全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2023.07.15
XML
カテゴリ: 縄文LOVE
ここ数年前から縄文さんぽを楽しんでいます♬
縄文スポットに行くと、当然の如く縄文の次は弥生~古墳時代の出土品も
並んでいるんですが、弥生時代以降の土器って縄文よりシンプルな造形なモノが
多いので、いまひとつ興味が湧かずー😅
古墳時代の埴輪はチラ見すること多いものの、他の展示品はついついスルー
することが多かった私です(^^ゞ


が!
ここ​ 千葉市埋蔵文化財調査センター ​の展示品は縄文以外の展示品も目を引くもの
が多くて素通りできませんでした😅




展示室公開時間    午前9時~午後5時15分
非公開日       土曜日・日曜日、祝日、年始年末
観覧料        無料






アクセサリー類は縄文時代からあったものですが、弥生時代~古墳時代になってくると
ぽっ
一方、縄文時代は過度なまでに装飾性が高かった土器は、弥生時代以降ドーンと
シンプルに


左は弥生前期(荒海式)  右は弥生中期(再葬墓)





左は古墳時代前期の《土師器》     右は古墳時代前期の《ミニチュア土器》


↑《手焙形土器》古墳時代

手焙形土器(てあぶりがたどき)
鉢形土器の上に開口のある覆いを付けた形状の土器。弥生時代後期後半中葉から
古墳時代前期の遺跡から出土する。名称はその姿が手焙火鉢(だるま火鉢)に似る
ことに因むが、実際は火を用いた祭祀に用いられたと考えられる。ただし、内側
に煤が付いてないなど火を使用した痕跡が見られない物も多く、実際にどのような
使われ方をしたのかは不明(ウィキより)



左は古墳時代中期《韓式系土器》   右は古墳時代後期《須恵器》



平安時代《墨書土器》



この辺りまでは、何度か他のスポットでも、なんとなく見たことあるモノが
多かったんですが、『七廻塚古墳』からの出土品は一段と珍しく感じるモノばかりでしたびっくり

七廻塚古墳
昭和33年、生浜東小学校(当時の生浜中学校)の校庭拡張工事に先立ち発掘調査が行われ、
円墳の主体部から滑石製の立花、臼玉、刀子や斧を模した副葬品、直刀、鉾、斧などの
鉄器とともにめずらしい銅鏡(変形獣文鏡)、石釧などが出土しました(HPより)



左は《立花》 右は《刀子形》や《剣形》などの「石製模造品」


立花
石枕(死者のための枕)の周囲にある小穴に差し込んで立てる飾り。


↑《石釧》

石釧(くしろ)
イモガイという南海産の巻貝を輪切りにして作った貝製腕輪をモデルとした儀器。
正円形で、通常、断面形が匙面となり、上面に細かな放射状の装飾がつけられています。
==============================================
七廻塚古墳から出土した石釧は直径16.5cmを測る大型品で、滑石と呼ばれる石材で作られ、
表裏面ともに櫛歯文(くしばもん)の間に複合鋸歯文(ふくごうきょしもん)が配された、
非常に優美かつ精緻な優品です。また、このような文様構成を持つ石釧は全国的に
見ても非常に類例が少ない特異なものです(千葉市HPより)
==============================================



他にも《石権》だの《はそう》だの《把手付き中空円面硯》だの《壺G》だの、
見たことも聞いたこともないもののオンパレード~



縄文時代以降のことを自分がいかに知らないかを思い知らされました号泣
無知蒙昧でお恥かしい(/ω\)


あ、埴輪だけはお馴染み(?)なので、観てるだけでホノボノ手書きハート
でも、この形象埴輪くん、ゴージャスなネックレスに加えて「ブラジャー」っぽい
もので装ってるじゃないですか~⁉
思わず胸に目が釘付け~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.15 15:22:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: