ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2008.11.05
XML
カテゴリ: いろんな想い
最近、車いすでのケアンズ観光に関する
お問い合わせを続けていただいていて、
情報発信の必要性を感じていた折、1本の電話。

「ITのスキルを持っている方が、仕事を探している」と。

求人募集はしていないけど、
知り合いの方からの依頼でもあったので会ってみると、
その方~田中さん~は、車いすに乗っておられました。

ITの仕事はない、ということで会話が終わりそうになったとき、
ダメもとで、「車いすでのケアンズ滞在の情報を

「他の方にも役に立てるなら」と快諾してくれたのです。

それで、 生の声の詰まったこんなコーナー ができました。

人の縁って不思議で、ありがたいな~ とつくづく思います。
生まれて初めて、車いすの方の目線で
ほんの一部の世界を感じることができました。

留学生活の最後、お忙しい中
記事を仕上げてくださった田中さんに
お礼がしたくて、アボリジ二のディナーショーに招待することに!





(左)入口でフェイスペインティング。 (右)田中さんを囲んで。




ジャプカイ、昼は来たことあったけれど、夜は幻想的で入口からして異空間!




ドリームタイムストーリーとアートが飾られた部屋で、余興が。




野外で火を興すセレモニー。火って不思議と人と人を近くしてくれる気がします。
原始的になって、人間ってちっぽけだ~という気分にも(私だけ?)





儀式のあとは、室内で更なるダンスのパフォーマンスを鑑賞しながら、
美味しいビュッフェディナー!
デザートのケーキも5個も食べてしまった。
アボリジニ伝統のスパイスなども使われていましたよ。






最後になってしまいましたが、田中さん、本当に有難うございました!

日本に帰った後、望む方向に道が開いていきますように★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.05 20:19:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: