全6件 (6件中 1-6件目)
1
鼎が無事に13少女ボディになりました!ということで、早速13少女ボディの鼎を!!慣れてないので立たせるのに苦労しました・・・。夜中にささっと撮ったので、写真が暗いのです。専用ボディを待つこと約3年、鼎も落ち着きました。本日以降、鼎のカテゴリ表記が【鼎 SD13G 教室C】・・・に変わりますので、ご注意くださいませ。そういえば、13少女は初めてのタイプです。じっくり観察したいところですが、今日はもう遅いのでまた後日。さて、目標を達成してしまったので・・・・・どうしよう、お迎え劇をスタートさせるべきかしら(笑)今日でドール数が21人目に突入しました。今年何人増えるんでしょうねぇ・・・・まだ2月だってのに2名増えましたからねぇ(苦笑)
2010.02.28

※カテゴリ編集にともなう再編集です。名古屋ドルパで購入した、SD16少女用 ブラン・ド・フルールの裾にチュールレースを縫いつけてみました。チュールレースのオフホワイトを3M使いました。結構いい感じになったと自負しております。刺繍とかも出来ればさらに綺麗になるでしょうが、如何せんそこまでの技術は持ち合わせていないという・・・。この服を持っているので、今度のドルパの白タキシードは是非とも欲しいところです。ボルドーボタンラインセットもすっごく欲しいです。最悪、中のピンタックシャツだけでもいいです!!あわよくば、ジャケットパンツは佳頂に着せたいです!!!今度の限定は、とりあえず通帳の残高を眺めていたら落ち着きました。去年のハイペースお迎えに耐えてきた通帳に休暇を与えなくては!!(笑)そして何より、本体よりも服が欲しいのです。もうひとりのわたしも買わなくてはいけませんし。実は予約してないんですが・・・・(忘れてしまいましたorz)誌上販売のパールさんは内容を見てかな。16少女ボディがもう一体必要になったので、パールさんのメイクとドレス類がよければ応募しようと思っています。鼎が16少女から外れたと思ったのに・・・うっかり16少女使用者を増やしてしまいました・・・orzあは・・・あはは。ちなみに使用者とは画像の彼女です。まだお名前未定なので、教室Dヘッドさんとしかいえませんが、名前が決まり増したら改めて紹介させていただきますね!11月仙台ワンオフ K.mayuraさんメイクの元13少年でした。そう、就競のボディ(と衣装)は彼女のものでした!詳しいことは披露時に書くとして、もう美人過ぎてクラクラです。Dヘッドは本当に欲しいと思っていたので、素敵な子が来てくれて嬉しい限りです。でも、すっごい小顔さんなので、ウィッグがありません。今度行ったときに買ってこないと~。今日は駅前をプラプラしてきました。手芸屋さんで生地を買って、本屋さんに行って、雑貨屋さんをながめて、電気屋さんでイヤホンを眺めて帰ってきました。手芸屋さんでは1着分(1.5Mカット)のプードルボアがあって購入。ブラウン×ブラックのMIX色です。しかし、1.5Mもどうしましょう・・・・。あと、オフホワイト?のベルベットも購入しました。白一さんに王子服作ろうと思いまして。そろそろ裁縫熱がふつふつしております。あと、黒のニット地と小さい千鳥格子の生地も購入しました。本屋に行きたかっただけなんだけど、寄り道でかなり散財してしまいました!!
2010.02.27

こんばんは、ニュースが届かなーい!!と騒いでいたら、うっかり佳頂の誕生日を忘れていた藍乃助です!本日無事に届きました~♪よかった、迷子になったのかと思った・・・。ということで、ボークスニュース所感でも。1.服服が・・・欲しいのありすぎます!まず絶対欲しいというのが、16少女用の3点。あとサンダル。(ライラックフリルトレインセット、フラワーレーンの少女セット、リリーベール・レディセット)17少年はホワイトロイヤルタキシードw支とかに着せて笑いたい!13少年はボルドーボタンラインセットとツリーハウスの少年セットですね。ツリーハウスは白一さんに着せたいwミニ用のジェントルミントセットは外せませんな。うーん、全部買ったらいくら?って感じですね・・・。最優先は16少女かな?そういえば、服のモデルから13少年が消えて、Grボディのみになっていますよね・・・・?うーん、ヘッドによってはちょっとあれ?っと思ってしまったり。2.限定ニュースが届くまでの数日、ボークスのサイトで限定を眺めていました。紙媒体でじっくり見直して・・・・あぁ・・・・ロリーナ・・・・(*´v`*)Vvあ、でも5割は服に惹かれていると思います(笑)SD17の土方さんは、竜也・稔と2度見送った系統です。これはもう、今度こそ手に入れるべき!?ちょうど40番さん用の17ボディも欲しいところだし・・・いやいやいやまてまて、セシルが来るかもしれないなどと、色々葛藤中です(苦笑)SDGr沖田は、「司に似ているのでは?」という巷のうわさを聞きつけた瞬間から、アンテナビンビン!! 司好きとしては真意を確かめたいところです。ということで、我が家のワンオフ 近衛司をニュースと同じ角度で撮影してみました。この角度だとやっぱり似てますね。正面。二重の造形が明らかに違いますね。二重の造形は司君のほうがはっきりくっきりです。沖田くんは四郎・亜美ちゃんみたいな薄い二重ですかね。そして全体的におとなっぽいのかな。17司の没ヘッドみたいな・・・・←酷いいいようま、全てはアフターのくじ運に任せましょう。幸いなことに、今回お休みです!!
2010.02.24

2月はうきうき女の子の季節ですね。今日は我が家のバレンタイン風景をお届けします。※ 画像はイメージです環尚 「ただいまー」灯誉 「ちょっと環尚ちゃん、どこ行ってたんですか!」環尚 「え、イベントだよー。」灯誉 「イベント・・・?出掛ける時の紙袋はどうしたんですか!」環尚 「え?ああ、お友達への差し入れのこと?あげてきちゃったよ~」灯誉 「差し入れって、誰に!?」環尚 「だから友達だってばー」灯誉 「だいたい、イベントって何のイベントですか!」環尚 「イベントはイベントよ~。」環尚 「それよりも灯誉お兄ちゃんに千珠さんからプレゼント届いてるわよ。」灯誉 「え・・・・っ」環尚 「自分は貰う立場なんだから、あげる立場のほうをとやかく言わないでよー。」灯誉 「うわぁ・・・どうしましょう。僕、何も贈ってないですよ・・・。」環尚 「うーん、贈ると話がこじれるから贈らなくていいと思うけど。 あとね、あきらNo.1さから、みんなに友チョコも届いてるよ~。」灯誉 「わぁ・・・たくさん!友チョコというのをすっかり忘れてました!」紡 「だいじょぶですぅぅ!!」施那 「私が(篝さん宛に)贈っておきました。」紡 「ツムギ、しぇなしゃんといっしょにえらんだです♪」灯誉 「えー、僕も誘ってくださいよぉぉ!」施那 「ひよちゃんはホワイトデーの心配をしてください。」灯誉 「あっ・・・そうだ、どうしましょう・・・・羅漢さーん!!」環尚 「あぁ・・・今年も羅漢さんは敵(?)のプレゼントを選ぶのね・・・。」施那 「・・・・・敵だと思っているのは、環尚ちゃんだけです。」以上、我が家のバレンタインでした♪あきらNo.1さん、たくさんチョコありがとうございます~ww施那ちゃんからの友チョコも、無事に届いたようで何よりですwさて、ホワイトデー何にしようかな~~。
2010.02.15

こんばんは、今日は気合を入れて撮影!・・・と思ったのに起きたら13時だった藍乃助です。午後に鳴ると部屋が暗くなってしまうんですが・・・とりあえず、環尚でも・・・。環尚 「こんばんは!おそくなっちゃったけど、チョコどーぞ!」今日は会社用のジーンズを買ってきました。丈詰めのために折り返していたのですが、なんか17cmくらい折り返した瞬間・・・ちょっと悲しかった。・・・・・・・小さいって面倒です。写真一枚では味気ないので、もう一枚載せときます・・・。拍手お礼 パチパチ拍手、ありがとうございました!
2010.02.14

今日、2月9日で謳蒔が2歳になりました。おめでとう~~。謳蒔 「ありがとう、今年は祝ってもらえて嬉しいね。」はは、去年は軽やかにスルーしてしまいました。なんだかグラスアイに迷っている間に2年経ってしまいました(笑)思えばまともにデジカメで撮るのも久しぶりのような気がします。記念日ですし、何枚か載せてみます。なぜか謳蒔は正面よりも斜めから撮ってしまいます。なんか、こう・・・正面からバシッと撮るより、少し斜めから撮るほうが可愛く撮れると言うか、かっこよく撮れると言うか・・・。個人的にこの角度の謳蒔が好きです。謳蒔はどの角度から見ても爽やかですが、特にこの角度がお勧めです。ちょっと凛々し、でも優しく穏やかな斜め下からの角度が好きなのです。でも、どこから見てもリーマンです(笑)以上、これからも謳蒔をよろしくお願いします!
2010.02.09
全6件 (6件中 1-6件目)
1


