全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2020.10.25
XML
カテゴリ: 美術館
秋バラの美しい季節ですね~🌹
春バラに比べると秋バラは花が小ぶりになりがちだけど、色鮮やかで強い香りが
特徴のようです。
今日は雲一つない秋空だったから各地のバラ園も賑わったでしょうね。



私も以前は京成バラ園や神代植物園、鎌倉文学館などなど近郊のバラ園まで
足を伸ばしたものですが、最近はなかなか行けなくて😢
そのかわり(?)といってはなんですが…
先週「宮廷画家ルドゥーテとバラの物語」展を観てきました。





今回一緒に行った友人は大のバラ好き!
一時期は庭いっぱいにバラを植えてたそうですが、今では4,5種類しか
残ってないんだとか。
我が家もご同様^^
お互いに「年をとるごとに庭仕事は辛くなってきたから、今後はもっと
減らさないとね」と意見一致しました(;^^)







宮廷画家ルドゥーテとバラの物語
会期    2020/9/18(金)〜2020/11/8(日)
開館時間  10:00〜19:00
休館日   月曜日
会場     八王子市夢美術館


残念ながら会場は撮影禁止
HPの転載も禁じられているためフォト皆無です<(_ _)>
なので、いただいたパンフレットをパチリ




展示概要
18世紀後半〜19世紀半ばにかけてフランスで活躍した宮廷画家ルドゥーテは
、ルイ 16世王妃マリー・アントワネットやナポレオン皇妃ジョゼフィーヌの
知遇を得て、 圧倒的な美しさを放つ花々の作品を描き続けました。
、高貴な花々の姿をぜひお楽しみください(HPより)






ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
1759年ベルギー生まれ。
13歳のとき職業画家として独立するために実家を出てオランダで絵の修業を積み、
その後同じく職業画家として働いていた兄を頼ってパリに移住。
シャルル=ルイ・レリティエ・ドゥ・ブリュテルという植物学者と知り合い、
レリティエの支援をうけながら植物画家としての道を歩み始め、30代はじめ頃に
ルイ16世王妃マリー・アントワネットの蒐集室付素描画家の称号を得て宮廷画家となる。
さらにフランス革命後には、植物愛好家として知られていたナポレオン皇妃ジョゼフィーヌ
の知遇も得て、優美な花々の作品を後世に多数のこした(HPより)




今回の展示は代表作として名高い「バラ図譜」の全作品と肉筆画2点の全170点。
点刻彫板という高難度な技術を用いた銅版画に彩色された作品は、どれも
繊細で実に鮮やかでした✨
200年も前の作品なのに、その質感や鮮やかな色合いには驚き~びっくり
艶やかな花びらや葉の一枚一枚までも丹念な描写かつ活き活きとした表情で、
「植物学的&芸術的にも今なお高く評価されている」ということも深く頷けました。



ただ、いかんせん170点もの作品、見て回るのは体力的に大変!
最初のうちこそ、一点一点しげしげと見入ってた二人ですが、途中で「このペース
では全部観終われない」と気づいて鑑賞速度をアップ
それでも半分しか観てまわれませんでした


それというのも・・・・
彼女とは9か月ぶりの再会だったので、美術展に行く前のカフェで話し込んで
しまい、そのぶん時間が足りなくなっちゃったんですよ
八王子夢美術館は初めてだったので「どうせ狭いだろうし」と侮ってたのが
失敗だったかも(^^;)



八王子市夢美術館
市民が気軽に親しめる「暮らしの中の美術館」として再開発ビル(ビュータワー八王子)
の2階に平成15年10月開館。
大きな施設ではありませんが、年5回から年6回の特別展(企画展示)を開催し、
また年間を通して常設展(収蔵品展示)を行います。(八王子市のHPより)







美術館に行く前に立ち寄ったカフェでは、ランチしながら3時間近くオシャベリ~(笑)
コロナ騒動が始まってからはお会いしてなかったので、積もる話が尽きることなくて^^




JR八王子駅から徒歩5分ほどの「 八王子珈琲館 」はちょっとゴチャっとした(笑)雑居ビル
2階にあるわりに、店内は静かでユッタリとした寛ぎ空間でした





↑はランチの「パンケーキセット」
先日、横浜で食べた パンケーキ はイマイチだったので、ここで雪辱戦(笑)
フンワリ&サクサクの焼き加減で「梟書茶房」のパンケーキとちょっと似た味わい♡
旨し~











【中古】 薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々 /ランダムハウス講談社(その他) 【中古】afb












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.25 22:08:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: