全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2019.12.19
XML
テーマ: 城跡めぐり(1252)
カテゴリ: 都内散策
年賀状の受付もスタートして、2019年12月も残すところ10日余りですね。
気持ちだけは焦るものの、我が家の大掃除はいまだ半ばしょんぼり
リビングやキッチンの窓ふきは終了したけど、障子の張り替えなどの大物
はいまだに手付かず~


今週も太極拳仲間とのプチ忘年会part2(笑)や友人との忘年会が続いて、
なかなか思うように片付きません(:_;)
と、言い訳を重ねながらも、明日は公開初日の『スター・ウォーズ スカイ
ウォーカーの夜明け』を観に行くつもりです
毎度のことながら「お楽しみ」を最優先~ww



というわけで、いつもの如く駆け足で虎ノ門さんぽ日記の続きをば
利き酒セットでほろ酔い気分になった勢い(笑)で、「 峠そば 」にて立ち蕎麦を




麺、汁ともにバランスのいい美味しさでした!
私は「玉ねぎ天」をチョイス♪
蕎麦屋で玉ねぎの天ぷらって珍しいな~と思いながら食したところ、
意外な取り合わせの妙に驚きびっくり


帰宅後,調べてみると化学調味料は使わず麺は生麺だとか
外観&店内共いかにも「立ち蕎麦屋」という佇まいもいいし、
てきぱきと立ち働くスタッフさんの姿も好感度
街角の立ち蕎麦としては、ポイントの高いお店だと思われます


店の入り口にポツンと置かれてたピンク電話、これって現役なのかな~?







と、お蕎麦で温まった身体もすぐに冷えてしまうような冷たい風のなか、
『史跡 江戸城外堀跡溜池櫓台』と『史跡 江戸城外堀跡地下展示室』へ




江戸城外堀跡 溜池櫓台
寛永13年(1636)に因幡鳥取藩主池田光仲によって構築された櫓台の一部。
この地域の堀は明治時代に埋められましたが、これらの石垣によってかつての
外堀をしのぶことができます。
江戸城外張りの隅櫓は、このほかに筋違橋門と浅草橋門だけにあり、唯一この
石垣だけが現存しています。これらの櫓は、江戸の南北をかんな通する主要道に
面しており、特に2つの櫓を置くこの地域は、江戸初期には外桜田門を起点とする
小田原道が通り、溜池上水の起点にあたります。この石垣は、江戸城防備の要衝
とともに、都市政策上も重要な地域であったことを示しています(文化庁HPより)






虎ノ門交差点すぐ近くの三井ビル傍にあるんですが、道路側からだと草に
隠れて人目につきにくいため、興味のない人だと素通り間違いなし。
ビル側から見ると、威風堂々の迫力~


説明板によると、現存する外堀櫓はここだけなんだそうです







江戸城外堀跡地下展示室
江戸城を取り巻く外堀の一部で、寛永13年(1636)に江戸幕府が全国の大名を動員
して築いたものです。今回、中央合同庁舎7号館の建設にともなう発掘調査成果を
もとに石垣を保存し、文部科学省構内ラウンジ前と地下鉄銀座線虎ノ門駅の新庁舎
連絡通路内に発掘された石垣の全貌が見える展示コーナーを設けました(文化庁HPより)






地下鉄駅入り口通路の隅っこが展示フロアになってたため、見つけにくくて
入り口を探してウロウロしちゃいました






江戸城の外堀石垣は徳川家光が江戸城整備の総仕上げとして命じたもので、
60家の大名を6組に分け、それぞれ区域を分担して仕上げたんだとか。
地下展示室では、その諸藩の目印である「刻印」をはっきりと見ることが出来ます







どちらも少々地味なスポットですが、歴史好き&お城好きのかたには
おススメのスポットだと思われます(^_-)



そもそも今回の外堀石垣巡りを思いついたのは、先日の大嘗宮見学の帰りに
通った北詰橋門(きたはねばしもん)付近の石垣に感銘をうけたため!







これまで東御苑や天守跡など何度か行っており立派な石垣は見慣れてる
はずなんですが、この近辺のは一段と迫力あって見事な姿でした星
よく行く近代美術館も、この方向から見ると「あれ?」と思う姿だったし
・・・・方向が違うと見慣れた建物も印象がガラリと違いますね~w(゜o゜)w





石垣の高さも他の方向に比べ高いせいで、これまでのお濠のイメージと異質に
感じたのかも?



実は私の好み(?)の石垣は素朴さ漂う野面積みハート
自然石をそのまま積み上げる方法である。加工せずに積み上げただけなので
石の形に統一性がなく、石同士がかみ合っていない。そのため隙間や出っ張りが
でき、敵に登られやすいという欠点があったが排水性に優れており頑丈である。
技術的に初期の石積法で、鎌倉時代末期に現れ、本格的に用いられたのは16世紀
の戦国時代のことである。(ウィキより)



2014年に行った彦根城や、今春行った 小田原の一夜城の石垣 には惚れ惚れ~(〃▽〃)
素朴ななかにも緻密な組み立てで、激しく心惹かれるものがありました手書きハート
↓彦根城



そういう意味では江戸城や大阪城のキッチリと積まれた石垣には、あまり
魅力を感じず~(;^ω^)



ただ、今回の外堀跡巡りで、改めて江戸城の広さには驚かされました!
皇居だけでも充分広いのに、外堀まで入れるとどんだけ広かったんだ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



と、と、またまた長文になっちゃった
あくまでもブログは自分の備忘録を兼ねてるもので・・・
と言い訳しつつ、虎ノ門編はまだまだ続きます(;^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.19 22:43:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: