全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2023.03.17
XML
テーマ: 葛飾北斎(21)
カテゴリ: アート鑑賞
昨日までポカポカと春のような陽射しの日が続いてたのに、
今日はどんよりとした曇り空で気温も低め
今日は都内まで出てきたんですが、皆さん気温に敏感なのか厚着に
逆戻りしてるかたが多かったように感じました😅


明日は胃カメラのため病院に行かなきゃいけないんですが予報は雨
最高気温も10度以下だとか
来週も雨模様が続きそうだし・・・・
開花宣言は出たものの、桜前線は足踏み状態になりそうですねーしょんぼり



近所ではコブシやユキヤナギも開花しました



我が家の庭もやっと春めいてクリスマスローズや水仙が開花!
ただ、今冬、花芽が出たアロエは残念ながら開花しないまま枯れてしまい、
ガッカリですしょんぼり
霜よけシートも設置して、花を待ちかねていたんですけどねー










今日は週中に友人と一緒に行ってきた​、 すみだ北斎美術館 ​の「​ 北斎バードパーク ​」を


会期       2023年年3月14日(火)~5月21日(日)
         ※前後期で一部展示替えを予定
          前期:3月14日(火)~4月16日(日)
          後期:4月18日(火)~5月21日(日)
休館日       毎週月曜日
会場        3階企画展示室


展示概要
北斎は鳥を描いた作品を多く残しています。本展では、江戸時代の人々が
や趣を与えたり、場面の象徴として描かれた鳥など、北斎一門の描いた鳥を
幅広く紹介し、その魅力を伝えます(HPより)




すみだ北斎美術館
今回、友人とのオシャベリに忙しくて写真をほとんど撮ってないため、
HPからお借りしました<(_ _)>



すみだ北斎美術館は今回お初です!
なかなかにインパクトある外観ですが、見かけのわりに展示室は比較的コンパクト
に感じました。
でも展示室内はわりあい緩やかな間隔での展示だったので見やすくて、とても
濃密な鑑賞ができました手書きハート
ロビーには高精細複製画「十二ヶ月花鳥図」が展示され艶やかなムード満載✨



館内には海外のかた(皆さん、とても熱心に鑑賞してました)も多くて、
北斎人気の高さを改めて感じさせられましたウィンク



企画展のフロアは撮影不可
画像はHPよりお借りしました<(_ _)>


《当館初公開》葛飾北斎「杜鵑」
すみだ北斎美術館蔵(前期)


葛飾北斎『北斎漫画』三編 風鳥ほか
すみだ北斎美術館蔵(通期)


絵手本『北斎漫画』に描かれた様々な鳥・非実在の鳥



葛飾北斎「馬尽 駒菖蒲」(前期)    二代葛飾戴斗『万職図考』三編 霍の脚跡(通期)


今回の展示で初めて知ったことですが、江戸時代には鳥ブームがあったんだとか。
「花鳥茶屋」へ見物に出かけたり、ペットのウズラを巾着に入れて外出することも
あったんだそうですびっくり
今の「ことりカフェ」「フクロウカフェ」みたいなもんですかね~^^



↑『北斎漫画』の立ち読みコーナー
北斎の絵手本『北斎漫画』『一筆画譜』『をどり独稽古』など、実物大高精細レプリカ
が展示されており、自由に手にとって観ることができました
壁に展示されてる作品を眺めるのとは違って、本の重さを感じながら自分のペースで
観られるのって嬉しい体験ですわ手書きハート




常設展の展示室は黒い壁を背景にタッチパネルモニタや高精細画面モニタなど最新鋭の
機器が並び、とてもスタイリッシュでした







「北斎のアトリエ」の再現模型
人形があまりにもリアルで一瞬ドキッ~



今回は鳥好きの友人のためにチョイスした美術館だったんですが、私も
すっかり夢中になって楽しんじゃいました(*^^*)
企画展は前後期で一部展示替えがあるようなので、時間があったら、もう一度
行きたいなと思ってます😉




ミュージアムショップでは絵葉書「頭巾ふくろう」と「北斎ラーメン」を



昆布醤油味のラーメン、食べるのが楽しみですぺろり




この日のランチは両国駅近くの「​ 安美 両国総本店 ​ (あみ)」で




以前「​ 縄文2021―東京に生きた縄文人― ​」に行ったおりに食べて、すっかり
気に入ったちゃんこ鍋をリピートしてきましたぺろり
ここでもオシャベリに夢中で写真は一枚も撮らないまま^^;
↑の画像は2021年の時のものですm(_ _)m








北斎漫画 5巻セット【電子書籍】[ クールジャパン研究部 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.17 20:21:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: