Calvadosの美容あれこれ

Calvadosの美容あれこれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

calvados6763

calvados6763

Freepage List

Archives

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024

Calendar

Comments

髪いのち! @ はじめまして。 はじめまして。トラックバックさせていた…
ゲコ太郎 @ マニキュア派です こんにちは。いつもブログ拝見しておりま…
風船RED @ 髪質気にしまくり なんだか勉強になりますね・・・ 広めま…
入浴ヤンキース @ Re:ワカメを食べても髪には影響ない(05/18) はじめまして、僕の好きな食べ物の一つに…
手無地蔵 @ いってらっしゃい! いってらっしゃい。
May 8, 2006
XML
カテゴリ: 髪のうんちく
コマーシャルや雑誌のヘアケアなどでも、良く髪は弱酸性と呼ばれている。

なぜ、弱酸性になるのかっていうと

髪に含まれる アミノ酸 の成分の割合によるものなのです。

前にも述べたように、髪は たんぱく質 である。

そして、その たんぱく質 は、 アミノ酸 の繋がったものだということ



大抵のものが、中性なのだが、酸性のものが二種類、アルカリ性のものが三種類含まれているのです。

まず、酸性のものから言うと、 グルタミン酸、アスパラギン酸

アルカリ性のものが、 アルギニン、リジン、ヒスチジン というのが含まれるのだが

その比率が問題なのです。

グルタミン酸 13.6~14.2%
アスパラギン酸 3.9~7.7%

アルギニン 8.9~10.8%
リジン 1.9~3.1%
ヒスチジン 0.6~1.2%

このように、パーセンテージでみると、酸性の アミノ酸

そのため、他の アミノ酸 が中性なわけですから、全体から見ると、酸性の アミノ酸 の性質が勝つために、酸性を示すわけです。

これが、弱酸性と呼ばれる理論になります。

そのため、ヘアダイやパーマなどで、アルカリ性の薬剤などが残留することにより、弱酸性でなく、アルカリ性に傾くために、傷みやすい髪になってしまうのです。


にほんブログ村 美容ブログへ

クリックしてねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2006 06:47:08 PM
コメントを書く
[髪のうんちく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: