記憶の記録

2005.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ネズミ講方式の

ちょっとやってみます

Q. Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
だいたい200Mbくらいですね
Q.Song playing right now (今聞いている曲)
エンヤです bgmですね
Q.The last CD I bought (最後に買ったCD)
サラ・ブライトマンとボチェッリの
タイム・トゥー・セイ・グッバイが入ってるやつだったかなー 
Q.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

そうだね。
1. 白い世界のイメージ/曲・詩 岡田好勝
神秘的な曲で当時18歳だった作者が
30歳くらいの女性をメロメロにしていたとかいないとか

2,テイクファイブ/デイブ・ブルーベック
まだ22歳くらいの頃、あの5ビートにめぐり合ってしまって
拍子を刻むのに苦労したなー。でも、その後すぐ
7ビート・11ビートと変拍子ばかりやってたなー
ナツカシー

3. グレイトコネクション/オスカー・ピーターソンとニールス・ペデルセン
思い出す曲はjazzばかりです
懐かしくて涙出てきた
あー僕はこんなに音楽から離れていたんだ

4. アズ・タイム・ゴーズ・バイ/だれ?カサブランカの例のあれ

5. タイム・トゥー・セイ・グッバイ/サラもボチェッリもどちらも良かったなー
歴史に残る曲だよね

ぼくも
ラフロイグのラスティーネイルが大好きなので。
聞くのはjazz
演奏るのは
反戦歌
ラスティーネイルとは関係ないかも

やばい
音楽好きのブロガー
jbが書いた人しか知らない
どうしよう
これを読んだ人
立候補してくださーい
高田渡好きのMr,相場 ブログやってるかなー
5人見つかるまで
まっててね

それにしても、
趣味ばればれだね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.01 10:43:28 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: