2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
5月末日。ダイエットは成功していません^^;(まずいってぇ!!)今日は、限界を感じて早めの帰宅。で、仕事は絶対にしないと思いながら・・・・結局・・・自宅でもやって。でも、これから寝るのである^^ここ数日ベットに入っても数字が頭を駆け巡り、熟睡を出来ないままでした。本当はあれもこれもと考えるけど、やっぱりうまくいかない。周りからの要求が半端じゃなく感じて、そして責任感も人に対しても色々感じてしまう。でも・・・・・・・・・・・・・今日は、寝るの^^って事で面白い事はかけません(最近全然かいていない!)色々考えているけど、今3番目ぐらいに「まずい!」と思っているのが、7月1日の結婚式。持っているドレスは、全部・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウエストと胸元が目立つのね。これ・・・・・・・・・・・・・このままだと「お子さんいらっしゃるの?」なんていわれそうで怖い・・・ちなみに、ドレスがとっても似合うお外でグラスをかたてにぃ~~って感じな結婚式。また社長に「でぶ・ばばぁ~・孫にも衣装じゃない!」とけなされそう・・・・明日からまた腹筋です。
2006年05月31日
コメント(2)
5月も下旬になり、そろそろ器材準備をしようかなぁ~と思う今日この頃です。昨年作ったウェットも大きかったから、直さないといけないし、器材のオーバーホールをしていなかったから出さなきゃ・ドライも同じく・・・札幌はどんどん暖かくなり、もうそろそろコートもいらないかなぁ~っと思う気候になってきました。昨晩は、飲食部門のオープン前レセプションでした。いつも笑って話していたスタッフの目が真剣☆料理はとっても美味しかった♪お店の形上席が二方向に分かれ、私は社長のお客様が入る席で緊張(最初だけ)お酒も入ったので、あっという間に皆砕けた会話になり料理の味を真剣に話していたのは最初だけ。これ、マグロのかぶと焼き!皆で、はしゃいで食べました♪ススキノの飲食業界は、数年前から見ると盛り上がりが見えているけど、お店の入れ替わりが早いのも事実。きっと、順調にと祈るばかりのnoriでした*^-^*
2006年05月27日
コメント(4)
最近時間がたつのが早いみたいなことしかかけない。それが一番の不満かもっでも、何で今こんなに頑張れるのか?それは、夏にはこんな思いを絶対にしたくないからなのです。夏は私にとって、1年通しての最高の時間ですからっ!わがまま言えば、そんな素敵な時間にジジィどものエロ話は聞きたくない(仕事も男性ばっかりのさなかで働いていますので、そんな話ばっかり☆ 解放してよっ!って思ってしまいます。ハイ 正直気持ち悪い)海の中は、音も聞こえなくて、感じるのは流れや魚の視線だけ。早くそんな時に触れたい・・・・・・・・・・・・そんな事を思っている中、昨日の休日お友達とドライブに行きました。いつも潜る場所より近い場所。海はやっぱりいいです♪波の音ばかり。車の音も気にならないし・・・その後、お昼は、余市の有名な柿崎商店2階の海鮮工房へ。北海道!!!って感じのいくら丼! 私は、らぶらっこ~~~~い 中トロ丼
2006年05月22日
コメント(5)
今日の休日は最高☆仕事の電話も来なかったし、目覚めが最高に良かった。二度寝してみた^^;朝日がさんさんとそそぐベットの中で「もうちょっと」と猫の珠緒さんに言いながら・・・・8時半まで寝ていました*^-^*朝食をとってから急にやる気満々になり大掃除を始めました。衣替えや物置の掃除や・・・・・捨てるものもまとめて気付いたら2時過ぎ。母からの電話が鳴った。今回は胡蝶蘭を送りました。母の日です。どうやら、出来上がった胡蝶蘭と一緒に自分で育てる胡蝶蘭も入っていたらしく、「どうやって作るの?」の電話に「ごめん・・・わからないわぁ~」昨日実家旭川にある「旭山動物園」の物語をやっていました。「昨日みたぁ~?旭山動物園のぉ~」みていなかったらしく、ビデオテープを送る事に。「このビデオの方が母の日プレゼントらしいねぇ~」母の喜んではしゃぐ声の方が嬉しかった。親孝行ってむずかしいなぁ~~~^^; 今日そんな体全体を使った(?)掃除の後に散歩に出てみた。天気は最高☆歩いて片道25分の地下鉄の駅の大型ショッピングモールまで行き、化粧品を買って、近くの公園に行った。桜が満開で、カメラをもって散歩に出ている人も多かった。近くの教会にて・・・・実を言うと・・・・・・・・・・・・・・・金曜日のお通夜に行く為、1年半ぶりの礼服を着たら・・・・・息を一杯吸えないほど服がきつい!ふ・・・・・太っている^^;良く考えると胃の治療をして、良くなっているせいなのかなぁ?どちらにしても、かなり・・・まずい・・・・・まずい・・・今日のウォーキングは1時間で終わりました
2006年05月14日
コメント(4)
母と子の背比べ子供 身長1m10cm母 身長1m80cm母と子はふれあう度に愛情が増していくのですっそんなさなか、父といえば・・・・隣の離れた折の中 プールも小さめ・・・・窮屈そう亭主元気で留守が良い?????どこの生き物の世界も同じなのかしら????^^;
2006年05月13日
コメント(2)
お猿さんのコーナーがあった。暇そうに寝転がっていたさるの所に・・・さるの彼氏様登場!いきなり飛びついて抱擁!彼女、照れて人の目を気にしているの??彼は、彼女の顔を自分に向けさせて・・・(きゃーーさるもこんなことするのぉ~~)何故か内緒話をし始めた・・・・そんなに私に聞かれたくなかったの?いったい、何を話していたのか????
2006年05月13日
コメント(2)
最高の天気です。ぐっすり寝たせいか、体調もいい目覚めだぁ~って事で、GWの動物園での写真をUPして見ましたぁ~こんな顔した人いるよねぇ~って思った写真 こんな顔したおばあちゃん・・良くみかけます。涼しげな顔で、ふんっ・・・無愛想なやつこういう笑顔のおばちゃんっているよねぇ~チョイ悪オヤジ???????(きもっ)
2006年05月13日
コメント(0)
愚痴っぽいけど書かせてくださいね・・・本当にこの2週間、いろいろな事があって、自分の事ではなくても本当に気持ちが「ぎゅっ」とすることが多かったのです。まずは、私の大先生の弟さんが生きるか死ぬかという情報。ただでさえ、学校に行きながら仕事も出て、大変な時にそんな事体。ただでさえこの1年、疲れが目元にでているなぁ~と心配だった。どうか!どうか、何とか助かりますように・・・・って思っていたさなか・・・・お客様(美容室の社長)が激しい頭痛から脳の病気の疑いがあり検査入院。いつも明るい人で、いつも顔を合わせて「お互いに会社を繁栄させる為に頑張りましょうね!!」と声を掛け合っていた仲だったので、ショック!!祈るしかないと思っていたら原因不明というスタッフさんの話のあと、検査のやりかたが悪く危険な目に・・・この前の知人の落ち込んだ内容って言うのが、いつも話をしていたお友達が突然自殺。GWの出勤日にスタッフとあるオーナーの話をしていた。86歳で1人暮らしのおじいちゃんです。心配なのでちょくちょく仕事の振りして様子を見に行きましょう、何かあっても大変と話していたさなかに心臓発作で自宅で孤独死。もう・・・・いやだよぉ・・・・これ以上何もおきませんように・・・と思ったさなか、また大事なオーナーがくも膜下出血で緊急入院。涙目になりました・・・なんでこんなに続くの?いやだよぉ・・・これ以上はもうやだよぉ・・・って思っていたときにくも膜下出血で入院していたオーナーから携帯にメール。ICUから脱出したと・・・(内緒で携帯をICUに持ち込んでいたらしい^^;)脱力しました。悪い事って続くよね。自分の身内の事ではないけれど、いつも笑顔で元気だった人が泣きそうなぐらい落ち込んでいる表情・険しい顔で凛としようと気張っている姿・・・とっても切ないです。ただ・・・86歳のオーナーは1年半前奥様が亡くなってから、とっても優しくなり、でもその優しさが、半端ではない寂しさを思わせていました。今日お通夜だったんです。写真がつい最近のもので、優しい笑顔で、いつもの棒タイをしめた写真。心の中で「良かったね、父さん母さんの所に行けるね」って囁きました。我社のスタッフを一番可愛がってくれたおじいちゃんです。そんなご夫婦に感謝の気持ちをもち、さようならとしました。病気で倒れた人たちは、30代初から42歳働き盛りです。大事な家庭ももち、今こそ!の頃だが、そんなさなかの事です。時に自分の体と心を大事にしてあげなければ・・・・・と思いました。若いから今しか頑張れないかもしれないけど、今をだめにしてはこの先は無い。自分が元気じゃないと、大切な人に笑顔を続けさせられない。ある大事なお友達が「がんばらないで・・・」とある日私に言った。ある知人が「頑張っちゃダメなんだって。。。もうすでにいつでもキャパ一杯のところを生きているでしょ?もっと自分らしく甘えなさい」と言った。自分でもわからない事っていっぱいある。でも、今日思ったのは、大事な人たちの笑顔を奪うのは、自分にとっても悲しい事。だから自分の事をもっと大事に考えよう・・・・って事でした。最後まで読んでくれた人たちにも、自分の一つしかない体、大事にしてください。幸せって自分が健康な上でなので・・・
2006年05月12日
コメント(6)
今日はお友達と買い物に行く予定だったが、その前にMちゃんの友達の子供が少年野球の試合をやっていると聞き、見に行きました。想像していたのと違って、なんだかすごく迫力を感じました☆敵のピッチャーが完璧なストライクを何度も決めてくる。あれぇ~こんなんだっけ?少年野球?感動でした^^天気もいいし、買い物だけじゃなく楽しめていい日でした。子供達の真剣な目って綺麗ですね.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. 夕方帰宅して、夕食の食材を買いに行こうと思ったときに知人からの電話。すごく落ち込んだ事があったらしく・・・・・・私も話を聞いて何て言っていいのかわからないぐらい・・・「マッサージ行くかぁ?いかないよなぁ・・・」の質問に「いいですよ」これしか出来ないしねっ・・GWもあり混雑しているところは避けたく、新札幌のシェラトンの地下にあるスパに行きました。実をいうと私、ここが大好き☆ここのバスローブがお気に入り。暗くないし料理も美味しいし!久しぶりにホテルのスパにこれたぁ~~~慰めのはずが、私の楽しみになっちゃった。これでよかったのかしら???お家に帰ってきて、海猿のビデオ(土曜日にTVでやっていたやつですよ)を見て、明日のためにこれからパックをしてから就寝です。あぁ~~~~あっという間のGW
2006年05月07日
コメント(3)
明日から仕事ですね・・・・(悲)昨日本当は、かの有名な旭山動物園に行く予定でしたが、あきらめて札幌の円山動物園に行きました^^;旭川まで高速道路をつかって1時間でつくけれど、動物園までの道が1本しかないので、朝7時から渋滞するとの話を聞いて断念☆日を改めてまたトライしようということで・・・・札幌といえども朝早くから行ってきました。久々に運転しない身分で楽ちんさせていただきました♪^^9時半か10時くらいに入ったのに、動物が寝ている・動かない・背中を向けているの3パターン。動物にとっては朝早かったのかな?お昼近くなってから動き回っていました。サル山にて・・・てっぺんで、見回しているおさるさん。あざらしのこの顔^^ 癒されたぁ~♪こんな所に来るのは本当に久しぶりだったのでとってもリフレッシュしましたぁ~♪そのあと、千歳に向かい、知る人ぞ知る千歳空港の滑走路近くの場所に行きました。良い時間に来たのか、離着陸する飛行機が沢山。一番近いところから離陸する飛行機の撮影に失敗(≧□≦)/シャッタースピード優先オートにして、試行錯誤!「うわぁ~~こんなに難しいのぉ~~??」と言いながら柵の上にカメラを乗せながらがちゃがちゃやっていました。着陸する飛行機 キャセフィパシフィック 香港からいっつも「どこいく?」と聞かれたら「日本海!」の私でしたので、本当に楽しい一日。陸の楽しみを堪能できました。いつもGWと言ったら、函館など遠くに足を運んでいたけど、こんな近間で楽しめるドライブはひさしぶりだったのですよぉ~今日はMちゃんとお買い物!最後の1日も楽しまなきゃ☆しばらくは、ブログの写真を動物園の事ばかりになるかもぉ┐(´ー`)┌
2006年05月07日
コメント(4)
皆様は、どこに行くんでしょう?関東に住んでいる人はやっぱりダイビング?いいなぁ~先日いきなりの夏日になって、水温に影響はあったのかしら?私は、見事に南国逃亡独り旅玉砕に終り、本日もお仕事でした。デスクの横にサルとにゃんこが応援☆来週から少しでも、効果が現れればと祈っていますヽ(´∀`)9さあ、明日から何をするのか?カメラ片手に散歩をしたり、季節の衣替え、観葉植物の植え替え・・・仕事ばかりだったので、家でやることも結構まんさいです。今日はそんな明日からのお休みの時間の使い方を考えながらスーパーにより買出し!飼い主を待つわんこが私を見て怯えていた・・・・・・こわがるなぁ~!で、買出し中検討の結果は・・・・・ちょっと、本気でやせなければ!運動と半身浴だぁ~ということで、入浴剤とヘアパックを購入しました。南国逃亡したときの夜、読もうと思って買った本が4冊もあり・・・・半身浴をしながら、1冊ずつやっつけます!やせろぉ~~~やせろぉ~~~~!そうそう!一日だけ予定が入っているのですっ!私の生まれ故郷旭川の旭山動物園に行きます。昔と大違いだもんねぇ~今日の朝のNEWSで海外からの観光客も着ているとの事。そして、キリンが新しいメンバーに加わったと言っていた。そっかぁ~子供の頃はいたのにねぇ~。なかなか、シャイで出てこない1歳のキリンさんです。さぁ!良いショットとれるかなぁ~明日から練習の毎日です♪
2006年05月03日
コメント(4)
いつも見てくれている人と、書き込みしてくれる人たちへ。私はげんきですよ^^本当は最低でも週一回休みの日には更新しようと頑張っていたのですが、なかなかうまくいかず。自宅に仕事を持ち込んでいることもあり、自分の体のマイペースを守ってみた部分もありで、更新できないまま。ごめんね。でも、元気ですよ。そして皆さんの書き込みで癒されています。会社でチラッと自分のHPチェックしています。でもね、お昼休みも時間を削っているので、カキコミまで至らないの。でも、皆さんが元気で楽しんでくれているのを見て「ホッ」としています。南国逃亡も失敗です^^;だから、きっとこの連休は、書きまくりだろ思います。いまからごはん・・・・ですよぉ~~~~あぁ~~~~~~~~~将来絶対に「おかえりぃ~」と言ってくれる、家政婦さんを雇えるようになるどぉ~その言葉に「ただいまぁ~今日すごくつかれたのぉ~」って反応できる甘えっこになってやるぅ~~~!(妄想がはいっています^^;)とにかく・・・・BBSやBlogでいつも応援してくれている皆様と陰なる応援くれる皆様に日々感謝です。 今日は、写真無しでごめんね
2006年05月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1