全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2021.10.14
XML
カテゴリ: アート鑑賞
相変わらず気温の変動が激しいですね~(-"-)
週初めまでは夏を思わせるような暑さだったのに、昨日の寒かったこと!
昨日は最寄り駅前までお出かけしてきたんですが、道行く人を見ると、
半袖(!)の人もいれば、ダウンコート(‼)の人もいて服装がマチマチ~。
洋服ダンスの前で「何を着よう?」と悩んだのは私だけではなさそうでした^^



今日は先月行った「諸星大二郎展 異界への扉」をば 



会期  2021年8月7日(土)~10月10日(日)  ​​既に 終了しています ​​
会場  三鷹市美術ギャラリー


展示概要
本展では、諸星大二郎のデビュー50周年を記念し、代表作の原画約350点を
中心に、作品世界に関わりの深い美術作品や歴史・民俗資料などをあわせて
展示し、読者を「異界」へと導く魅力の原点へと迫ります(HPより)





諸星大二郎
1949年生まれ。
多数の熱狂的ファンをもち、異分野のクリエイター、研究者といった
幅広い層からも絶大な支持を得ている漫画家。1970年『ジュン子・恐喝』
で実質的なデビューを果たし、74年『生物都市』で第7回手塚賞を受賞、
現在にいたるまで多岐にわたる作品を発表しています(HPより)


これまで色々な漫画を読んできましたが、我が人生上、一番衝撃を受けたのは
諸星先生の漫画のこの一コマ↓


『妖怪ハンター』シリーズの『生命の木』より


「おらといっしょにぱらいそさいくだぁ~」
このシーンを初めて見た時のショックはいまだに忘れられないほど!
展示会では、その原画を直で観ることが出来きて大感激でした(≧∇≦)



会場内は撮影禁止
画像はHPよりお借りしました<(_ _)>


左は「妖怪ハンター」 右は 『暗黒神話』より「天の章」



左は『マッドメン』より「変身の森」  右は 「西遊妖猿伝」 



「栞と紙魚子」



原画以外にも、作品に関連する美術作品や考古・民俗資料・縄文土器などなど、
展示品は実に様々でした。

左は縄文土器、右は内行花文鏡 後漢前期

左は饕餮鋪首 前漢      右は月岡芳年『絵本西遊全伝』口絵より

↑左は秋山知徳 甲斐之国山梨岡神社虁神像 1854(嘉永7)年
 右は狩野派 呂洞賓図 江戸時代(17世紀)



カイ・ニールセン 「ヘンゼルとグレーテル」



会場内は、まさに諸星さん流の神羅万象を体現しているかのような
が広がってました
諸星さんの頭の中を覗き見ているような感覚でしたわ~^^


あの手塚治虫さんに「諸星さんの絵だけは描けない」と言わしめたという
エピソードは有名ですが、諸星さんの世界観と画力はまさに唯一無二
と改めて感じ入りました。


会場入り口に設置されていた顔ハメパネルの「ヒルコ」様!
もちろん私もトライしましたとも~ww


↑顔にモザイクかけてますが、メチャクチャ満面の笑みを浮かべてますww


本展は10月23日~12月26日 栃木・足利市立美術館にて開催されますウィンク



この日の午前中は三鷹駅北口から徒歩8分の古書店「りんてん舎」へ




店内の書籍は多ジャンルで店先に並ぶ100円コーナーもクオリティ高し✨
ついつい長居して文庫本を4冊ゲットしました^^


店内に流れるジャズが心地よくて、まだまだあと1時間くらいは粘れそう(爆)
だったんですけどね~ヾ(^^;)





沢田研二が妖怪ハンター・稗田礼二郎役を演じている
『ヒルコ 妖怪ハンター』 (1991) 監督 塚本晋也
観てみた~い!


ヒルコ/妖怪ハンター 2Kレストア版【Blu-ray】 [ 沢田研二 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.14 21:51:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: