Happy Life Happy Food

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

spoon** @ かれんRさん >母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわ…
かれんR @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) 母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわっ…
spoon** @ macky*さん >ミニバラもいいね♪ >今年は何を贈ろう…
macky* @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) ミニバラもいいね♪ 今年は何を贈ろうか迷…
spoon** @ macky*さん >あ~!いいなぁ^^ >家には届かなか…
macky* @ Re:キリン  まっこい梅酒♪(03/26) あ~!いいなぁ^^ 家には届かなかった…

お気に入りブログ

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

natural life natural lifeさん
ぷちマクロビオティ… はなてん子さん
☆ Happy Life ☆ lucky-happy-smilyさん
日々少しはマシ うな8694さん
こうじ屋ウーマン 浅… myoho16さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
酵母とおいしい生活 でかあっこさん
☆sun natural☆ hamuko193さん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
2009.01.09
XML
カテゴリ: Other
年末年始の帰省

12月1ヶ月間と2008年1年間の家計簿の締めをすっかり忘れていて
先程やっと付け終わりました。

簡単な家計簿ではありますが
結婚してから自分なりに模索しながら
今のやり方に落ち着きました。

何を買ったかを明記し、金額と共に家計簿に記入。
そして金額のみExcelに入力するのが日々の作業です。

食品なんかは細かく書かずに"食費"としてまとめます。
何か特記しておきたい事だけ書き入れています。

結婚した翌年からずっと使っているのがベネッセの Happy家計簿 (今年は楽天では売り切れ!)。
年末には書店でたくさんの家計簿が並ぶので
毎年一応は手にとってみるものの
結局この家計簿に落ち着きます。

気に入っている点。
日付は既に書かれているから書くわずらわしさがありません。
項目は食費のみ書かれていて他は自分で記入できるので
その家々にあった使い方が出来ます。

こういうの、意外と大事でしょ?
メモ欄も十分だし、1ページおきの節約レシピもあるし。
デザインも可愛いんです。
毎年表紙を見るのが楽しみだったりします。
値段も700円以内で買えますし、私には機能的に十分の家計簿です。


ざっくり言うと
大枠は固定費、変動費、特別費と分け管理しています。
光熱費はグラフを作って見やすくしたり。
フリーソフトとかPCに元々入ってるソフトの利用も考えたけど
先月対比とか前年同月比が大事だし
こんな項目や比較が出来たらいいな~と考えているうちに
それなら自分で作った方がしっくりくるかも・・・
という事で今の形に至りました。
まだまだ改善の余地はあると思うけど
自分で作った物だからその時々でいじれる良さがあると思います。

月末に締めて旦那さんに報告。
と言っても、家計簿の収支を見てもらうだけですが。
これが我が家のスタイルです。

な~んて書くと厳格な管理してそうに思うかもしれませんが全然!!
根っからのO型で付けるのを忘れるのもしょっちゅうでして
〆てからレシートが出てきて書きなおしたりしてます(^^;
そんなこんなしながら物事が長続きしない私でも
お金管理を任された責任を背負って
家計簿だけは頑張って付けています。

みなさんの家計簿はどんなですか?


※コメントのお返事、明日にさせてください!

*-*-*-*-*-*
可愛いの見つけました!
桜色のお重
さくらのカタチのお重箱♪お弁当箱 さくら 2段 ピンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 23:30:42
[Other] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: