ルウブ屋の日々徒然

ルウブ屋の日々徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ルウブ

ルウブ

Calendar

Comments

9/17 秋大根の種を蒔きました@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) ブログの更新ばかりしていて、 大根の種ま…
ルウブ @ Re:完熟ゴーヤーとコンニャクのラタトゥーユ?w(09/15) そうでした、今朝摘んだ18cmのオクラも入…
ルウブ@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) コメントでメモの追記ができるww
http://buycialisky.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) generico de cialis 5 mgcialis for dogsc…
http://viagraiy.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) vendo viagra original madrid <a hre…

Freepage List

2025.09.15
XML

SNSにメモしても流れて行ってしまう。そうか、ブログに書けばいいのね大笑い

新しいカテゴリーを作りました、家庭菜園の栽培メモです。

いつ栽培してどうなっているか、特に種蒔きの日付メモ、

いつどこに種を下ろしたか、、大体 忘れてます(思い出せないお年頃w)



☔☔☔☔☔
ところでこちら四日市、ずーーーと雨がなくてようやく、と思ったら

金曜の夜にトンデモな雨が降って
19時過ぎから23時ころまでマジでヤバかったです。

何がヤバかったかというと、
今どき誰もが一番アテにしている「リアルタイム雨雲の動きアニメーション」
これが30分後の予想として強烈な雨雲は北東に移動する はずが

ことごとくハズレ続けて、まるで移動しない。
どんどん同じ場所に雲が湧く、湧き続ける降り続く
そんなもの、2時間も続いたら、ね。
近鉄四日市駅の市営地下駐車場B2Fが完全に水没してしまい、
B1Fも膝腰の水位、、まぁ全部廃車、、でしょう💦

料金所事務所とか支払機その他、もちろんダメになったようです。
駐車場として復帰できるんだろうか?無理っぽい気がしています、
駅周辺の繁華街にとっては死活問題じゃないのかな😢

さて、本題です。
で、ようやく少し雨が降ったと思い、金曜日の夕方ニンジンの種をおろしました
ここは乾燥しないように今日の午後、透明マルチをホーーっとかぶせました。


というわけで、タイトルの大根の種ですね。
3-4種あるのでどれを蒔こうか決めていませんけども、
あっちこっちに少しずつ種をおろそうと思います。
2年前に、なんちゃって菌ちゃん畝を作った時に初めて大根を育てたのですが、
うまく育ってくれたのはいいんです、
ただ、考慮が足りなくて、一斉に収穫時期が来てしまって
「そんなに毎日、大量に食べきれません」状態だったのね。

今回はそれを踏まえて、少しずつ種蒔き時期をずらそうと思います。

そんなわけで、余計にメモが重要になります、
一昨年は栽培メモをノートにつけていたんですけどね。
だったらその方がブログよりカンタンかっ!!www大笑い

っま、楽天ブログのあることを思い出したので
SNSにしか書いていなかったお料理マイブームのネタなんかも
こちらに転記すればいいんだよなぽっとかぺろり
「ごはんにしましょ」のネタにやふは、その後 インドのストリートレストランっぽくなったりもしましたが、最近はもう少し東寄りの琉球ネタ、東南アジアっぽいもの、そしてインドを通り越してトルコ風とかアラビア風とか、、どんどん家庭料理の範疇からズレていますが、激辛は加齢とともに卒業気味なので、お試しいただけそうな?ものが多く、、❓はないかも、クセ強かもな...。

9月17日、そんなことを言いながら、ようやくの大根種蒔き その1、


明日、すぐに虫除けネットを被せないとです💦

9月21日追記:

隣のうねに大根3種タネを下ろしました。
なぜか、写真がアップできない😢


南側から
青首長大根トーホク、秋大根nafcoアタリヤ、時なしnafcoアタリヤ。

スマホに画像あるからまあ、いいや。10/12未だに写真アップできない(TT

10/11
西側に植えた大根あれこれ、育って来ました。
別畝にも少し種を蒔こう♪


マリーゴールドが沢山咲いてきました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.12 12:57:14
コメント(2) | コメントを書く
[ルウブ菜園栽培メモ(^^♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15)  
ルウブ さん
コメントでメモの追記ができるww (2025.09.15 10:32:19)

Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15)  
9/17 秋大根の種を蒔きました さん
ブログの更新ばかりしていて、
大根の種まきが遅れましたw
蒔いたのは「秋大根」月周りが下弦にはいってしまいました、ダメじゃん!
明日は虫よけネットを張って、隣の畝に「時なし大根」を蒔く予定です。 (2025.09.17 16:49:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: