全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2014.10.05
XML
カテゴリ: おでかけ♪
台風18号は東海関東を直撃のおそれありとか!?
そのせいか、今日の東京は、ときおり強い雨が降る一日
その雨のなか、今日は朝から電気屋さん巡りをしてきましたしょんぼり

実は数日前、いきなりダイニングの照明がプッチンとお陀仏に号泣
昨日今日と暗いテーブルで食事をしてるので、気分まですっかりダークです^^;
焦ってかわりの照明を探すんですが、なかなか思うようなものがないし、
ペンダントライトを下げるコードの長さが足らず、なんとも中途半端な位置にしか
ぶらさげられない~
う~ん、どうすりゃよかんべ??


皆様もお気をつけて~(^o^)/


昨日は夫と共に根岸散策をしてきました
なんとも魅力的な『旧柳下邸』と、ツタの絡まる廃墟を思わせる『旧一等馬見所』
どちらも素晴らしくて大満足の一日となりました手書きハート
が、散策日記は先月分も未消化なので、そちらから先にm(__)m

9月のまだ暑さの残る日に、鶴川にある『 武相荘 』に行って来ました
茅葺.jpg武相荘.jpg柿の木.jpg
武相荘
白洲次郎・正子夫妻の旧邸宅。

白州次郎
連合国軍占領下の日本で吉田茂の側近として活躍し、終戦連絡中央事務局や経済安定本部の
次長を経て、商務省の外局として新設された貿易庁の長官を務めた。
吉田茂の側近として連合国軍最高司令官総司令部と渡り合い、吉田政権崩壊後は、実業家として
東北電力の会長を務めるなど多くの企業の役員を歴任した。

薩摩志士で伯爵樺山家に生まれ、幼少期より梅若流の能の舞台にあがり、能に造詣が深く、
骨董を愛し、日本の美についての随筆を多く著す。
1980年代から1990年代にかけ、古典美に興味を持つ女性たちを中心に、カリスマ的存在と
なり文庫再刊も含め多くの著作が刊行され、没後も人気は高い(以上、ウキィペディアより)

白州次郎氏は以前、TVドラマにもなったのでご存知のかたも多いのでは?
日本で最初にジーンズをはいた人としても有名ですよねウィンク
写真を見ると、メチャクチャ男前なので「メンクイ」の私としては
以前から興味大の人物でしたハート

顔がいいだけじゃなく、戦前は近衛文麿首相のブレーンとして、戦後はイギリス仕込みの
英語を駆使してGHQ某要人をして「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめた人物!
奥様の白州正子さんもお能や骨董などなど多趣味の教養人だし・・・
まさに理想的なナイスカップルですよね

そんな二人が長年暮らした「武相荘」は農家を改築した茅葺の建物で一見質素ですが、
内部は実に贅沢な空間でした
ちょうど秋の企画展が開催中!
入り口.jpg

お二人が集めた骨董の数々が惜しげもなく展示されてて、タメイキものの素晴らしさでした
江戸時代の伊万里や魯山人の食器、茶器など、逸品の数々、美術館でもなかなか
お目にかかれないほどの宝の山~星
が、残念ながら内部は撮影禁止でした
↓HPよりお借りしましたm(__)m
展示.jpg

室内で濃密な時を過ごしたあとは、お庭へ
こちらも二人の好みが濃く反映され、山野草が主体の渋いお庭
竹.jpg石塔.jpg散策路.jpg水道.jpgオキナワスズメウリ.jpg←可愛いですね~、これ
オキナワスズメウリという名前とか

納屋には古い農具も保存されてました。
農具.jpg農具2.jpg

次郎氏は手先も器用だったようで、手作りの道具も多数!
顔も頭もいいうえに手作り品まで器用にこなすなんて驚異的な人物ですよね
↓こちらは愛車♪
車.jpg白井次郎.jpg

正子さんの本は以前2冊ほど読んだことがありますが・・・
無教養なワタクシメ、注釈ばかりを読んでたような覚えがあります
でも、せっかくの機会だから、また再挑戦したくなりました。
まずは、先日旅行した近江八幡について書かれた「近江路散歩」を読んでみようかな

近江路散歩

「武相荘」では四季折々に展示物も入れ替えるようなので、また再度訪れたい
と思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.05 17:17:49
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: