なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のエネルギーバンパイア事件。
えらいたくさんのコメントいただきましてオモシロかったですが。

あの事件、あれだけでね、めでたし、めでたし、では終わらなかったんですよ。
どういうことかって?

ま、どうつながってくるのかは、ちょっとお待ちなはれ。
と、続きがいつ書けるかわからんので、予告だけしておく(笑)

そして、今日はぜんぜん違う話。

☆    ☆    ☆

終わったと思ってた雨季、まあ、倉庫がみずびたし、なんて時期は

ま、夏はいつも水不足になる乾燥地帯だからありがたいことなのですけれども。

見えないサポート天候編 つう記事で
ココアちゃんがこの地域の天候調整の許可をもらったって話を
しましたが。この記事で意識しはじめてから気付いたんですけどね。

なんか傘がいらないんですよ、じぇいど♪家 笑

道が川のようになっちゃう豪雨が降ってる日でも、なぜか
魔法のように、車から傘をさして表に出るべき時間になると
傘がいらないくらいの小降りになったり、からっと雨があがっちゃったり
してるのです。

ある日なんて、ももちゃんが気付いたのですが。
びっくり!」と。

家からちゅまの学校までなんてせいぜい2kmってところなんですが。
家でたときに振ってた雨、学校についたら止んでいて・・・・・
あきらかに学校の上だけ晴れた青空で、とっても変な光景!



別の日には、ちゅまを迎えに行ったときに豪雨がやまず、屋根のある位置から車のドアまでの
ちょっと数メートルの移動に、傘をさしていたのにびっちょびちょ!

やっぱ気のせいだったか。そんな都合のいいことはないよな、って
思ったら・・・車に入ってきたちゅま
「ああああもう!ココアちゃん寝てるからびっちょびちょ!」と。

えー!やっぱしこれまでってココアちゃんがずっといじってたわけ?とびっくり。
だって、天候ってあまりいじっちゃーいけないんじゃ・・・と言いながら
事情聞いてみると。

ココアちゃんが取ってきた許可ってのは、このほんの近所の地域だけにしても
この雨季ぜんぶ、くらいの長期間のものだったとか。ってことで、お迎えの時間は
ドア・ツー・ドアの間はぴったり止むように調整。夜中に降る分にまわしたり、
ってことをやってたとか。

学校のお迎えの時間ってのはまあ、公立学校ってのはみんな時間が一緒くらいなんで、
地域のみんなが恩恵を受けるってことでわりとそういう
天候のいじり方が許されるらしく・・・

ありがとうね、ココアちゃん

ま、でもばんぶる、レインコートと傘と長靴で水溜りに入るの
大好きなんで、たまには降らしてやってくださいましw



なにみえをたくさんの方に読んでいただくためにぜひご協力をお願いいたします。
そして他にもたくさんいいブログがみつかるかもよ^^?

air_rank2.gif banner_02 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.09 00:49:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: