全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2018.04.10
XML
テーマ: 日本庭園(10)
カテゴリ: おでかけ♪
ここ数日、朝晩は冷え込むものの昼間はポカポカで春うらら~
ご近所ではハナミズキやドウダンツツジまで満開になって華やかです
例年だとGW時期が一番の花盛りになるはずなのに・・
今年は季節先取りですね


今日は​ 日比谷ミッドタウン ​の続きをば
日比谷駅からメトロに乗って、降りたのは赤坂見附。
ガーデンテラス紀尾井町とホテルニューオータニを挟む道沿いに
八重桜が咲いてました






何度か来たことあるけど、ここが桜並木だったとは全く気づきませんでしたびっくり
桜って花の時期以外はいまひとつ存在感がないですよね^^;



日本庭園 ​へ


ホテルニューオータニ日本庭園
歴史は、400年以上前からの記録が残されています。
江戸時代初期、この地には、 朝鮮で虎退治をしたという伝説で知られる武将、
加藤清正の下屋敷がありました。
そして二代・忠広の時に加藤家が改易になったのを機に、この屋敷は井伊家へ
と引き継がれ、幕末まで中屋敷として使用されました。
井伊家は江戸幕府にあって強大な勢力を持った家柄で、中でも大老職をつとめた
井伊直弼は、1858年、日本の鎖国を解いて米国のハリスと日米修好通商条約を結び、
これを恨んだ攘夷派により 桜田門外で暗殺されたことで知られています。
紀尾井町の由来は、江戸時代この地に屋敷を構えていた紀伊徳川家、尾張徳川家、
そして井伊家の頭文字をとって、後に名付けられたものです。
この土地はその後、伏見宮邸宅となり、松樹、楠の木に包まれた美しい庭園として
知られるようになりました。  
第二次大戦後、伏見宮家がここを手放すにあたり、外国人の手に渡ろうとしたのを、
ホテルニューオータニ創業者である故大谷米太郎が、“この由緒ある土地を外国に
売り渡すのは惜しい”として 買い取って自邸とし、荒れ果てた庭を大谷米太郎自ら
陣頭指揮して改修しました。
そして1964年、大谷米太郎は政府の依頼に応じて、東京オリンピックのため、
この地にホテルニューオータニを建設。
こうして、日本庭園はホテルニューオータニの一部となったのです(HPより)


広い園内には松樹と大小の石で山の雰囲気をかもしだした枯山水や、佐渡より
運ばれた高価な庭石「赤玉石」や、同じく佐渡の化石(木の根がそのまま化石
になった珍しい石)、風格ある灯籠などが配されており、とても都会の真ん中
とは思えないような静かな空間でした
日比谷ミッドタウンの喧騒から離れ、緑豊かな庭園でユッタリとした気分を満喫ハート


で、庭園散策のあとホテル内のカフェへ移動という計画だったんですが
・・・・庭園を出ると、なんと、最初に入った場所に逆戻りしてましたびっくり
​​ありゃりゃ~???​​



そもそも庭園へ行くのにも、一度6階までエレベーターで昇って、長い廊下の途中に
ある「庭園入り口」から庭園に入ったのに・・・
「庭園出口」を出ると、見覚えのある(笑)出発点の一階に
やむなくインフォメーションのかたに聞いて、再度エレベーターで6階へ
先ほど入った「庭園入り口」のもっともっと向こう側に目指すカフェがありました


ん~??
どゆこと~(?へ?)
インフォメーションでいただいたパンフレットでホテルの見取り図を見ると




ニューオータニには「ガーデンコート」「ガーデンタワー」「メイン」という
3つの棟があって、それぞれ高低差があるため、我々が入った「ガーデンコート」の
6階が「ザメイン」のロビー階になってたようです。


見取り図を見ると納得できたけど、長い廊下を歩いてたときはまるで
​迷路を歩くアリスのごとく「 ​ここはどこ~?​ 」でしたww​
この不可解な構造、ホテルの泊り客も少々戸惑うのでは?
ま、おそらく泊まることはないであろう私が心配するこっちゃないでしょうけどね^^;



ホテルの廊下を行ったりきたりして疲労困憊したので、コーヒー&ケーキ
が一段と美味しく感じました( ̄ー ̄)






私は苺ショート、夫はチョコレートケーキを
コーヒーとのセットで1600円(税&サービス料別)
ホテル内のカフェとしては良心的なお値段かもウィンク




帰りは四ツ谷方向から
こちらが本来のエントランスなんですね^^;




以前、ブログ仲間の​ エンスト新さん ​に教えていただいた「上智大学前の土手の桜」


花は散ってましたが、満開だと、さぞかし見ごたえありそうでした
来年の花見シーズンにはココにも来なくちゃ~"φ(・ェ・o)~メモメモ


結局この日の歩数は1万歩以上
ホテル内で彷徨った(笑)のが響いたのかもしれません大笑い


こちらは「鈴懸」のドラ焼きとわらび餅


どちらも美味しかったけど、私はドラ焼きの手亡豆の粒アンがことのほか
お気に入り~ぺろり
夫はフンワフンワの柔らかな皮に惚れたようですww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.10 13:56:43
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
wna  さん
こちらも、今日はぽかぽか陽気になりました。
でも、明日は雨だそうです^^;

お疲れ様でした~、たくさん歩かれたのですね。
広すぎると、迷った時がとても厄介ですね。。
休憩時のイチゴのショートケーキがとっても美味しそう💛

赤坂には親友がいて、1人時間が多いので
彼女にもおすすめしたいなと思ってしまいました^^
(おそらく、ここは行ってないでしょう)



(2018.04.10 14:41:05)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
>桜って花の時期以外はいまひとつ存在感がないですよね^^;
●同感でございます。

桜の季節市内市外の「個人的な桜スポットめぐりドライブ」を敢行しますが、「あれっこんな所に!」という木を毎年新たに発見(笑)いたします。

>紀尾井町の由来は、江戸時代この地に屋敷を構えていた紀伊徳川家、尾張徳川家、
そして井伊家の頭文字をとって、後に名付けられたものです。
●そうだったんですね?

前からヘンな名前だと思っていました。

(2018.04.10 16:14:24)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
エンスト新  さん
こんばんは
ホテルニューオータニは回遊庭園ですか?^^ (2018.04.10 18:57:51)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
こんばんは!

前回のコメント、書き損なってしまったから、ここでね♪

なんか昔の日比谷ビルヂングのムードの写しのようなところもあって
いいですねぇ。
全体的には矢張り今風ですけど、外からはそう華美でなく好もしいかんじです。

でも中は流石にいろいろ楽しそうで、
こんど日比谷に御用のときはぜひ中もゆっくり見物したいです(笑)
すっかりお上りさん気分♬

此処が出来る前は細い通りの向かいの、日比谷シャンテをよく使ってまして、
ほどほどの狭さが歩きやすかったし、地下のレストラン街もほどよい出店で、
お気に入りでした♬



桜の八重はポッテリ派手ですよね(笑)
凄く若いお嬢さんを連想しちゃいます。

ニューオータニはうんうん、ひろいよねぇ。。。。
お庭確かに素敵ですぅ。
でも迷子になるの凄く良く分かる。

なので、私はオークラか都ホテル東京(って今はシェラトン?)
くらいの。ちょっとニューオータニに比べたらこじんまりのホテルが
迷子の危険もなく好きです(笑)



ねぇねぇ。手亡豆の粒アン…って白あん??
私、白あんが普通のあんこより更に好き!!
これそうなの???


(2018.04.10 19:39:07)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
こんばんは。

こちらの八重桜は以前に行ったとき、はっとする綺麗さでした。
よい感じにビルに溶け込んでいるのですよね。

カフェ、どこで間違えたのかしら?と拝見してました。
土日は大変に混んでいてとてもじゃないけれど席に着くことができません。
ラッキーでしたね。庭園を見ながらのお茶は最高にいいカフェですね。
お庭の中にあるステーキハウスでステーキもいいですよ。


(2018.04.10 22:08:17)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
東京も色々な花見スポットがありますね。
(2018.04.10 22:52:17)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
八重桜、これからまだ楽しめますね~。
美味しそうなケーキ!!
私、読むのが遅すぎて、アタフタでごめんなさい(^^;
今日は朝から病院と、その後仕事で、
アタフタでした(^^;
気温もやっと平年並みだったようです(^^ゞ
簡単なご挨拶でごめんなさいね(^^;

(2018.04.10 23:43:52)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
●4/10 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2018.04.11 00:50:44)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
家族で眼鏡  さん
本当に都会のオアシスですね~。
日本庭園、心がなごみます。
でもでも、、、私は方向音痴なので、ちょっと不安な~>
道がわからないと、イライラしちゃいますよね!

うん、でもそういう時はホテル内でカフェ。
1万歩以上歩いたんですもの!OKですよね!
ケーキ、おいしそうです。
チョコもショートケーキもいい。
目移りしちゃいそうです。
ホテル内にしてはお高くない~確かにそう思います。

鈴懸のスイーツもとってもおいしそう!

そして、相国最中、桜のお味は今月いっぱいだったとは!知らなかったです。
逆に教えていただいちゃって~。
ちなみにアンデイコの商品はよくコンビニでも入っています~。
極シリーズのプリンは「買ってはいけない」という本に、買ってもいいお菓子として掲載されていて、なんだかそういう意味でも惹かれちゃうお菓子です!


(2018.04.11 07:57:59)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
chiroaka  さん
おはようございます!
1日に電車で移動されてコーデさんパワーあります!(*^▽^*)
ニューオータニの庭園昼間は初めて見ました♪
ラウンジのスイーツも美味しそうですね(#^.^#) (2018.04.11 08:27:29)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
みゃ〜おん  さん
ホテルニューオータニは昔従妹がフロントで働いてたので
一度も行った事無いけど 何か知らない気がしないw
桜並木を拝めて良かったね^^
八重桜はゴージャスだし。
6階に行ったのに1階に戻ってるなんて
amazing!!だよねぇ\(◎o◎)/! (2018.04.11 11:22:03)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)

またまた奇遇です~~~ヾ(≧▽≦)ノ
16日にニューオータニに行くんです(笑)
まだ一度も行った事が無いんですが
日本庭園が有名だ!って聞いてます(*'▽')
わぁ~
私も観てきますね( *´艸`)

ふふふ コーデさんとはご縁が深いのかも♡って思って嬉しくなっちゃった(笑)

見取り図見たら本当に建物が3つもあって複雑そうです( ̄▽ ̄;)
私も迷子になるかも…(;・∀・)

ケーキもいいな~
ホテル内にカフェは何カ所かあるけどここはロビーラウンジですか?
いいな!いいな!!

あっ!
上智大の土手の桜は大昔見たこと有ります~( *´艸`)
イイノホールに行った時に丁度桜の季節で素晴らしくって
どこになるの?
って思っったら上智大の側だったの(*'▽')
桜の季節だと凄く素敵ですよね♪

ふふふ 餡子だ~(*^▽^*)
美味しいどら焼きなんですね~
和菓子はあまり食べないけど…たまに食べたくなるのでφ(..)メモメモしておきますね( *´艸`)
いつも美味しい情報をありがとうございます♡

あっ!
東京ドームcityホールね
一階席をスタンディングにして3千なんだって\(◎o◎)/!
椅子を入れたら2400位らしいですよ( ̄▽ ̄;)
ファンが沢山居るのに…
ちょっと狭すぎですよね(汗)

ホールは新しいけど
椅子と椅子の間が凄く狭まかったです

上の席は傾斜が凄く有るし
箱が小さいので一番後ろでもモニター無しで一応は見れたかな~
でも顔の表情は分からないので
オペラグラスがあった方がいいかもです♪
お席!取れるといいね(*ノωノ) (2018.04.12 18:59:47)

Re:都会のオアシス・ホテルニューオータニの日本庭園♪(04/10)  
じぇりねこ  さん
↑間違った( ̄▽ ̄;)
イイノホールでなくて紀尾井ホールです(;・∀・) (2018.04.12 19:02:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: