記憶の記録

2006.08.15
XML
カテゴリ: LIVE
むかし、競艇屋が同じ事を言いましたが

『世界は一家、人類はみな兄弟』
地球は、とても珍しい星です
知的生命体が住んでいます
核融合を研究したり、宇宙の調査をしたり
こんなハイレベルな生物をのせた星はそうめったにはありません

そのレベルで

殺し合ったり
憎み合ったり
わけのわからん拉致をしたりしている
かなりレベルが低い
誰の土地でもいいじゃないか
神のせいにするな
おまえの欲のせいじゃないか

まあ
そんな考えです
で、言わせてもらいますが

その事実が、外交問題をこじれさせる要因になることは
重々承知で行われていることはよくわかる。
解らないのは、
それを、
だれが、

誰なのか解らないままでもいいが、
日本という国を
地球という国の上の
日本という地方にしたくない人物であることは確かだ。
国を守るということは、
国粋主義に帰結する。
あまりにもあさはか
国が無くなっても
日本人のこころは変わらない
というよりも
いたずらに日本国を堅持しても
今の日本人は
彼らの望む日本人ではなく、
望む彼らも、決して望まれる日本人ではない。
国を守ることが正義ではなく、
人を守ることが、理なのだ。
唯一、人が意識して自然に貢献することができ、
唯一、人が犯してしまった失敗を
償うことが出来る。
智は、
そう使われる。

『世界は一家、人類はみな兄弟』
くやしいけど
名言だ

三権分立と宗教
人類は宗教を卒業しない限
戦争を卒業できない
今や宗教が、愛をスポイルする
感謝と思いやりで
人は生きていけるし
あらゆる苦難を乗り越えていける

靖国参拝は、日本人が今ある事への感謝でしかなく
これからも、正純に生きていくことを
誓うことでしかない
すでに、裁判で裁かれ処刑されたことで
彼らの断罪は遂行されている
戦争を辛くも生き延びた日本人や、その子孫は、
命を金で再生することは出来ないことを
承知した上で、金で賠償している。
結果として出てくる現象は、
各国家が、作為的に作り上げた世論でしかない。
おい、人間
おまえはなんて、
ちっぽけなんだ

そろそろ国も
インターネットにならないものか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.16 05:21:24
コメント(2) | コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: