ウェブディレクターが中小企業診断士を目指すブログ

ウェブディレクターが中小企業診断士を目指すブログ

PR

カレンダー

プロフィール

webpop

webpop

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月24日
XML
■企業経営理論 第3部 マーケティング論
第1章 マーケティングの基礎概念
第2章 マーケティング計画と市場調査
第3章 購買行動
第4章 製品計画と製品開発
第5章 価格計画

・テキストのリスニング中心
・小テスト 6/10

≫情報量多し。覚えること沢山。

マーケティング近視眼。価格設定。製品ミックス。


■中小企業経営・政策 第2部 中小企業政策
第3章 経営サポートの為の施策
 第10節 取引・官公需支援
 第11節 経営安定支援
 第12節 小規模起業支援
第4章 金融・財務サポートの為の施策
 第1節 資金供給の円滑化・多様化

・テキストのリスニング中心
・小テスト 4/10

≫いろいろな公的資金の融資や投資の事業がたくさん。

テキスト情報が古いので、最新情報取得する必要がある。


勉強時間がまだまだ足りない。

あと、73日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月25日 00時48分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[中小企業診断士試験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: