ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2009.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ビクトリア州のかつてない規模の山火事、


「今まで見たことがない」と多くの人が語るような
自然の災害が今年に入って各地で起こっています。

ケアンズの大雨、浸水もそうだし…。

「自然からの呼びかけ」が今押し寄せているのかもしれません。

地球温暖化は本当に人ごとではない。
日々の生活で改善できることは、なるべくしたい、と思ってます。
シャンプーと洗剤からまず変えようかな。


人間の生活ってはかないものですね。

今まで築き上げてきたものが一瞬にしてなくなっちゃう。

そう思うと、自分の心を磨いて周りの人を大切にする
どんな災害が来ても消えない、そういうことが大切なのかな
とつくづく思います。

あれを無くしたら嫌だ、これもとっておきたい…
そういう自分が作る執着心が自分を不自由にするんだろうなあ。

ニュースを見ると、胸が締め付けられる思い。
被災者の方々が一刻も早く通常の暮らしに戻れますように。
祈るしかありません。



もう先月の話になりますが、1月25日オーストラリアデイでした。

ソーセージ、ベーコン、ベイクドビーンズ。

すっごい胃もたれしそう…

だが、うちの家族は食べていました。



息子の背後に写っているのが、我が家の年季の入ったバーベキュー。
ここで(ダンナが)ジュージュー焼いて出来上がり。


ジュージューしていたんじゃないかと思います。
豪快さとお腹いっぱい優先さがいかにもオーストラリアだ…。

ダンナが貨物船の操縦士だったころから持っている
大きな国旗もわざわざ飾りました。

オーストラリアって、小さい頃から
自然と愛国心が育つ国ですね。

こんなお手軽タトゥもスーパーに売ってました★



そういえば,明日は日本の建国日ですね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.10 13:12:07
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: