stデフォルトウィッグです。纏のデフォルトですね。うちに届いた時は、髪質がキシキシのべたべたって感じでげんなりでしたが・・・・とりあえずシャンプー&リンス攻撃で、ふんわりさらさらヘアーを取り戻しました!!普通のシャンプーでもこんなに変わるんですねぇ。びっくりしてしまいました。うーん。うちにある年代もののウィッグもシャンプー&リンスをしてあげたくなりました。ボブスタイル。我が家にはワンレンスタイルが少ないので新鮮です。結構お似合い?次はくんデフォルトのワンレンロングコレもなかなか。似合うけど、佳頂のイメージではないですね(笑)羅武ちゃんのデフォルトウィッグは使用機会がまったく無くて暫く在庫しておりましたが、なんとなく佳頂⇒環尚と被ってもらったら、意外と環尚も似合ってて使用価値を見出しました!そろそろ着替えさせないとなーと思いつつ・・・・なんとなく和装が定着しつつある佳頂です(苦笑)
2009.04.16
※ カテゴリ編集に伴う更新です。ドルパ前はワクワクしちゃって、ついつい日記を書きたくなります(笑)昨日はバスを予約しました。前日入りしてすみかを巡る予定です!今回は綱さんがご一緒して頂けるので、それも楽しみだったりします。写真は謳蒔。ハーフアップなんちゃら(また)が妙にツボってしまいました。似合う・・・・と思う!紡 「おうじしゃん、おうじしゃまみたいです~w」服も傷ズナさんデフォルトのブラウスに着替えさせてみたら、もう似合うのなんの。やはり謳蒔には王子服・・・・。アランデフォは、しょぼい様に見えて実用性が有りますが、傷ズナデフォは豪華そうに見えて一部実用に欠ける。うまくいきませんね(笑)先日、昔のフリーページの整理をしてみました。私の第一人称が「あたし」だった事にびっくりしました←何時から「私」になったのか、それは誰も知らない。学生だった強がりです、見逃してください(笑)灯誉までは、ちゃんと到着から開封、お披露目までのお迎えストーリーを組んでいたのが懐かしいです。羅武ちゃんの初登場なんて、錦のテンションがおかしいし。灯誉の初登場、羅武ちゃんは今としゃべり方違う。羅武ちゃんがジーンズはいているなんて、今じゃ考えられない!!↑もともと男の子予定だったので、パンツ類は結構持っている羅武ちゃん。いやはや・・・閉鎖して久しいフリーページですが、現在は広告が付くようになってしまた事に、最近気が付きました。始めの頃は、ちゃんと灯誉も脱いでたんだよ(脱がせるなよ)しかも、灯誉の命名ストーリーがあったんですよ。写真撮れなくて、そのままお蔵入りになった模様ですが。幻の施那ちゃんお迎えストーリーとかあったり←作りかけと言え今じゃ紹介さえしていない子がいるのにね・・・。一昨年、去年あたりは、購入スピードに披露の準備が追いつかなかったんです!
2009.04.14
早いもので・・・・・ドルパまであと3週間ですね。日曜日にはボークスニュースが届きました!出先のオーナーさん宅でちょっとだけ見せてもらったんですが、帰ってからじっくり見てみました。亜美ちゃん可愛い!!と、発狂しそうになりながらも、竜也のボディが気になります。都覇に・・・・丁度よさそうなボディwって、またボディ目当てか!!って言われそうですが・・・。大人過ぎず、でも子供でもないボディ。いいじゃないですかー!!都覇にいいんじゃないですかー!?と、キャッキャしています。亜美ちゃんと竜也・・・・・可能なら二人ゲットしたいけど・・・・・・。昨日は電卓叩いて購入可能か考え、財政計画を見直し・・・・・購入は難しい!!と結論。セシル資金には手を出したくないけど、佳頂はセシル資金を使わなかったんだし、その分だと思えば・・・。とか、悪魔のささやきを聞きつつ、ここで抑えなければ、今年は苦しいわよ!!と、天使のアドバイスにうなずく二日間です。同時に二人は苦しいなぁ・・・・21万越えてるものなぁ・・・・・。ドルパで片方、アフターで片方狙って時間差攻撃・・・・いや、そんなに時間差無いしなぁ・・・・と、ブツブツ呟いております。とりあえず交通の手配しなくちゃ・・・。昨日、高速バスを予約しようと思ったら、ログインIDが分からなくて、再発行の手続きをしたんですが、再発行のメールが来なくて・・・・。結局3時間後にメールが届きましたが、もう寝てますよと・・・。しかも待っている間、エラーかな?と時間を置いて、何度か送信ボタンを押してた所為か、一気に3通の再発行手続きメールが届きました。わーぉ。拍手、ありがとうございます!
2009.04.13
※ カテゴリ編集に伴う更新です。「GWの早朝、くじを引きに行かないか?」と姉に言ったら、即答で断れました(笑)と言うことで、姉の運に頼らず行きます。司がいいけど、司じゃない事を祈る微妙な気持ちです。これがセシルなら、交通・宿泊費全てもつから、付いてきて!!と言うんだけど・・・・・。明日、携帯サイトに情報があがるようですね。携帯サイトは登録していないので、ニュースの到着を今か今かと待つばかりです。昨日は佳頂のグラスアイを直しました。脱☆ガチャ目!グラスアイといえば、月曜日はパソコンの前でグラスアイを受注注文するかどうか悩んで・・・・・就寝してしまいました。あはは。
2009.04.09

※ カテゴリ編集に伴う更新です。ボークス社のブログでニュースの画像がアップされましたね。東京少年の文字がっ!! 東 京 少 年 !!!我が家にも東京少年シリーズの子がいるので、ぜひとも司君の再販を願う毎日です。司君がいれば、過去の欲しい子がまた一つ埋まりますwってことで、うちの四郎の隣に司を下さい。※腐敗した意味ではなく(笑)司が欲しい!!ここで本当に司が来たら、私は姉を引き連れて、初の(今までボディ目当てとかなんだかんだと不純な動機)本気のくじ引きをしに行かなくてはいけません。これで3000番台をたたき出したら、その日は灰になっていると思います(笑)っていうか、いままで3000以下を引いたことが無いので、自分の籤運が超不安。なんだか文章を書いているうちに、いっそ新作でもいいかなとか、内気になってきたり。とりあえずニュースの到着が楽しみです!東京少年つながりで、灯誉のグラスアイを変更。まぁ、灯誉は頻繁に変わるほうなんですけど、基本濃い色(カデットブルーとかグレーとかグリーングレーとか・・・・かなぁ)を使うので、薄い色は久しぶりです。でも、過去の日記を読み返してみたら・・・・あまり写真が無いよ、灯誉!!おかしいなぁ・・・・・。ホント、よく変えてはいるんですよ・・・・?ということで、シトリンです。クールなおにいちゃん?デフォルトがラベンダーだったので、薄い色合いに違和感はありませんよね。灯誉のデフォルトは支が使っています。以前はブルーとかも使っていたんですけどね。なんとな~く、濃い色が定着しています。↓以下、若干微妙な発言なので、白文字。どうでもいいけど、東京少年と言えば、16ボディ。16×17にキュンと来た藍乃助です。筋肉マンに押さえ込まれた、長身の引き締まったボディ・・・・いいっすね。あ、でも逆もいいですよね。さわやかな顔で筋肉マンを押さえ込む青年とか。とりあえず、16と17を並べてみたい藍乃助です。17と13の身長差も好きですが、16の肩幅も捨てがたいなと、最近思うようになりました。
2009.04.08

※ カテゴリ編集に伴う更新です。本日は我が家の新鋭、騎雄について。と、その前に・・・・つい昨日まで、ルー「リ」ックだと思っていた藍乃助です。我が家には実物がない為、耳で聞いて勘違いしたまま覚えてしまったようです。ルー「ビ」ックだよ!と突っ込みを戴きました!早々のご指摘ありがとうございました!!生き恥晒してしまいましたよ、気をつけないと・・・(´д `;)誤字脱字はまぁ、アレですが(しょっちゅうですけど)、固有名詞の間違いは本当に恥ずかしいですね。あはは;そうそう、今日携帯に見知らぬ番号から着信が有りました。しかも、うっかり折り返してしまい、あわて切りました。すぐに切ったので、繋がらなかったとは思うんですが・・・ちょっと心配な藍乃助です。って事で、騎雄に鼎と同じウィッグをかぶせてみました。←いきなり本題へ。うーん、片や手が入っているとはいえ、元は同じCヘッドなんだなーと実感しますね。鼎が大人しい子なら、こんな感じかなと。騎雄はショートだとまだ男のですが、ロングになると急に女の子っぽいですね(笑)うーん・・・でも、唇がなぁ・・・うちの子としては濃過ぎるかな。
2009.04.06

リじゃなくてビだったルービックキューブ・・・(笑)こんばんは、もう四月ですね。四月といえば・・・・アフターですか?私は先月出費が重なっているのでおとなしくしていようと思います。今のところ欲しいものはアイサイザーとか言っているあたり、参加する意味もないし(笑)いえ、実はケイリンがかなり気になるっていうか、久しぶりのクリーンヒットであることが最近判明しました。しかし!!お迎えが1月、2月と続いているので、このあたりで一息つかないと、財政的に破綻しそうなんです(苦笑)きっと縁があれば、そのうち増員できるでしょう!セシルさんみたいにね!!ということで、最近では結構珍しい小ネタでお送りいたします!ルービックキューブが手に入ったので、ちょっと遊んでみました。灯誉 「うーん・・・。」カチャカチャ羅漢 「ルービックキューブですか、懐かしいですね。」灯誉 「うーん・・・・うーん」カチャカチャ羅漢 「・・・・・・・。」灯誉 「羅漢さん、パス!!」羅漢 「え!?」灯誉 「完成できないと、かなちゃんに変なお願いされるんですよ!!何とかしてください!!」羅漢 「へ・・・変なお願い??」灯誉 「アレ買ってきてとか、アレやってとか。」羅漢 「ふーん・・・?僕が手伝ってもいいの?」灯誉 「ぅ・・・別に、人を使っちゃだめ!とは言われてないから、良いと思います!」羅漢 「まー・・・灯誉君の頼みなら・・・・・・・」6面をじっと見つめる羅漢君・・・・・・。カシャカシャカシャカシャ(しかも超高速で)羅漢 「はい、できましたよ。」灯誉 「え?僕の一時間って何っ!?!」それはもう、一瞬でした。by灯誉羅漢君はこういう頭脳系パズルが得意そうなイメージ。ルービックキューブは、地元のゲーセンで、ありすちゃんオーナーさんにとって貰いましたwいいなー欲しいなーと言うと(←ゲーセン行くくせに取れない人)、これどうやって取るんだろう・・・?と呟きつつ、一発で取ってくださる素敵な方です。※ あくまでも雰囲気をお楽しみください。※ 写真の粗は探さないでください(笑)今日はTOPの設定をちょっと変えました。カテゴリ削除したり、使ってないアイコンを消したり。あと、web拍手の設定も変更しました。名前とURL記入欄を設けました。楽天ブログの掲示板とか、スパム対策でURL弾いてしまうので・・・・。もしご入用の際は、こちらからご連絡ください。拍手お礼3月21日から本日まで、拍手送信してくださった皆様、ありがとうございました。実は今回3枚用意していたんですが、突然&告知なしの効果てき面!!残り2枚を見た方はいないまま・・・・全て差し替えました(笑)今回はランダム表示1~3設定なので、何度押しても同じ可能性もあります!あれ、結構切ないですよね、苦手な方はご注意ください!!
2009.04.03
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
