全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2022.07.09
XML
カテゴリ: アート鑑賞
4回目ワクチン接種の副反応から、やっと浮上できました^^
熱はたいしたことなかったんですが、身体に力が入らず倦怠感がひどく
、丸々2日間寝込んで養生しておりました。
ワクチン接種のたびにコレだとウンザリですわしょんぼり
でも東京を始め全国的に感染者数がまたもや上昇しているみたいですよね。
このままワクチン接種が5回目6回目と続くことにならなきゃいいんですが~



昨日は我が家の<主婦休日DAY>でしたが、病み上がりだったので
都内散策は中止して映画『エルヴィス』を観てきました🎬




いや~、エルビス役のオースティン・バトラーのセクシーなことと言ったら(〃▽〃)

鑑賞後のスカッとした充実感は皆無でした


おまけに劇場から出た直後に知った安倍氏狙撃のニュースには大衝撃
暴力で自分の意を通そうとするなんて・・・
なんという愚かな!
怒りしか感じません怒ってる

ご冥福を心からお祈りいたします。




で、映画の話はまた後日にして・・・
今日は先週行ったサントリー美術館『歌枕』展を




​​ 歌枕 あなたの知らない心の風景

会期     2022年6月29日(水)~8月28日(日)
開館時間   10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
       ※7月17日(日)、8月10日(水)は20時まで開館




会場内で唯一、撮影OKだった重要文化財「小倉山蒔絵硯箱」(展示期間:6/29~7/25)


展示概要
古来、日本人にとって形のない感動や感情を、形のあるものとして表わす手段が和歌で

表わしていたのです。ゆえに日本人は美しい風景を詠わずにはいられませんでした。
そうして繰り返し和歌に詠まれた土地には次第に特定のイメージが定着し、歌人の間で
広く共有されていきました。そして、ついには実際の風景を知らなくとも、その土地の
イメージを通して、自らの思いを表わすことができるまでになるのです。このように
和歌によって特定のイメージが結びつけられた土地、それが今日に言う「歌枕」です。
(HPより抜粋)





尾形乾山作の器や櫛など、外連味ある華やかさで素晴らしかったです✨
でも、肝心な絵巻や屏風などは、和歌の素養がゼロのせいかピンとこないまま。
残念無念なり



画像はHP内の物の転用もですので、YouTube公開されている動画を
貼り付けておきます<(_ _)>





今回は私にとっていささか不完全燃焼気味(こら)でしたが、
9月14日から開催の次期展には期待大です

開館90周年を前に大規模な改修工事が行われることとなった大阪市立美術館
の優品をそろえた展覧会。
多種多様なジャンルのお宝が一堂に会するようなので、とても楽しみですハート






この日のランチはミッドタウン近くの「​ 蕎麦六本 ​」で



前々からミッドタウン近辺に行くたびに行列を見かけていたので
、気になってたお店です。
てっきり「立蕎麦」風なのかと思ったんですが・・・
間口が狭いわりに、店内はユッタリとした空間で落ち着けました手書きハート



夫は穴子天せいろ、私は海老とコーン天せいろを🤤 
お蕎麦はわりとあるタイプ(こらこら)でしたが、カリカリに香ばしく揚がった
かき揚げが、ことのほか美味し~ぺろり
穴子天も大きくて、夫も持て余すほどでした^^


六本木駅から徒歩数分というロケーションの良さのわりに、お値段は庶民的だし、
量的にも充分でコスパ良し👑 
贔屓にしたいお店ですウィンク


美術展後はミッドタウン内の『​ ukafe ​』で休憩タイム
この店のコンセプトは「サステナブルでトレーサブルなカフェ」なんだそうですが

ヴィーガン、ベジタリアンメニューがメインってことでしょうか?



スペース的には手狭ではあったものの、窓から見える六本木の空が気持ち良し手書きハート



レモンパウンドは爽やかな美味しさだったし、カップの美人さん(笑)もキュート
お客さんも少な目でノンビリできたので「穴場カフェ見つけた」って感じでした
ここもリピ確定です😉










【中古】パンフレット ≪パンフレット(図録)≫ パンフ)サントリー美術館名品展 日本美術の精華





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.09 17:32:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: