記憶の記録

2005.04.15
XML
カテゴリ: 僕の仕事
不思議なガスコンロを作ってしまいました

魔法のコンロだったのです
ひじょーーーにふしぎな現象が起きました
もったいぶるな、早く話せですって?
はいはいあわてなさんな

なんと、なんと、なんと(ひつこい)
弱火部分(約160℃)で焼いたケーキと
強火部分(約240℃)で焼いたケーキの

弱火の方が断然早かったんです
同時に
同サイズを焼いたのにです
温度差が60℃もあったのにです
不思議でしょう
僕も不思議に思いました
新たな楽しみができてしまいました
此の謎を解くことです
すごいことなんです
この謎を解明すれば
大変な省エネになるってことなんです


必ずそこに早く焼ける理由があったはずです
強火にはその逆が・・・・

実は
もうだいたい見当がついているんですけど
不確かな発表はできませんし

すごい発見かもしれないので
確認作業に力を入れます
だから
まだ内緒
すみません
ないしょが多くて
でも
きっと世のため人のためにしますからね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.15 21:46:46
コメント(5) | コメントを書く
[僕の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: