全347件 (347件中 1-50件目)
こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりですこの度ブログのお引っ越しをすることになりました。今後はアメブロにて続けるつもりですhttp://ameblo.jp/cure246/今まで読んで下さった皆様、ありがとうございました今後ともよろしくお願いいたします。
July 7, 2011
コメント(0)

こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりです今日はしっとり、ひんやりな一日ですね。朝、何を着るか悩んでしまいましたさて今日は、青山フラワーキュアの“元気プロジェクト”についてです今回の大震災で辛く大変な思いをされている方が多くいらっしゃると思います「キュアとして何か出来れば・・・」と考え、イベントとして行っているアレンジメントの参加費の一部(¥500)を義援金として寄付させていただくことにしました今回はその第1弾!『元気!アレンジメント!!』として開催していますビタミンカラーのオレンジ、イエローで元気いっぱいなアレンジメントですオレンジとイエローがミックスされたカーネーションを使いますフラワーパワーで元気になりましょう~青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
June 8, 2011
コメント(0)
こんにちは。フラワーサイコセラピストのまつやかおりですとうとう九州南部が梅雨入りしたそうですね~そう、ジメジメ、ジトジトの時期。。。東京も、もうすぐかぁ。今年はレインコートでも新調して楽しく乗り越えようかな~なんて、ちょっと前向きに考えたりしています先日セラピストのサポーターをしている知人と会いました。大震災の後、どんな風に思ってきたか、感じてきたか、これから何をするか・・・をちょっと2人で熱く語ってきましたよあの頃正直言うと、私はメンタル・ダウンしていてしばらく何もすることが出来ませんでした。余震も怖かったし。。。その方も一時そうだったそうです。私達の仕事はどちらかというと、“エンジンかけっぱなし”状態になりやすいもの。自分(心の状態)を「知ること」時には立ち止まる勇気を持つこと。前を向いて進む時期は、それぞれのペースで。やりかたで。「対人援助をする職に就いた以上、自分のメンタルコントロールも大切にしなきゃね」と話しました。とても有意義な時間を過ごしましたっ近日中、青山フラワーキュアの“元気プロジェクト”として元気花アレンジメントのイベントを開催しようと思っています!
May 23, 2011
コメント(1)

こんにちは。フラワーサイコセラピストのまつやかおりですやっと母の日のアレンジメントを作ることが出来ました会って渡すことは出来ないんですけどねそれでも母のことを思い出しながら作るのは、こんなにも心穏やかで優しい時間を過ごすことができるんですねちょっぴり嬉しいような、恥ずかしいような気持ちがしました誰かのために・・・誰かを思いながら・・・自分の気持ちと向き合いながら・・・そんなお花作りがあってもいいと思いますお花が私のグリーフワークになっています
May 7, 2011
コメント(0)

こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりです。私は先週、お休みをいただき、岩手県の盛岡市の高校にグリーフカウンセラーとしてボランティアに行ってきました。精神科医の先生が講演の中で行うワークのファシリテーター役。・トラウマの話。・人との絆を感じること。・リラクゼーションワーク。など時間としてはとても短かったけど、とても有意義な時間を過ごしてきました。“もし私が高校生の時にあのような大震災に遭っていたら?”学校に行かなかったかも。。。何もしなかったかも。。。泣くだけだったかも。。。想像もつかない・・と考えると、目の前にいる高校生達がとても力強く、誇らしく思いました。ワクワクする気持ちの中で迎えるはずだった春大震災の混乱の中で大変だったんだろうなぁ・・・と思うと辛い気持ちでいっぱいになりましたそれでも彼らは、向き合って頑張っているそうです高校生という時を大震災とともに生きていく彼らはきっと、人の痛みがわかる優しい人になるんだろうなぁと思います。微力ですがながくサポート出来れば、と思っています
April 25, 2011
コメント(0)

こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりですやっと暖かさを感じるようになってきましたね先日、私がお世話になっているお洋服屋さんのお姉さんが、栄転されるということで、お祝いと感謝の気持ちを込めて、お花をプレゼントさせていただきました「春だな~」なんて感慨深かったですお姉さんは、いつも笑顔で接客してくれて、とっても心地のいい、素敵な女性でしたセンスの良さと時折見せる“プロ魂”は羨ましいと思えるほど、かっこ良かったです今までのようには会えなくなっちゃうけど、頑張って欲しいなそして、私もがんばらなくっちゃ
March 31, 2011
コメント(0)
こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりです先日、友人に会いました。大震災の後、はじめて。2人でランチをして、お茶をして、かわいいお店をブラブラして。時間にして、たったの数時間。これだけのことがとっても幸せで、尊いものだと、改めて実感しました今を生きること、命を大切にすること、そして、私のまわりにある全てのものに感謝することいつも意識していこうと思います。こんなに不安定で常に緊張している時期に会ってくれた友人には心から感謝の気持ちでいっぱいです
March 22, 2011
コメント(0)

3月11日に発生した、東北地方太平洋沖地震にてお亡くなりになられた方々には心よりお悔やみを申し上げます。また、被災者の 皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。 青山フラワーキュア 松家かおりこんばんは。フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。今回の地震、本当に驚きました。心が痛んでいます。たくさんのものを失ってしまった被災者の皆さんのお気持ちを思うと心が張り裂けそうになります。。。私は当日、幸いにも自宅にいたため無事でした。多くの友人たちが勤務先、外出先で地震にあい、大変な思いをしていたそうです。徒歩で帰宅したり、友人のお家に泊まったり、会社に泊まったり。。。それでも、「無事」というメールをいただいて、本当に嬉しかった。安心しました。まだまだ緊張の日々が続きますが、励ましあい、助け合ってがんばっていきたいと思います
March 13, 2011
コメント(0)

こんにちは最近、ひなあられにハマっている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。来週は、ひなまつりですね~あま~いひなあられを食べ続けていたら、ちょっと太ってしまいましたウサギのおひなさまのアレンジメントはまだご予約可能です楽しく作ってみませんか?青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
February 26, 2011
コメント(0)

こんにちはフラワーサイコセラピストのまつやかおりです。ちょっと久しぶりの更新になっちゃいました実は、季節の変わり目に体調がついていけなくて、風邪をひいてしまいましたよぉ~ダラダラと一週間・・・・・長かった~まっ、やっと復帰できて安心しています今日は午前中に羽田空港に行ってきました。今話題の国際線ターミナル午前中ということもあって、あまり混雑はしていなかったです。私は展望デッキに行って、飛行機を見てきました天気も良くって、とっても気持ちが良かった空港は私がワクワクする大好きな場所私もどっか行きたいな~
February 23, 2011
コメント(0)

こんにちは今朝の雪ではしゃいでしまった、フラワーサイコセラピストのまつやかおりですあっという間にやんじゃいましたね・・・ちょっぴり物足りなかったですが、冬の朝を満喫することができました。なんとなく空気がキレイになったように思いませんか?冷たい空気でリフレッシュしたのかな?なんて感じていますさて、今日はひな祭りアレンジメントのご紹介ですかわいいウサギのお雛様を見つけましたかわいいでしょ?自分でつくることができますっ詳しくはホームページへ青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
February 9, 2011
コメント(0)

こんばんは今週からチョコレート漬けになりそうな、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。毎年のことながら、この時期、いいですよね~~街中にチョコレートがあふれていて私は本当に幸せを感じていますっ最近は生チョコにはまっているので、ついつい手が・・・・・とは言っても、何でもな私ですさて、今度の日曜日から青山フラワーキュアでは、コミュニティがスタートしますキュアを通じて、お友達をつくっていただこうというものです一緒にお花を作ったり、おしゃべりしながらお茶をいただいたり、ちょっとしたミニ講座をしたり・・・。ほんのひと時ですが、楽しんでいただきたいな~と思っていますどんなコミュになるか今から楽しみですちなみに今度の日曜日はアレンジメントを作りますご興味のある方は、ホームページをご覧ください。青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
January 31, 2011
コメント(0)

こんばんは今日は美味しいハンバーグを食べて超ご機嫌の、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。いや~本当に美味しかった~数寄屋バーグ写真を撮るのを忘れるほどでご紹介出来ないのが残念でありますハンバーグの上にのせるトッピングとソースが選べるのは魅力ですね。私は大好きなトマトソースで食べました。いや~大満足っ今度はデミグラスソースでいってみたいなそして、そのランチの帰りに立ち寄ったお花屋さんで、私が欲しくてたまらなかったバラに出会うことが出来ましたその名も、『かおり』ですそう、私と同じ名前写真で見るのよりも、やっぱり生がいいですね~只今、メロメロ中です
January 21, 2011
コメント(2)

こんばんは毎日、資料作りに追われている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。今日は私のお気に入りのチョコレートをご紹介しま~すBaci バッチ ですっバッチとの出会いは、学生の時に行った、ヨーロッパ旅行の時でした添乗員のお姉さんがみんなに差し入れてくれたのです。あの時の衝撃は忘れられないな~本当に美味しかった!!当時、まだ日本には入っていなかったので、こぞって皆で買ったのを覚えています。一口にはちょっと大きめですが、頬張ってしまっても大丈夫私はいつも一口ですヘーゼルナッツが入っててGood私は夢中になって食べてしまいますチョコレートが美味しい時期(?)になりましたねまた、美味しいチョコレートを探そうと思いますそうそう、キュアのバレンタインアレンジメントの予約状況ですが、残り1名様となりましたご検討中のかたは、お急ぎ下さ~い青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
January 18, 2011
コメント(0)

こんばんは。今日はいまだに仕事が終わりそうにない、フラワーサイコセラピストのまつやかおりですいや~参りましたっ!まだ終わらないそれは何故かといいますと、、、、そう私、機械オンチなんですよぉぉぉぉ。せっかく書きあげた原稿や、資料を最後に消してしまったりするのは、しょっちゅう。。。さっきもやってしまいました。。。悲しくなってきました・・・。でも、あともうひと頑張りして、休日に突入しよっそうそう、キュアでは、バレンタインアレンジメントのイベントが始まりました。バレンタインアレンジメントチョコレートに添えるもよし。自分にプレゼントするもよし。楽しいハッピーバレンタインを過ごしませんか?ご予約は、http://www.cure246.com まで。
January 15, 2011
コメント(0)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします 松家かおりこんにちは。新年早々、風邪をひいて寝正月になってしまった、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。2011年がスタートしましたね~私も本日、仕事始めになりました。毎年のことですが、新しいカレンダーを開ける時って、すっごくワクワクしませんか?この一年を一緒に過ごす「友」という感じで「一緒に頑張っていこうね!」そんな気持ちでいっぱいになります。写真メインのものや書きこみやすいもの、卓上のもの、可愛らしいイラストのもの・・・結構色々買ってしまうのですが、今年は面白いものも買ってしまいました500円貯金が出来るものです丁度、貯金をしたいと思っていたので、お店で見つけた時、思わず笑っちゃいそうでしたブタのイラストが可愛いでしょ?今年は仕事も貯金も頑張るぞっ!!
January 6, 2011
コメント(0)

こんにちは。本日、仕事納めをしてホッと一息ついている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。みなさんは今年どんな一年でしたか?私は後半、体調を崩したりしてちょっと大変でしたが、12月には、旅行も出来て満足な年になりましたそして、今日は京都旅行の第二回目です。写真は伏見稲荷の千本鳥居です。夕方に行ったので、お山は途中まででしたが、鳥居にライトがついてとっても神秘的でしたそして、途中のお食事処で食べた、おいなりさんときつねうどんは絶品でした。油揚げが信じられないくらい、とっ~てもふっくらしていて、めちゃくちゃ美味しかったですコンビニで商品化してくれないかな~なんて思ったりしてまた来年頑張って食べに行こうかな
December 29, 2010
コメント(1)

こんにちは。昨日の忘年会でちょっぴり飲み過ぎてしまった、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。昨日は、私の大切な友人たちと忘年会をしました。美味しいお寿司とお酒でお腹いっぱい食べて、大満足でしたさて、私は先日、京都へ旅行に行ってきました紅葉も終わって、京都の山々は冬支度を始めています。ちょっと寒かったけど、落ち着いた雰囲気ときれいな空気を吸っていると、体中が浄化されるようで、気持ちよかったです京都旅行のお目当ては、嵐山の花灯路去年初めて訪れたのですが、とっても感動的で忘れられなかったからです。竹林の小径や渡月橋がライトアップされて、とても幻想的で、ロマンチック竹林を抜けたところには、お店がポツポツあったり、お寺があったりして、夕方から夜まで十分に楽しむことが出来ますたくさんの人でにぎわってきますが、東京にはない贅沢な時間を過ごすことが出来て、期待通り、大満足でした
December 21, 2010
コメント(0)

こんにちは暖かい部屋で資料と格闘していた、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。昨日、六本木へお食事に行きましたその後、ヒルズで展望台、ミッドタウンでイルミネーション。もみじの木もキラキラしていましたよ~~~毎年行っていたのですが、これには気がつかなかったっ大発見私のお気に入りの木になりましたそして、宇宙をイメージしている、“スターライト・ガーデン”芝生一面のブルーの世界がなんともロマンチックお約束の『流れ星』に、願い事「来年もすてきな1年になりますように」
December 9, 2010
コメント(0)

こんにちは。澄んだ空気に冬を感じている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。青山のイチョウもすっかり葉が落ちて、冬の姿になってきましたひなたを歩いたら、ポカポカしてとても気持ちが良かったです。この間までのイチョウ祭りの賑わいも、落ち着いてきて、出店をゆっくり見て歩けるようになっていましたよ。今日はイチョウの枝の間から見える空が、とても高く感じました。「冬になるんだな~」なんて、ちょっと気持ちを引き締めてみたりしてそして今日のラッキーだったこと焼き芋を買ったら、たくさんおまけしていただきましたありがとーーーーしっとり、ねっとりしていて、本当に美味しかったですキング・オブ・スウィーツ
December 8, 2010
コメント(0)

こんにちは12月に入ってから、なんとなくソワソワしている、フラワーサイコセラピストの松家かおりです。本当に師走って時間が経つのが早いですねっあっという間に、7日になっていました~この間やっと、クリスマスツリーが完成したばかりなんですけどね今年のは、ちょっと気合いを入れて、ツリーから作ってみましたたいして大きくないのですが、やっぱり大変でしたっ葉っぱを一本ずつ、ワイヤリングして、差していったのですが、何気に時間がかかる大仕事。ツリー本体が出来てからは、オーナメントをつけるのがすっごく楽しかったですやはり、トップの星をつけた時は、テンションあがりましたね~~~特に気に入っているところは、ツリーの下で、カップルのうさぎちゃんが見上げているところですたまには大きなもの、つくるのもいいものですねみなさんのツリーはどんな感じですか
December 7, 2010
コメント(0)

こんにちは昨日は美味しいお酒とコラーゲン鍋を食べて超ご機嫌のまつやかおりです。昨日は今年最初の忘年会ということで、はりきっちゃいました~しかも、幹事という大役っ少々緊張気味でしたが、出席してくれた皆がお店を気に入ってくれたようで、楽しく過ごすことができました。私にとって2010年は、「学びの年」で「出会いの年」でありました。素敵なセラピストの仲間と出会えて、同じ目的を持って一緒に学ぶことが出来て・・・本当に充実していたように思います昨日出席してくれた皆に感謝の気持ちを込めて、とってもちっちゃな“クリスマス・アレンジメント”をプレゼントちょっと照れ臭かったですけどねコース料理のしめの果物の盛り合わせに、みんなへの感謝の気持ちを込めて、“ありがとう”と入れていただきました。美味しいお酒とお料理で大満足の夜でしたそして、昨日は大好きなセラピスト仲間がキュアに遊びに来てくれました本当に嬉しかったです
November 30, 2010
コメント(0)

こんばんは。いよいよクリスマス気分が高まってきた、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです昨日は、友人がクリスマス・リースをつくりにキュアに来てくれました「あと一カ月でクリスマスかぁ。早いねぇ・・・」なんて、おしゃべりをしながら楽しく過ごしました日々の生活では気にならなかったのですが、ちょっと振り返ってみると、結構いろんなこと、してきているんだなぁ~と思いました資格の勉強。経営の勉強。新しい企画・・・プライベートでは、髪形を変えたこと趣味が増えたこと、友達が増えたこと・・・もちろん楽しくていいことばかりでは無かったけど、私なりに精いっぱいやってきたと思いますあと一カ月ちょっとで、年末。。。。それまでに、忘年会がいくつかあるので、友人たちとお互いの健闘をたたえあいたいと思いますあっそれまでに、クリスマス・アレンジメントとお正月アレンジメントのお知らせをしなきゃ
November 25, 2010
コメント(0)

こんばんは。毎日、イチョウ並木の美しさにうっとりしている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです只今青山では、いちょう祭りの真っただ中で、連日たくさんの人たちで賑わっていますよ昨日は、カウンセラー仲間である友人と、行ってきました~丁度、日曜日だったこともあって、もの凄い人、人、人。。。。!!イチョウは黄色の列とまだ緑の列があって、2色のイチョウを楽しめました~そして、屋台で気に入ったものを買いこみ、私のサロンで2人で食べましたニラまんじゅう、宇都宮餃子、富士宮やきそば、お好み焼きどれも、とっても美味しかった~友人とは一年以上会っていなかったので、近況報告や雑談でとても盛り上がり、来年にむけての話などもしました。しばらく会っていなかったためか、少々大人っぽくなっていたのが、印象的でした私はどんな風に見えたのかな~私もがんばろうっ!と心地よく思わされた一日でしたありがとう
November 22, 2010
コメント(0)

お久しぶりです!フラワーサイコセラピストの松家かおりです今年は気温の変化に敏感になってしまって、長いこと体調を崩してしまいましたみなさんは、いかがでしたか?だましだましやってきたのが、裏目に出てしまった結果なので、反省していますさて、いよいよ秋も深まってきましたね~青山のイチョウ並木では、いちょう祭りをやっていて連日大賑わいですよっ先日、友人たちと散策して、焼き芋を食べました。たくさんのお店が出ていて、目移りしてしまいましたが、とっても楽しかったですぜひ、遊びにいらしてくださいねそして、青山フラワーキュアでは、秋色のお花と木の実を使った、アレンジメントのイベントをしています陶器のリス君にアレンジメントするのですが、初心者の方でも、簡単に、かわいいリス君のアレンジメントができますまるで、リス君がお花と木の実をたくさん抱えて歩けなくなってしまったようで、本当にかわいいですキュアのテーブルに置いてあるのですが、ココロが和むアレンジメントになっています青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
November 20, 2010
コメント(0)

こんにちは今日のラッキーカラーが私の大好きな“紺色”で浮かれ気分のまつやかおりです。みなさんは急に寒くなって、体調崩してないですか??私はだるさが抜けなくて、辛い思いをしていましたやっと抜け出した感じですさて、今日は私が今ハマっているものをご紹介しますそれは、“ブックカバー”です以前友人からプレゼントされて、急に気になるようになったアイテムです。それまでは、書店でつけてもらっている紙のカバーでOKだったんですけどね私が読書するのは大抵、電車の中です。短い時間ですが、お気に入りのブックカバーをして本を読むのは、とっても楽しくなります。つけっぱなしにしていることがほとんどですが、最近はその日の気分でつけ直したりして楽しんでいます今度はどんなの買おうかな~
October 27, 2010
コメント(0)

こんにちは。昨日はたっぷり休みをとった、フラワーサイコセラピストの松家かおりです先週土曜日にワークショップが無事に終わりました~カラーセラピーとフラワーサイコセラピーとのコラボだったので、私自身とっても楽しく時間を過ごすことができました。フラワーアレンジメントの創作中は自分自身との対話になります“思いのままに”“自由に”アレンジメントしていただくことを大事にするセラピーです。その中から『気づき』を得てもらいたいと思っています。みなさん、いつもの決まりやルールから解放されて、創っていただけたかな?皆さんの、夢中になっている姿をみていて私はとっても嬉しかったですこんな時間を過ごすことって、生活の中に必要なんだなぁと感じました。参加者の皆さん、ありがとうございました
October 20, 2010
コメント(3)

こんにちは暑さにうんざりしている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。午前中にお花の買い出しに、出かけていたのですが、暑かったですぅ~~~今日こんなに天気が良くなるって言ってたかなぁ・・・なんて太陽とにらめっこしたりしていよいよ今週の土曜日にワークショップが迫ってきました。私はのんびりと準備をしていますが。。。。白いチェアとお花を見ていると、とっても幸せな気分になります「どんなアレンジメントに出会えるのかな~?」と、ワークショップの前は楽しみでなりません。それに、予約受付もあと1人となりましたカラーセラピーのコラボレーション、成功させたいですっ
October 13, 2010
コメント(0)
こんばんはダイレクトメールの宛名書きがやっと終わって、コーヒーブレイクをしている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。今日、2つ嬉しいことがありましたまず1つ目は、郵便局にてちょっと強面の局員さんが、窓口だったんだけど、私が持っていたはがきの差出人欄の私のサロン名を見て、「お花関係なの?」って急に聞かれました。「あっ、はい」「記念切手にお花がありますよ」「じゃあ、それで・・・」「キティちゃんもあるけど・・・」と、照れくさそうに出してくださいました。記念切手にお花があるのは知っていたんですが、窓口が混んでいたので、諦めていた私。この一言が、とっても嬉しくって、迷わずキティちゃんへあの時の、局員さんの笑顔がとっても心に残りました仕事上とはいえ、笑顔でこころよく沢山の切手から探してくれたのは、とっても嬉しかったです。グッときましたそして、2つ目は、エレベーターの中で優しそうな女性に、「今日は暑いですね~」と私の方に顔をむけて話しかけてきました。「本当に暑くて、いやになっちゃいますね~」「まだ暑い日があるみたいですよ」と、お天気のお話をしてくださったのですが、その気さくな感じと、優しいお言葉は、あたたまっていた私のココロをもっとあたためてくれました今日出会ったお二人の優しさやお人柄は勉強させていただこうと思いますいつでも余裕をもって、ギスギスしないで、女性らしくふるまう。。。。あ~、ハードル高っ
October 12, 2010
コメント(0)

こんにちは絶好の行楽日和を青山で過ごしている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。皆さんはこの連休はどこかへお出かけになりましたか?私は昨日一日、自宅でまったりと過ごすことが出来ましたよ。・・・いつもと変わりないか・・・・そして今日はまだ仕上がっていない資料やらチラシを作りにサロンに来ましたベランダから見える青空がとってもキレイなので、どこにも出かけられなかった私を慰めてくれているようですさて、いよいよ11月から本格始動する、グリーフ・カウンセリグ!今後のキュアの活動を大きく変えるものと考えています私が経験した辛く悲しい出来事は、同じように経験された方達に何かお役に立てると信じています少し気持ちを引き締めて清々しい気分の休日の午後でした
October 11, 2010
コメント(2)
こんにちは今日は睡眠不足で、睡魔に襲われているフラワーサイコセラピストのまつやかおりです。昨夜は夜中まで友人と長電話をしてしまい、睡眠時間が4時間程度になってしまっいました私にとっては、一大事で、こうやって起きているのもやっとになってきましたとにかく反省。。。勉強会の資料や原稿、文章をつくる作業がつらい・・・・と嘆いても仕方ないのですよねやらなきゃさて、いよいよ来週、渋谷でワークショップですっ今回は本当にたのしみだわ~毎度のことながら、ちょっとした遠足気分のようです。お花の準備も気になるけど、それまでに色々と仕上げちゃおっとがんばるぞ
October 7, 2010
コメント(0)

こんにちは昨日はぐっすり眠れて、朝から気分爽快のまつやかおりです。ずいぶん夜、眠りやすくなりましたね~ついこの間まで、寝苦しかったですが日差しも少しずつ、秋めいてきたように思います私はサロンのベランダから見る、神宮球場ごしの新宿のビル群の景色が大のお気に入りです今日は青い空に白い雲。ぼーっと眺めているだけで、幸せな気分になります私が子供のころ描いた絵は、空は青くて、赤い太陽があって、白い雲が浮かんでて・・・みたいなパターンがあったように思います。ふとそんなことを思い出したら嬉しくなって、ちょっと笑っちゃいましたこの幸せ気分を皆さんにおすそわけしたいと思い、今日のおやつの名前は、“福だるま”だるまさんのお腹に“福”と書いてある、サクサクの甘いお菓子です三人のだるまさんに並んでもらいましたみなさんにも“福”がたくさん降り注ぎますように
October 2, 2010
コメント(0)

こんにちは。青空と白い雲を見ながら、幸せを感じている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりですそれは何故かというと・・・昨日は6カ月間続けていた講座の修了試験を受けていました。もちろん!無事、合格!!いや~長かった~~~!毎回、課題が出ていたので辛い時もあったので、終わった瞬間、力が抜けて本当に嬉しかった~~~そして試験の後は、打ち上げっみんなで乾杯は、本当に嬉しくって、美味しいビールになりました。とはいっても、ともに学んだ仲間と会えなくなってしまうのは、寂しいものですね。。。でも、それぞれの道でより一層の活躍をしてくれるのかと思うと、友人になれたことを、心から誇りに思ったりしますお酒がすすんで、今まで聞くことのなかった、仲間の本音トーク。「みんな同じように、悩んだり、辛い思いしながらも頑張ってきているんだな~」と改めて実感しました。私はまだまだ“ひよっこ”ですが、「努力を続けることの大切さ」と「自分に自信を持つこと」を学び、強く心に刻んで帰ってくることができました。・・・今朝は、ちょっとだけ二日酔いその打ち上げの場所が、今度一緒にワークショップを行う、カラーセラピストのほしりえこ先生のスプリングノート。綺麗なオーラソーマのボトルの前で、一緒に写真を撮っていただきました右・ほしりえこ先生左・まつやかおり素敵なセラピーが広まりますように今回の学びは私にとって、『宝物』になりました。そして、新たなスタートをきった夜でした
October 1, 2010
コメント(2)
こんばんは。お久しぶりです。。。暑い日が続いたな~と思っていたら、いきなり肌寒い日が続いてますね。少々バテ気味のまつやです。皆さんはいかがでしょうか?早速ですが、今日はメンタルケアのお話・・・・私は自分のメンタルケアのためカウンセリングを受けています。1か月~2か月に1回の間隔です。・・・カウンセラーの私には不可欠だと自負しておりますカウンセラーの先生は私の話をじっくり聞いてくれて、ほんの少しの成長に気づき喜んでくれます「よかったね~」この一言にどれだけ救われているか・・・・。私がひとりぼっちになってしまった時、涙が止まらない時、やる気が起きなかった時。。。大袈裟な言葉でも、着飾った言葉でもないけど、緊張している自分のココロが解凍していく感じがします。人って自分のこと、分かっているようで分かっていないものなんですねもっと自分を褒めてあげてもいいんだ、と気づかされましたリラックスして、楽しんで生きていこうと思っています
September 29, 2010
コメント(2)

こんにちは。毎日暑いですね~なんだか慢性的に疲労感がたまっているようで、すっきりしませんが、みなさんはいかがですか?今日は、10月に行うワークショップのお知らせです渋谷でオーラソーマ、カラーセラピーなどを行っているセラピスト・保志吏衣子(ほしりえこ)先生とコラボすることになりました~シャンソン歌手でもある保志吏衣子先生はとっても笑顔の素敵な、気さくな先生です。お互いにお話をしているうちに、あれよあれよと話が進み・・・保志吏衣子先生の素敵なカフェ+バーでワークショップを行うことになりました。ご興味のある方はぜひ、遊びにいらして下さいね 花・色・時間 ~あなたのココロとカラダを癒す カラーセラピー&フラワーサイコセラピー~あなたの今のココロの状態はどんな感じですか?8色のバラの中から2色を選んでいただき、アレンジメントをしていただきます。そのあと、カラーセラピーとフラワーサイコセラピーの観点から、2人のセラピストがお一人ずつお話しをさせていただきます。※写真はサンプルです。開催場所 スプリングノート(東京・渋谷) HPはこちら⇒http://www.spring-note.com開催日時 2010年10月16日(土) PM14:00~16:00 ( 開場PM13:45 )募集人数 15名様 ( 先着順 )会費 ¥7,000 ( 当日受付にてお支払い下さい )開催場所のスプリングンノートは東京・渋谷にある、 “カウンセリングルーム&カフェ+バー”の素敵なスペースです。カラーセラピー担当・・・・・・スプリングノート代表・保志吏衣子(ほしりえこ)先生フラワーサイコセラピー担当・・青山フラワーキュア代表・松家かおりご予約方法 青山フラワーキュアのHP“ワークショップ予約”からご予約下さい。 http://www.cure246.comご注意・募集人数に達した時点でご予約の受付は終了とさせていただきますので、 ご予約はお早めに!・完全予約制になっておりますので、無断キャンセルはご遠慮ください。
September 7, 2010
コメント(1)

こんにちは。久しぶりの更新になってしまいました~毎日、寝苦しい夜と戦っているフラワーサイコセラピストのまつやかおりです。みなさんはいかがでしょうか?ちゃんと眠れてますか??私は少々夏バテ気味で、ちょっとだるい感じですそれにしても、今年は本当に暑いですよね~交差点を渡る時、ボーっとしてしまって、ちょっと身の危険を感じてました気をつけないといけませんね私の近況としては、青山フラワーキュアの新メニューの考案と、勉強会の開催、ワークショップの企画などを同時進行しているところで、小さな脳みそがパンクしそうですでも、とっても楽しいですそんな中、私の誕生日を迎えることになり、六本木の牡蠣の美味しいお店で美味しいお食事をしてきました~牡蠣以外のお肉料理、お魚料理もどれも私好みで、いつも目移りしてしまいます牡蠣を紹介してくれる店員さんも、優しくって、丁寧で、とっても素敵なお店です。昨日は何と言っても、ブイヤベースが良かった~~~どんぶりにいっぱい食べたかったなぁぁぁぁ。しめにリゾットにしてくれたんだけど、スープの美味しさが忘れられませんっ!!疲れたカラダにしみ込んで、元気復活となりましたまだまだ猛暑がつづくみたいですが、これでしばらく頑張れそうです牡蠣さん、ありがとう~~~
August 31, 2010
コメント(0)

こんにちはまとわりつくような湿気と毎日戦っている、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです今の青山は、曇っていてなんだか気持も少し重くなってしまいました~でもそんな時は、大好きなおやつを頬張って、元気を取り戻すことにしています私のおやつのマイブームは、“マカロン”です新宿にある、マドモアゼルマカロンというお店のものなんですが、ショーケースの中に、まるで宝石のようにディスプレイされていて、並んでいるのを見ているだけでも、幸せな気分味も、定番ものから期間限定ものまでたくさんあって、いつも悩まされていますっその中でも最近のお気に入りは、スイカと竹炭&ホワイトチョコレート以外にも思われるかもしれませんが、本当に美味しいですスイカのは、可愛い色使いとスイカの種に見立てたゴマがとってもキュートで、スイカ味がちゃんとするし、竹炭&ホワイトチョコのは、大人のイメージでホワイトチョコが品よく甘くて、見た目がとってもオシャレ一度お試しあれっあっ、食べすぎご注意
August 12, 2010
コメント(2)

こんにちは元気が復活した、フラワーサイコセラピストのまつやかおりです。本当に毎日暑いですね~~私は少々夏バテ気味でした。。。。が、昨日は大好きな友人と3人で、中目黒でジンギスカンを食べて来ました~~~めちゃくちゃ美味しかった~~~~ラム肉独特のにおいが無くって、やわらかくって、ビールにあってほんと最高の夜でしたこの2人にはいつも元気をもらっていて、ふとした時に会いたくなる、素敵な女子達です帰りの電車でいつも、「今度はいつ会えるかな~」と思ってしまうほど。この2人は私が辛い時、ココロが折れそうでどうしようもなかった時、支えてくれました。本当の友達の笑顔って、なにものにも代えられない『財産』なんですね。美味しいお料理と素敵な笑顔を見ていたら、夏バテも吹っ飛び、幸せな気分にさせてもらいました2人のおかげで“元気のチャージ”が出来ましたいつもありがとう
August 6, 2010
コメント(2)
こんばんは。いよいよ夏真っ盛りで、湿気と暑さでちょっとまいり始めた、フラワーサイコセラピストの松家かおりです。先日、大先輩のカウンセリングルーム“癒しの館”にて催眠療法を受けてまいりました~うまく説明できないのですが・・・カウンセリングをしてから、ベッドの横になり、カウンセラーに誘導されて、イメージの中へ・・・・危うく、眠りそうでしたがその時の体験ですイメージしていた中に、見知らぬお爺さんが出てきました。怖いわけではないんだけど、めちゃくちゃ優しそうには見えない・・・・。会話はするんだけど、どこかぎこちない・・・。「誰?」という疑問を残して、催眠状態から覚めた時、先生から「いつか答えがでるんじゃないかなぁ」と言われました。それから三日ほど経った日、長いこと会っていなかった親戚達に会うことになりました。なんとそこに!いたんです!イメージの中に出てきたお爺さんによく似た、親戚がっ!ほんと、ビックリしました父が亡くなった時に、会えなかったからすごく気になっていた人でした。不思議~~~ビックリしましたが、とても嬉しい気持ちもしました。何かの偶然??と思いながらも、ココロがあたたかくなっています。素敵なお爺様になっていらっしゃったのが印象的でした私は催眠療法に詳しくないので難しいことは分かりませんが、体の力が自然に抜けて、安心できる場所でリラックスできて、催眠状態に入ると、予想外の体験が出来るんですねっ!自分の気持ちにも素直になれました。ストレスの多い生活の中から、ほんのひと時でも自分と向き合う時間って本当に大切なんだなぁと思いました。また、受けてきま~す
July 31, 2010
コメント(2)

東京は今週末にも梅雨明けかぁ?という感じになってきたようですね夏生まれの私にとって、とても待ち遠しいですそんな気持ちでいるせいか、一足早く、“夏アレンジメント☆”を創ってみました~ブルーのグラスサンドがとっても涼しげでしょ?貝殻とガラスの花器で見ていて楽しくなります青山フラワーキュアでは、オリジナルの“夏”をつくることができますよ青山フラワーキュアwww.cure246.com
July 12, 2010
コメント(4)

こんにちは。フラワーサイコセラピストの松家かおりです。今日は私が友人にプレゼントしたお花のご紹介です昨年、お母様を亡くされて、とても辛い思いをしている友人に、一周忌のお花を創って、プレゼントさせていただきました私も当時、自分のことのように辛く、いたたまれない気持ちでいたことを思い出します。でも彼女は、私と違って御主人とお子さんがいるので、主婦、妻として一生懸命頑張っていました。本当に尊敬します私はお母様に何度かお会いしたことがあったので、優しいお人柄をイメージしてみました。フォトスタンドになっているので、左側にはご家族の写真などをいれてもらえたらと思っています。喜んでもらえて嬉しかったです
July 6, 2010
コメント(0)
無事に、グリーフカウンセラーの試験に合格しました~基礎編、上級編、トレーニングコースを約一年にわたり受講して、修了試験を受けていました。私がこの勉強(グリーフ)を始めたのは、両親が亡くなったのがきっかけです。学ぶほどに、「グリーフカウンセリングって必要だな~」としみじみ思っています今後私のサロンでは、グリーフカウンセリングを展開していきますお話しすることで気持ちの整理をしたり、お花で癒されたり・・・少しでもお役にたてればと思っていますよろしくお願いいたします青山フラワーキュアフラワーサイコセラピスト松家かおり
June 16, 2010
コメント(1)

父の日ですね~~20日ですよっみなさんは、どんなプレゼントをしていますか?私は子供の頃は、絵を描いたり、ペン立てを作ったり、どうしようもないものをプレゼントした記憶があります大人になってから、食べ物とか、本、色鉛筆・・・って感じです。プレゼントできる相手がいる幸せってあるんですね~もうちょっといいモノ、プレゼントすればよかったなぁ・・・今年の青山フラワーキュアの父の日アレンジメントは、茶色のベースにしてみました難しくはないので、手作りのプレゼントしてみませんか?青山フラワーキュアhttp://www.cure246.com
June 3, 2010
コメント(4)

今日は、いつもお世話になっている美容院のお姉さんが、地元のサロンに戻られるということで、今までの感謝の気持ちを込めて、アレンジメントを創ってみました~やっぱり寂しく感じますが、彼女にとってはとてもいいお話今までとっても親切に、丁寧にしていただいたので、心から感謝感謝です彼女のイメージは、とても落ち着きのある、しっかりした女性品があり、優しい感じを、オレンジで、いつも明るく接していただいた感じを、イエローのバラで表現してみました喜んでもらえたら嬉しいな福岡行っても、がんばれっ!!
May 31, 2010
コメント(1)

昨日は、両親の三回忌でした。どんよりと曇り空で肌寒かったのですが、雨上がりの空気はとても澄んでいて気持ちのいい日でした母が亡くなってまる二年。まだ?もう?いまだに思い出しては涙してしまうこともあるけど、それも大事にしていこうと思っています。母の命日でもあった昨日は、ブルーのお花をお仏壇に飾ってあげました
May 30, 2010
コメント(4)

今日新宿で見つけた、サマーピンクのアンスリウムかわいい~と即買いサロンが一足早い夏を迎えたようでした
May 19, 2010
コメント(2)
もうこんな時間になっていたのぉぉぉ~今日は一日、原稿書いたり、事務処理したりしていましたっ夕焼けがとても綺麗だったのは覚えているんだけど、もうこんな時間がたっていたんですね明日もまた今日の続きのお仕事になりそうです。がんばるぞっ私の元気の源は、一日の疲れをとってっくれる、入浴剤です今晩は何にしようかなぁ
May 18, 2010
コメント(0)

かわいい~~゜+o。((*^∀^))ニコッ。o+゜この時期のお花屋さんはとっても種類が豊富で、いつも目移りしてしまって、決めるのに一苦労なのですが好きな色と大きさって結構、決まっちゃうんですね~ゴールデンイエローのバラは私のココロを、ぱっと華やかにしてくれて、元気をくれますっ皆さんはどんなお花がお気に入りですか?フラワーサイコセラピスト・まつや
May 16, 2010
コメント(1)

こんばんは今日の青山は雨が降ったり、やんだりの一日でした。予約が無いこんな日は、事務処理をしたり、課題をしたり、有意義に使っています。今、セラピストとして必要な知識などを学ぶ講座に参加しているのですが、毎回、課題(宿題)が出されますこれがなかなか大変っ今日も頭をかかえながら、なんとかやりましたが・・・評価はいかに・・あと、今日発行のラーラぱど5月号に、青山フラワーキュアが掲載されています駅のラックでゲットしてくださいね
May 11, 2010
コメント(0)

こんばんはちょっと久しぶりの更新ですっ皆さんはこのGW をどのうようにお過ごしですか?私はゆったり、のんびりしています友人とお散歩したり、DVD を楽しんだり。。。先日、友人と亀戸天神の藤まつりに行ってきました藤の花の『藤色』とっても綺麗でした~~~そして香りも。藤の花の香りってとっても清々しくっていい香りでしたあと、今建設中の東京スカイツリーも見てきましたよ初めて生で見たので、かなりテンション上がっちゃいましたよ~完成したら、藤棚越しの東京スカイツリーが、新しい東京風景になるんですね今はこんな感じ完成が楽しみです
May 3, 2010
コメント(2)
全347件 (347件中 1-50件目)

![]()
![]()