記憶の記録

2006.05.18
XML
カテゴリ: LIVE


先日思ったのに
書いてます
考えてみると飲まない日はないですから
当然といえば当然です
でも言葉遣いには気をつけます
さて勉強会などを企画して
仲間が集まって勉強と称する雑談をしていると
そのメンバーは勉強したつもりになっているみたいです

学んだら復習して
頭に、刻み込み
実験し実践する
プロなのだから
客に喜んでいただく
これで学んだことになる
質問されて答えられないレベルは学生のレベルですよね
プロが学ぶと言うことは
学んだことを姿のあるものにする
師を超える目的が達成されることを胸の奥底に秘めていなければなりません
師が大学の教授でも同じです

あなた方はプロなのだから
OEHの皆さん
迷っているでる場合じゃありません
m100のみなさん山は越えるものです登るだけじゃいけないのです
いやーやっぱり酔っぱらいは言うことが違うねい

家に戻りました
網走が27℃で
羽田が15℃って
どういうことなんでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.19 05:32:10
コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: